意味 | 例文 (59件) |
「運動・方向」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
人が座る鞍1を前後・左右及び上下方向に揺動させる運動器具である。例文帳に追加
This exercise apparatus swings the saddle 1 on which the person sits in the front/rear, left/right and up/down directions. - 特許庁
人が座る鞍1を前後・左右及び上下方向に揺動させる運動器具である。例文帳に追加
This exercise apparatus swings the saddle 1 on which the person sits forward/backward, to the right and left and upward/downward. - 特許庁
上・下プレートは、摺動子とガイドとの相対運動が可能な方向に移動を規制される。例文帳に追加
The moving directions of the upper and lower plates are restricted for the slider and guides to be relatively movable. - 特許庁
作用点Pが左右方向を長軸とする楕円運動をし、この楕円運動の左右方向の運動を各連結杆14、15を介して各ピストン8、9に伝達し、各シリンダ4、5内で気体を交互に吸入・圧縮する。例文帳に追加
A action point P carries out the elliptic movement whole major axis is the lateral direction and the movement of the lateral direction of this elliptic movement is transmitted to respective pistons 8, 9 through respective connecting rods 14, 15 and the gas is sucked and compressed alternately in respective cylinders 4, 5. - 特許庁
回転運動・直線往復運動変換装置22は、各傾斜側連結部材が回転みそすり運動を順に行うことにより、回転軸29の回転運動と各出力ピストン3の直線往復運動とを双方向に変換する。例文帳に追加
The rotary motion and linear reciprocating motion conversion device 22 converts rotary motion of a rotary shaft 29 and linear reciprocating motion of each output piston 3 in both directions by successive rotary spiral motion of each inclined side connecting member. - 特許庁
第1および第2の送り棹11,12を備え、これらを前後・左右方向にそれぞれ互いに逆方向に往復運動させる構成にした。例文帳に追加
This device is provided with first and second feed rods 11 and 12 constituted so as to be reciprocated in opposite directions each other in front and rear directions/left and right directions. - 特許庁
攪拌槽(タンク)内で公転・自転の回転方向を逆方向にして遊星運動する3本以上の攪拌羽根を設ける。例文帳に追加
Three or more agitation blades are installed which carries out planetary movement in a reverse direction against a rotating direction of rotation and revolution in an agitation tank. - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio専門用語対訳辞書での「運動・方向」の英訳 |
|
「運動・方向」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
タンク2内で公転・自転の回転方向を逆方向にして遊星運動する複数の枠型攪拌羽根3を設ける。例文帳に追加
A plurality of frame-shaped stirring blades 3 subjected to planetary motion in a tank 2 so as to set the directions of revolution-rotation to opposite directions are provided. - 特許庁
駆動軸の両側に容積の異なる圧縮室を形成し、クランク軸の回転運動をピストンの一定方向のみの往復運動に変換して駆動し、高い機械効率を得るスコッチ・ヨーク型オイル・フリー・コンプレッサ。例文帳に追加
In this scotch yoke type oil free compressor, compression chambers having different capacities on both sides of a drive shaft are formed, and the rotational motion of a crankshaft is converted to a reciprocal movement only in a fixed direction to obtain high mechanical efficiency. - 特許庁
これにより、作用点Pが左右方向を長軸とするだ円運動をし、このだ円運動の左右方向の運動を作用点レギユレータ14を介して正確に各ピストン8、9に伝達し、各シリンダ4、5内で気体を交互に吸入・圧縮する。例文帳に追加
Thus, the working point P makes an elliptic motion taking the lateral direction as a major axis, and the lateral motion of the elliptic motion is accurately transmitted through a working point regulator 14 to the respective pistons 8, 9, thereby alternately sucking and compressing the gas in the respective cylinders 4, 5. - 特許庁
コーティング・チャンバを通る基板の運動方向に均一な厚さを有する基板をコーティングするための方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for coating a substrate having a uniform thickness to the moving direction of the substrate through a coating chamber. - 特許庁
回転方向に応じて何れか一方のプッシュスイッチが上下に往復運動してオン・オフ信号が出力される。例文帳に追加
In accordance with the rotating direction, either of the push switches makes reciprocations in the vertical direction to emit on-off signals. - 特許庁
サーボモータ4は胸鰭1に第一回転軸16のまわりで前後方向に往復旋回するリード・ラグ運動を与える。例文帳に追加
A servomotor 4 gives the lead/lag motion reciprocating in the longitudinal direction and turning around the first rotary shaft 16 to the breast fin 1. - 特許庁
上・下プレートの間には、これらプレートの運動方向を規制する案内機構(30)を設けている。例文帳に追加
Between the upper and lower plates, a guide mechanism 30 is provided for restricting the moving directions of these plates. - 特許庁
さらに、バッテリ・パックをZ軸方向に可変に取り付けることにより、各運動パターンに順応した重心位置を設定することが可能となる。例文帳に追加
By installing the battery pack movably in the Z-axis direction, the gravity center position adjustable to various exercise patterns can be set. - 特許庁
|
意味 | 例文 (59件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |