逞しいの英語
たくましい追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 burly、strapping、husky、buirdly、beefy、sturdy、stalwart、hardy、stout
「逞しい」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
その逞しい政治手腕から「おしとおる」とあだ名された位だった。例文帳に追加
He had so aggressive political skills that he was nicknamed "Oshitoru" (to have one's way).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
目に入る光量が、順番に制御される瞳孔の大きさを制御する筋骨逞しい横隔膜例文帳に追加
muscular diaphragm that controls the size of the pupil which in turn controls the amount of light that enters the eye発音を聞く - 日本語WordNet
家督の維持、子孫の繁栄には強く逞しい男性の存在が欠かせなかった。例文帳に追加
In order to maintain the family estate and family prosperity, strong and tough men were imperative.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
逞しいベビーブーマーたちが新たな 人工股関節や人工膝関節を必要とします例文帳に追加
How many athletic baby boomers need new hips and knees? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「逞しい」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
逞しい、しなやかな若々しい体つきと、濃いまっすぐな眉と、ゆたかな黒髪が、士官の眼に映った。例文帳に追加
He watched the strong, easy young figure, the fine eyebrows, the thick black hair.発音を聞く - D. H. Lawrence『プロシア士官』
「トムさんて、背が高くて逞しいのね。こっちにきてキスしてくださらない?」「すんません、勘弁してください。自分、結婚してるんで」例文帳に追加
"Oh Tom, you big, strong man! Come here and kiss me!" "I'm sorry! I'm married!" - Tatoeba例文
厳しい冬の寒さの中を裸で立ち向かわせることで、逞しい男らしさを演出させることであった。例文帳に追加
Also by letting men fight against each other naked in the severe cold weather, they could present themselves as strong.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『土佐偉人伝』(寺石正路)によれば、「性質は剛勇で武技を好み、非常に逞しい体躯を持った巨漢」であった。例文帳に追加
According to "Tosa Ijinden" (Lives of Great People of Tosa) (Masamichi TERAISHI), he was 'courageous, fond of martial arts, and a giant with an extremely robust body.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
農機具などが近代化される前の日本の農耕社会においては、強い働き手となる逞しい男性の存在が農家に最も求められる最重要課題であった。例文帳に追加
In the agrarian society in Japan where farming equipment had not been modernized, it was the most necessary and important issue for farmer's families to have strong and tough men who worked hard.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(『水鏡』では、光仁天皇が皇后と賭け事で「自分が勝ったら后に絶世の美女を紹介してもらおう。自分が負けたら后に若く逞しい男性を与えよう」と言い、結果皇后の勝ちであったために息子の山部親王(後の桓武天皇)を差し出したところ、皇后が若い親王に夢中になってしまったのが事件の原因であるという話が見える)例文帳に追加
("Mizu Kagami" [The Water Mirror] contains a story that Emperor Konin told the empress, 'if I win, you give me a lady of great beauty. If I loose, I give you a young and strong man,' and the empress won, so his son Imperial Prince Yamanobe (later Emperor Kanmu) was introduced to her, and she got so attracted to the young prince, causing the incident.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
逞しいのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |