意味 | 例文 (112件) |
酸化でんぷんの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 oxidized starch
「酸化でんぷん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 112件
リン酸化澱粉を含んでなる動物成長促進剤例文帳に追加
ANIMAL GROWTH-ACCELERATING AGENT CONTAINING PHOSPHORYLATED STARCH - 特許庁
加工サゴ澱粉は酸化処理したものである。例文帳に追加
The modified sago starch is oxidized. - 特許庁
リン酸化澱粉糖を含んでなる細胞性免疫増強剤例文帳に追加
PHOSPHORYLATED STARCH SUGAR-CONTAINING CELLULAR IMMUNOPOTENTIATOR - 特許庁
澱粉をリン酸化して得られるリン酸化澱粉からリン酸化デキストリン、リン酸化オリゴ糖などを含むリン酸化糖組成物を効率よく、高収率で生産する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for efficiently producing in high yield a phosphorylated saccharide composition comprising phosphorylated dextrin(s) and phosphorylated oligosaccharide(s) from phosphorylated starch obtained by phosphorylating starch. - 特許庁
前記前記澱粉が酸化澱粉、酸処理澱粉および酸焙焼澱粉のうちの少なくとも一つを含むものを使用することができる。例文帳に追加
As the starch, a starch containing at least one among an oxidized starch, an acid-treated starch and an acid-roasted starch can be used. - 特許庁
澱粉を次亜塩素酸塩等の酸化剤で処理して酸化澱粉を製造するに際し、酸化剤添加前及び/又は酸化剤添加中の澱粉の懸濁液中に空気を送り込むバブリングを行うことで、酸化剤の使用量を減らすことが可能である。例文帳に追加
The oxidized starch is manufactured by treating starch with an oxidant such as a hypochlorous acid salt or the like, where air is bubbled into a suspension of the starch before and/or during the addition of the antioxidant to reduce the amount of the antioxidant used. - 特許庁
特に、画質の点から、リン酸エステル化澱粉として尿素リン酸化澱粉が望ましい。例文帳に追加
Starch urea phosphate is preferably used as the starch phosphate particularly in view of image quality. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「酸化でんぷん」に類似した例文 |
|
酸化でんぷん
the oxidized form of iodine
carburetted hydrogen―hydrocarbon
「酸化でんぷん」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 112件
糖または澱粉の酸化によって作られる白色のジカルボン酸例文帳に追加
a white dicarboxylic acid formed from oxidation of sugar or starch発音を聞く - 日本語WordNet
カルシウム・リン酸化澱粉複合体及びその製造方法例文帳に追加
CALCIUM-PHOSPHORYLATED STARCH COMPLEX AND METHOD OF PREPARING THE SAME - 特許庁
重合度が11以上のリン酸化糖類が、リン酸化デキストリン、リン酸化多糖、リン酸化澱粉、還元リン酸化デキストリンから選ばれる1又は2以上の物質である前記骨密度減少抑制組成物。例文帳に追加
In the composition for suppressing bone density reduction, the phosphorylated saccharides having the ≥11 degree of polymerization are one or two or more substances selected from phosphorylated dextrin, phosphorylated polysaccharides, phosphorylated starch and reduced phosphorylated dextrin. - 特許庁
無機カルシウム塩及び/又は有機酸カルシウム塩、無機リン酸塩並びにリン酸化澱粉を混合し、pHを 5.5以上に調整して、カルシウムとリン酸化澱粉との複合体を形成させることにより、カルシウム・リン酸化澱粉複合体を製造する。例文帳に追加
The calcium-phosphorylated starch complex is prepared by mixing, an inorganic calcium salt and/or an organic calcium salt, an inorganic phosphoric acid salt and a phosphorylated starch, and adjusting the pH value of the resultant mixture at ≥5.5 to form a complex of calcium and phosphorylated starch. - 特許庁
過酸化水素を用いた加熱焙焼反応による澱粉誘導体及びその製造方法例文帳に追加
STARCH DERIVATIVE PRODUCED BY HYDROGEN PEROXIDE-AIDE ROASTING, AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁
還元剤と酸化剤を用いて得られる加工澱粉及びその製造方法例文帳に追加
PROCESSED STARCH OBTAINED BY USING REDUCING AGENT AND OXIDIZING AGENT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
本発明において、ゲル状化材として用いられる澱粉類としては、好ましくは、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱粉、及び穀類澱粉の次亜塩素酸ソーダ処理澱粉、熱処理澱粉、酸化澱粉、軽度の架橋澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉の一種又は二種以上のような加工澱粉類を挙げることができる。例文帳に追加
The starches usable as the gelation materials are preferably one or more of modified starches such as starches treated with sodium hypochlorite, heat-treated starches, oxidized starches, slightly crosslinked starches, etherified starches and esterified starches of tapioca starch, potato starch and cereal starch. - 特許庁
触媒としてのマンガン酸(塩)存在下、及び塩基性条件下で、酸素とデンプンとを反応させてなる酸化デンプン(A)の製造方法。例文帳に追加
The method for producing oxidized starch (A) includes bringing oxygen and starch into a reaction in the presence of manganic acid (salt) as a catalyst and under basic conditions. - 特許庁
|
意味 | 例文 (112件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1acrobatics
-
2heaven
-
3rule34
-
4what ...
-
5miss
-
6almost
-
7fast
-
8concede
-
9take
-
10especially
「酸化でんぷん」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |