小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 雇用主調査の英語・英訳 

雇用主調査の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 employer record; employer schedule


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「雇用主調査」の英訳

雇用主調査


「雇用主調査」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

ところで、CPSにおける自己雇用者は、日本の「労働力調査」における自営業と同様に、典型的には会社ではなく個人で事業を営む者を指すものの、調査方法には相違がある。例文帳に追加

Now, although the term "self-employed" used in the CPS typically refers to persons running their own businesses as individuals rather than companies, like the term "self-employed proprietor" in Japan's Labor Force Survey, there are differences in how the two surveys are conducted. - 経済産業省

雇用保険の届出は比較的強制力が高いものの、〔1〕雇用者のいない法人や個人事業の把握ができないため、有雇用事業所として報告されている数が約200万と「事業所・企業統計調査」の約570万(常用雇用者0人の事業所を除いても約400万)を大幅に下回っていること、〔2〕事業所単位であるために、会社単位での把握ができないことが短所として挙げられる。例文帳に追加

While the requirement to submit employment insurance forms is relatively binding: 1) since the number of corporations with no employees and sole proprietors cannot be ascertained, the reported number of approximately2,000,000 corporations with employees is drastically lower than the approximately 5,700,000 (approximately4,000,000 even after subtracting those that have no regular employees) reported by the Establishment and Enterprise Census of Japan, and; 2) since the unit of analysis is the business establishment, we are unable to calculate based on the number of businesses. - 経済産業省

ここで利用したアメリカの労働省「Current Population Survey」(以下「CPS」という)における「Civilian labor force participants」(以下「労働力人口」という)は日本の総務省「労働力調査」における労働力人口24に、「wage and salary workers」(以下「給与労働者」という」は同雇用者に、「self-employed」(以下「自己雇用者」という)が同自営業にそれぞれ相当する。例文帳に追加

Here, "civilian labor force participants" in the U.S. Department of Labor's Current Population Survey ("CPS") is equivalent to the term "labor force population" in MIC's Labor Force Survey in Japan,24) "wage and salary workers" are equivalent to "employees" in Japan, and the "self-employed" are equivalent to "self-employed proprietors" in Japan. - 経済産業省

総務省統計局「労働力調査(詳細集計)」を特別集計した学生・婦を除く15~34歳の短期雇用者(求職中で短期雇用を希望している者を含む。)の人数。内閣府(2003b)では、2001年時点で約417万人。これは、前者の定義に「正社員を希望しているもの」を加えたもの。例文帳に追加

Special calculation of the number of short-term employees aged 15-34 (includes those searching for a job and wishing to take on short-term jobs), excluding students and housewives, based on the data from the Labour Force Survey ( Detailed Tabulation) by the Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications. According to the Cabinet Office (2003b), this was approximately 4.17 million people as of 2001, including the category "those wishing to become full-time employees" in the above definition. - 経済産業省

また、経済産業省実施の海外事業活動調査(2009)によると、現地法人からの配当金の用途としては、研究開発・設備投資が最大(44.1%)で、借入金返済(26.1%)、株への配当(19.3%)、雇用関係支出(16.1%)がこれに続く(第3-2-2-8 図)。例文帳に追加

And also, according to the Survey of Overseas Business Activities (2009) conducted by the Ministry of Economy, Trade and Industry, dividends from the overseas affiliated companies are spent for research and development and capital investments (44.1%), repayment of borrowed money (26.1%), dividends to stockholders (19.3%), and expenditure related to employment (16.1%) (Figure 3-2-2-8). - 経済産業省

第十四条 職業安定管局長は、労働力の需要供給の適正かつ円滑な調整に資するため、都道府県労働局及び公共職業安定所からの労働力の需要供給に関する調査報告等により、雇用及び失業の状況に関する情報を収集するとともに、当該情報の整理、分析、公表等必要な措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

Article 14 The Director-General of the Employment Security Main Bureau shall, in order to contribute to the appropriate and smooth adjustment of demand for and supply of the labor force, endeavor to collect, through the surveys and reports of Prefectural Labour Offices and Public Employment Security Offices on the demand for and supply of labor, information concerning the circumstances of employment and unemployment and take necessary measures such as organizing, analyzing and publishing said information.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十六条の七 公共職業安定所は、前条第四項の規定による届出をして訓練担当者の募集に従事する承認中小事業団体に対して、雇用情報及び職業に関する調査研究の成果を提供し、かつ、これらに基づき当該募集の内容又は方法について指導することにより、当該募集の効果的かつ適切な実施の促進に努めなければならない。例文帳に追加

Article 26-7 Public Employment Security Offices shall provide employment information and the outcome of surveys and studies on jobs for approved small and medium sized employers' organizations that make a notification as prescribed in paragraph (4) of the preceding Article to be engaged in labor recruitment for persons in charge of training, give guidance to them on the details and methods of said recruitment based on such outcome, and thereby endeavor to promote the effective and proper implementation of said labor recruitment.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「雇用主調査」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

税制調査会の第一次結果では、証券の軽減税率の延長要望を認められないDの判定を受けたということは当然知っておりますが、今は、デフレ不況を克服するということが非常に大事でして、若干円安になって、アメリカの景気も少し持ち直しつつあります。しかしそうはいっても、アメリカの雇用情勢もまだ厳しいですし、ヨーロッパの方も少し景気が上向きつつあるというふうな観測があって、昨日なんか非常に株価が上がったようでございますが、やはり株式、証券というものは資本義においては、基本的なものでございますし、その中でストックが軽減税率でございますので、金融庁が言うということでなくて、政治家として、それはもう亀井党首も何回も記者会見でも言っておられると思いますが、10%の軽減税率、これは8年間ぐらい続けています論議ですが、これを今10%上げるというのは、その論議に水をかけるようなもので、それは議論のベクトルが逆でございます。例文帳に追加

I am aware that the Tax Commission determined in the primary assessment that it would not accept the request to extend the reduced tax rate for securities. At present, however, it is extremely important to overcome the recession due to deflation.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

「雇用主調査」の英訳に関連した単語・英語表現
1
employer record 英和専門語辞典

2
employer schedule 英和専門語辞典

雇用主調査のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS