意味 | 例文 (71件) |
部分・分割の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 partial resolution; partial cleavage
「部分・分割」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 71件
(a)前記テンプ・ゼンマイ組立体は、複数の基礎的部分に分割される。例文帳に追加
(a) The balance-hairspring assembly 1 is divided into plural fundamental parts. - 特許庁
は、NULL で終端されたパス名の文字列を、ディレクトリ部分・ファイル名部分に分割する。例文帳に追加
break a null-terminated pathname string into directory and filename components.発音を聞く - JM
フォト・デテクタの再生視野を、光量変化部分を含まない後半部分Aと、光量変化部分を含む前半部分Bとに分割する。例文帳に追加
The reproducing visual field of a photodetector is divided to the end half part A not including the light quantity changing part and the front half part B including the light quantity changing part. - 特許庁
各装置12の残りの部分は、(2N-2)個のデータ・パーティション30に分割される。例文帳に追加
The remaining portion of each device is partitioned into (2N-2) data partitions 30. - 特許庁
強制通気部分23を外付部分22に設けて外気11の吸入・吐出を1つの導管24を分割した半円状の分割流路24A・24B、または、二重円状の分割流路24C・24Dに流通させることにより壁部51の貫通工事を簡便化する。例文帳に追加
The penetration work for a wall part 51 is simplified, by providing an external part 22 with the forced ventilation part 23, and circulating the outside air 11 into semicircular split passages 24A and 24B being made by splitting one conduit 24 or into split passages 24C and 24D in the shape of a dual circle thereby performing the suction and discharge. - 特許庁
ポンプの円筒形ハウジングが円筒軸(5)に沿って分割された少なくとも2つの部分からなり、前記部分がステータ・ディスク(14)の対応分割部分のそれぞれと共に一体構造ユニット(12、12′)を形成する。例文帳に追加
A pump cylindrical housing comprises at least two parts divided along a cylindrical shaft 5, and these parts form integrated structural units 12 and 12' together with the corresponding divided parts of the stator disks 14. - 特許庁
電子情報を保存する際に、電子情報に可逆的な分割・変換処理を行い(S8)、生成された分割データを分割保存ファイル内の無意味なデータ列の一部分として保存する(S10)。例文帳に追加
When electronic information is saved, the electronic information is reversibly divided/converted (S8) and the generated divided data are saved as part of meaningless data strings in distributed files (S10). - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「部分・分割」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 71件
すなわち、電流Iaのうち1/2・I0より大きい部分を、しきい値3/4・I0で分割して、電流I2,I4を得ている。例文帳に追加
That is, the current I2 and the current I4 are obtained by dividing a part larger than (1/2).I0 of the current Ia by a threshold (3/4).I0. - 特許庁
(2)圧着接着剤、縦・横ミシン目を利用し、用紙の片側(封筒内面)の大部分をデータ・プリント可能区画に分割する。例文帳に追加
(2) The most part of one side (the inside face of the envelope) of the sheet is demarcated, by utilizing a self-sealing adhesive, and vertical/lateral incisions, into a compartment wherein printing can be provided. - 特許庁
張設部材によって外周部分を固定されて張設状態とされた弾性フィルムに被分割体を貼付した状態で当該被分割体を分割してなる分割個片群を、観察・評価その他のために良好に供することができる搬送方法を提供する。例文帳に追加
To provide a conveyance method in which an elastic film is brought into a stretched state by a stretching member with the peripheral part thereof fixed, a body to be divided is divided with the body pasted to the elastic film to obtain divided individual pieces, and a group of the divided individual pieces can be satisfactorily used for observation, evaluation, and other purposes. - 特許庁
前記係止部11は、コア分割片20U,20L間で挟持される分割片間横プライ部分30と、ビードコア5とビードエーペックスゴム8との間で挟持されるエーペックス・コア間横プライ部分31とを含む。例文帳に追加
The locking part 11 includes a transverse ply portion 30 between the split pieces held between the core split pieces 20U and 20L, and a transverse ply portion 31 between the apex cores held between the bead core 5 and the bead apex rubber 8. - 特許庁
ヘッダ・符号データ分割処理部55は、複数枚の画像をそれぞれ1又は複数のタイルに分割し当該タイルごとに画素値を離散ウェーブレット変換して階層的に圧縮符号化したコードストリームを対象として、それぞれヘッダ部分と符号データ部分とに分割する。例文帳に追加
A header/code data dividing processing part 55 divides into a header portion and a code data portion a code stream hierarchically compression encoded by dividing each of a plurality of images into one or multiple tiles and by applying discrete wavelet transform to a pixel value for each tile. - 特許庁
ヘッダ・符号データ分割処理部55は、複数枚の画像をそれぞれ1又は複数のタイルに分割し当該タイルごとに画素値を離散ウェーブレット変換して階層的に圧縮符号化した複数のコードストリームを対象として、それぞれヘッダ部分と符号データ部分とに分割する。例文帳に追加
In an image processing apparatus, a header/code data division processing section 55 divides a plurality of images to one or a plurality of tiles each and performs the discrete wavelet conversion of pixel values for each tile, and divides a plurality of code streams that are hierarchically compressed and coded to a header section and a code data section each. - 特許庁
デジタル処理により信号加工を行う加工処理部170のインパルス応答h(p・τ)(p=0〜N)を、インパルス応答分割部183が、第1部分h_1(q・τ)(q=0〜M(<N))と、第2部分h_2(r・τ)(r=M+1〜N)に分割する。例文帳に追加
Impulse response h(p×τ)(p=0 to N) of a processing section 170 for performing signal processing by digital processing is divided into a first part h_1(q×τ)(q=0 to M(<N)), and a second part h_2(r×τ)(r=M+1 to N) by an impulse response dividing section 183. - 特許庁
リーチ・フォークリフト・トラックのための様々な駆動手段への電力供給用バッテリを2つのバッテリ部分に分割し、各バッテリ部分をバッテリ・トラフ40、42によって収容する。例文帳に追加
A battery for power supply to various driving means for the reach forklift truck is divided into two battery sections, which are each housed in a battery trough 40, 42. - 特許庁
|
意味 | 例文 (71件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |