小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 青島の英語・英訳 

青島の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Aoshima Island; Qingdao


JMdictでの「青島」の英訳

青島


「青島」を含む例文一覧

該当件数 : 36



例文

青島温州例文帳に追加

Aoshima Unshu発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青島(京都府)例文帳に追加

Aoshima island (Kyoto Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青島の「青」は「碧」で死や信仰にも通じる。例文帳に追加

of 青島 (Aoshima Island) indicates which is related to death or worship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オリエントフェリー(下関-中国・青島例文帳に追加

Orient Ferry Ltd. (sailing between Shimonoseki and Tsingtao, China)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青島出兵軍票(銀円単位)例文帳に追加

Military Currency in Sending Troops to Tsingtao (convertible into silver)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に宮崎市青島で獲れたものは「青島どれ」とされ、宮崎の特産の1つになっている。例文帳に追加

The Ise ebi caught in Aoshima, Miyazaki City is called 'Aoshima dore' (caught in Aoshima) and it is a specialty of Miyazaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼は青島で右の腕に貫通銃創を受けた例文帳に追加

He was shot through the right arm at Tsintau.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「青島」の英訳

青島

Aoshima Island; Qingdao

日英固有名詞辞典での「青島」の英訳

青島

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あおじAojimaAojimaAozimaAozima
あおしAoshimaAoshimaAosimaAosima

青島

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
せいとうSeitoSeitōSeitôSeitou

青島

地名
読み方英語
あおしAoshima
あおじAojima

靑島

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あおしAoshimaAoshimaAosimaAosima

JMnedictでの「青島」の英訳

青島

読み方意味・英語表記
青島あおし

地名) Aoshima

青島あおじ

地名) Aojima

青島ちんたお

地名) Chintao

青島ちんとう

地名Tsingtao (China)

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典での「青島」の英訳

青島

読み方 せいとう

固名

Tsingtao


Weblio専門用語対訳辞書での「青島」の英訳

青島

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「青島」の英訳

青島 (宮崎県)

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「青島」を含む例文一覧

該当件数 : 36



例文

1999年(平成11年):大連・青島定期コンテナ航路開設。例文帳に追加

1999: Regular container service to Dalian, Qingdao was started.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1975年の春、沼津市西浦久連で山田寿太郎の青島温州の木より発見された青島系統品種。例文帳に追加

It was found at the Aoshima unshu tree of Jutaro YAMADA in Nishiurakuzura, Numazu City in the spring of 1975.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青島温州よりも小ぶりでM・Sサイズ中心の小玉みかん。例文帳に追加

It is a small sized type mikan mainly of M and S size, and smaller than Aoshima unshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国定期航路(舞鶴-上海市・大連市・青島)-週1便運行。例文帳に追加

Regular service to China (Maizuru - Shanghai City, Dalian City, Qingdao) - once a week発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、青島は2つに分かれており、過去に魚類の養殖が存在した。例文帳に追加

Aoshima Island in fact consists of two islands, and fish were cultivated there in the past.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

メンバーには、青島俊蔵、最上徳内、大石逸平、庵原弥六、などがいた。例文帳に追加

Its members included Toshizo AOSHIMA, Tokunai MOGAMI, Ippei OISHI and Yaroku ANBARA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青島温州と共に高糖系品種の代表的な品種である。例文帳に追加

Just the same as Aoshima unshu it is also one of the representative brands of high sugar content cultivars発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1978年に枝変わりとして静岡県静岡市の青島平十によって発見された。例文帳に追加

This is a bud mutation found by Heiju AOSHIMA of Shizuoka City, Shuziuoka Prefecture in 1978.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


青島のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS