小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「隠元隆き」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「隠元隆き」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

山号は黄檗山、開山は隠元隆き(いんげんりゅうき)、本尊は釈迦如来である。例文帳に追加

It was founded by Yinyuan Longqi, has the honorific mountain prefix 'Obakusan' and is dedicated to the principal image Shakamuni.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1637年中国福州黄檗山萬福寺の隠元隆きに師事して菩薩戒を受戒した。例文帳に追加

In 1637, he studied under Ingen Ryuki (Yinyuan Longqi) in Manpuku-ji Temple on Mt. Obaku in Fuzhou, China, and received Bosatsu-kai (Bodhisattva Precepts).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1654年(承応3年)中国から隠元隆きが来日すると、その弟子となる。例文帳に追加

In 1654 when a Chinese priest, Ingen Ryuki, came over to Japan from China, he became one of his pupils.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1654年(江戸時代)に、明から招かれた中国臨済宗の隠元隆き禅師により始まる。例文帳に追加

It began from the Zen master Ingen Ryuki (Yinyuan Longqi) of the Rinzai sect in China who was invited from Ming in 1654 (in the Edo period).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能書家としても知られ、隠元琦、木庵性瑫とともに黄檗の三筆と称される。例文帳に追加

He was also known as noshoka (master of calligraphy), and called one of Obaku no Sanpitsu (three master calligraphers in the Obaku Sect) together with Ingen Ryuki and Mokuan Shoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開山・隠元琦は中国明時代の万暦20年(1592年)、福建省福州市に生まれた。例文帳に追加

The temple's founding priest, Yinyuan Longqi was born in Ming Dynasty China's Fuzhou City, Fujian Province in 1592.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承応3年(1654年)、同学の僧より明の高僧隠元琦が来日する話を聞いた。例文帳に追加

In 1654, Ryoo heard from a monk learning with him that Ryuki INGEN (Yinyuan Longqi), a priest of great sanctity and learning from Ming dynasty would visit Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、本願寺宗徒では才徳がなくとも寺格の高下によって上座にあることを潔しとせず、1655年(明暦元年)隠元隆きに参禅して禅に帰依し、隠元の弟子木庵性トウの法を嗣いだ。例文帳に追加

However, as he was ashamed of becoming a high-ranking priest among Hongan-ji Temple priests, thanks to the high status of his temple, irrespective of his talent and virtue, he converted to Zen Sect in 1655 while practicing Zen meditation under Ryuki INGEN and succeeded the teachings of Shoto MOKUAN, a disciple of INGEN.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

萬福寺を開創した隠元隆き禅師に試食してもらったところ、精進料理の食材として活用できると奨励された。例文帳に追加

He asked INGEN Ryuki Zenji (Ryuki INGEN, a master of Zen Buddhism), the founder of Manpuku-ji Temple, to taste the new tokoroten jelly, and the latter then encouraged Tarozaemon to put it to practical use as an ingredient in vegetarian dishes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では、江戸時代初期の1654年(承応3年)に明清の中国から招聘された中国臨済宗の隠元隆き禅師により始まる。例文帳に追加

In Japan the Obaku sect was started by Ryuki INGEN, a Zen master of the Chinese Rinzai sect, who was invited from China at the period of Ming and Qing dynasties in 1654, during the early Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、隠元隆きの「黄檗清規」を手本として、乱れを生じていた宗派の規矩を整理、刷新を図った。例文帳に追加

He also rearranged and revamped the sect's kiku, which had been corrupted, following Ryuki INGEN's 'Obaku Shingi' (Chinese Characters as Symbols in the Huanboquingui).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黄檗僧の中で隠元隆き、木庵性トウ、即非如一の3人は特に能書で黄檗の三筆と称された。例文帳に追加

Of the priests in the Obaku school, the three of Ingen Ryuki (Yinyuan Longqi), Muan Xingtao, and Jifei Ruyi were especially good at calligraphy and were called san-pitsu (three great calligraphers) of the Obaku school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1648年には、天童山の費隠の許に行こうとするも戦乱のために果たせず、中国黄檗山に登り隠元隆きからその法を受けた。例文帳に追加

Although he tried to visit Hiin on Mt. Tendo in 1648, it was prevented by the wars; instead, he climbed Mt. Obaku in China and received teachings from Yinyuan Longqi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本における煎茶道の開祖は、江戸時代初期に禅宗の一つである黄檗宗を開いた隠元琦とされている。例文帳に追加

The founder of sencha-do in Japan is said to be INGEN Ryuki (Yinyuan Longqi) who established one of the Zen sects, Obaku sect in the early Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、明暦2年(1656年)に摂津の普門寺(高槻市)で隠元隆きという中国より渡来した禅師に出会ってから、彼の人生は大きく変わった。例文帳に追加

However in 1656, his life had changed ever since meeting Ingen Ryuki (Yinyuan Longqi), the Zenji (Master of Zen Buddhism) who came over from China, at Fumon-ji Temple (Takatsuki City) in Settsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

因幡国龍峯寺(鳥取県鳥取市)で修行後、長崎市に滞在していた隠元隆き(いんげんりゅうき)に参禅して萬福寺創建に従事した。例文帳に追加

After conducting ascetic training at Ryuho-ji Temple in Inaba Province (Tottori City, Tottori Prefecture), he practiced Zen meditation under the guidance of Ryuki INGEN, who was then staying in Nagasaki City, and was involved in the foundation of Manpuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隠元琦(いんげんりゅうき、特諡として大光普照国師、仏慈広鑑国師、径山首出国師、覚性円明国師、勅賜として真空大師、華光大師、万暦20年・文禄元年11月4日(旧暦)(1592年12月7日)-寛文13年4月3日(旧暦)(1673年5月19日))は、中国明末清初の禅宗の僧で、福建省福州福清の生まれで俗姓は林である。例文帳に追加

INGEN Ryuki (December 7, 1592 – May 19, 1673) was a Chinese Zen Buddhist priest in the periods of the late Ming Dynasty and the early Qing Dynasty, who was born in Fuqing, Fuzhou of Fujian Province, China; his secular family name was Hayashi (), and his imperially bestowed titles in Japan were Shinku daishi (daishi: a great teacher monk) and Kako daishi; and he was given special posthumous Buddhist names, Daiko-fusho kokushi (kokushi: a posthumous Buddhist title given by the Emperor), Butsuji-kokan kokushi, Kinzan-shushutsu kokushi, and Kakusho-enmyo kokushi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

蓮華寺の造営にあたって、詩人・書家で詩仙堂を造営した石川丈山、朱子学者の木下順庵、狩野派画家の狩野探幽、黄檗宗の開祖である隠元隆き禅師や第二世の木庵性トウ禅師らが協力したことが、1681年(延宝9年)に蓮華寺を訪れた黒川道祐の訪問記(『東北歴覧之記』所収)に記され、1786年(天明6年)の「拾遺都名所図会」には境内図が描かれている。例文帳に追加

The journal of Doyu KUROKAWA's visit Renge-ji Temple in 1681 (included in "Tohoku Rekiran no Ki" (Records of looking around Tohoku region)) says that the Renge-ji's construction was carried out with the cooperation between the poet and calligrapher Jozan ISHIKAWA who built the Shisen-do hall, the scholar of Neo-Confucianism Junan KINOSHITA, the Kano School artist Tanyu KANO, Obaku Sect founder Ingen Ryuki Zenshi, and the 2nd chief priest Mokuan Seito Zenshi; and the 1786 publication "Shui Miyako Meisho Zue" (Images of Famous Places in Kyoto) includes an image of the temple precinct.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「隠元隆き」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「隠元隆き」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

隠元comes

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「隠元隆き」の解説があります

「隠元隆き」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「隠元隆き」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS