小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 長男の英語・英訳 

長男の英語

ちょうなん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 eldest son


「長男」を含む例文一覧

該当件数 : 1769



例文

長男例文帳に追加

the eldest son発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

長男例文帳に追加

the oldest son - Eゲイト英和辞典

-長男例文帳に追加

The eldest son発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男信彦例文帳に追加

Eldest son: Nobuhiko発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は長男です。例文帳に追加

He's the oldest son. - Tatoeba例文

ノアの長男例文帳に追加

eldest son of Noah発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

彼は、長男です。例文帳に追加

He is the eldest.発音を聞く  - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio実用英語辞典での「長男」の英訳

長男

「長男」の英語

eldest son, firstborn son

eldest son

eldest sonのニュアンス

「eldest son」という表現は、家族の中で最も年長の男の子を指す。この言葉は単に年齢順を示すだけでなく、特に伝統的な家庭や文化においては、責任や期待が伴うことがしばしばである。

eldest sonと一緒に使われやすい単語・表現

・heir(相続人)
・responsibility(責任)
・family tradition(家族の伝統)

eldest sonの例文

・The eldest son is often expected to take over the family business.(長男はしばしば家業を継ぐことが期待される。)
・In many cultures, the eldest son inherits the bulk of the estate.(多くの文化において、長男が遺産の大部分を相続する。)
・The role of the eldest son comes with significant responsibilities and expectations.(長男の役割には重大な責任と期待が伴う。)

firstborn son

firstborn sonのニュアンス

「firstborn son」という表現は、家族における最初に生まれた男の子を指し、しばしば長男と同義で使われる。この言葉には、先祖からの継承や、家族内での特別な地位を持つことを示唆するニュアンスがある。

firstborn sonと一緒に使われやすい単語・表現

・birthright(生まれながらの権利)
・primogeniture(長子相続)
・succession(継承)

firstborn sonの例文

・The firstborn son has a birthright to the family heirlooms.(長男には家族の遺産に対する生まれながらの権利がある。)
・Primogeniture ensured that the firstborn son would inherit the entire estate.(長子相続制により、長男が全財産を相続することが保証されていた。)
・The king's firstborn son is next in line for the throne.(王の長男は次の王位継承者である。)


JMdictでの「長男」の英訳

長男


JST科学技術用語日英対訳辞書での「長男」の英訳

長男

日英固有名詞辞典での「長男」の英訳

長男

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たけおTakeoTakeoTakeoTakeo
おさおOsaoOsaoOsaoOsao
ひさおHisaoHisaoHisaoHisao
ながおNagaoNagaoNagaoNagao

JMnedictでの「長男」の英訳

長男

読み方意味・英語表記
長男おさお

人名) Osao

長男たけお

人名Takeo

長男ながお

人名) Nagao

長男のぶお

Nobuo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典での「長男」の英訳

長男

Weblio例文辞書での「長男」に類似した例文

長男

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「長男」を含む例文一覧

該当件数 : 1769



例文

二代長男例文帳に追加

The first son of the second.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六代長男例文帳に追加

The first son of the sixth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七代長男例文帳に追加

The first son of the seventh.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男は海人。例文帳に追加

His first-born son is Kaito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代の長男例文帳に追加

Eldest son of the 5th Sotetsu発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七代長男例文帳に追加

Eldest son of the 7th Sotetsu発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七代長男例文帳に追加

The eldest son of the seventh Dohachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

二代長男例文帳に追加

The eldest son of the second Chikusen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「長男」の英訳に関連した単語・英語表現

長男のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS