小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

青胡の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「青胡」の英訳

青胡

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
せいこSeikoSeikoSeikoSeiko

「青胡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

蝶船遊び之図(永文庫)例文帳に追加

Kocho-funaasobi-no-zu (drawing of Kocho playing with boat) (the Eisei-Bunko Museum)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐辛子を使った柚子椒は緑色、赤唐辛子を使った柚子椒は橙色を呈する。例文帳に追加

Yuzu kosho made from green chilies is green, while that made from red peppers looks orange.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

扇面の絵も普段の紅・金泥・緑・藍などの派手なものでなく、粉と銀泥のみの絵である。例文帳に追加

Drawing on the fan were simply made with only whitewash and silver paint instead of showy drawings of usual fans made with crimson, gold paint, rokusho (malachite, an inorganic green pigment) or indigo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこには、粉、白鑞(しろめ)、銅鉄、絲綿紅、蘇芳は大目を用い、金銀、水晶、木香、ラピスラズリ、緑、陶器は小目を用いる、とある。例文帳に追加

And the article says that ome (the weight standard that set 200 monme equal to 1 kin) was used for weighing powdered calcium carbonate, a lump of pewter, copper, and iron, floss silk red (綿), and sappan wood red, and it also says that kome (the weight standard smaller than the usual one) was used for weighing gold, silver, crystal, Radix Aristolochiae (a kind of herbal medicine), lapis lazuli, malachite, and pottery.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例外として、『振鉾(えんぶ)』は鉾を持つ1人舞、『海波』『迦陵頻』『蝶』は別装束、『安摩』『二ノ舞』は仮面を着け笏や桴を持つなど。例文帳に追加

As exceptions, "Enbu" is performed by one dancer with a pike, "Seigaiha," "Karyobin" and "Kocho" are danced with Betsu-shozoku costume, and "Ama" and "Ninomai" are danced while wearing a mask and having Shaku and Bachi beaters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足には絲鞋を履き、背と胸に、牛革、又は重ね貼りした和紙に粉を引き紅や緑で蝶の羽を描いた翼と胸当てをつける。例文帳に追加

They put on shigai (shoes made of silk threads), and wear cowhide or Japanese paper wings on which red or greenish blue butterfly wings were described on top of whitewash base and a bib on their chest and back.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

所定量の麻粉末または/発芽玄米などの米穀を添加した米穀麻餅が所定のサイズに形成され、アルコールを竹に浸透させるように、アルコール飲料を塗布するその後玄米麻餅を水あめに包む事で調理が素早くでき食欲増進の香りと抗菌作用もプラスされる。例文帳に追加

This emergency food is obtained by forming in a prescribed size, rice grain sesame cake with added sesame powder or rice grain of sprouted brown rice or the like in a prescribed amount, applying alcoholic liquor to the product so as to infiltrate alcohol into a green bamboo, and wrapping the brown rice sesame cake with starch syrup so as to quickly cook and add flavor for appetite improvement and antibacterial action. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「青胡」の英訳

青胡

読み方意味・英語表記
せいこ

人名Seiko

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「青胡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

足には脚伴の形をした鳥足というすね当てをつけて絲鞋を履き、背と胸に、牛革、又は重ね貼りした和紙に粉を引き紅や緑で羽を描いた翼と胸当てをつける。例文帳に追加

Dancers also put leg guards shaped like gaiters, called "Toriashi" (鳥足) and wear Shigai (silk shoes); they put wings on their backs and breast pads on their breasts, made of whitewashed leather or multilayered Japanese paper on which drawings of wings in red and aquamarine ink are made.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この発明は、白味噌の油炒めを主材料とし、これにワイン、唐辛子の油炒めしたのを加え、更に麻、海藻、黄粉、紫蘇及び調味料を加えて、全体を炒めたことを特徴とする辛子味噌である。例文帳に追加

This miso with mustard is obtained by using a white miso frizzled with an oil as a main component, adding wine and a blue Guinea pepper frizzled with the oil, further adding sesame, sea algae, soybean flour, perilla and a seasoning and then frizzling the whole mixture. - 特許庁

現在も用いられる女性用の檜扇は金彩や粉・紅・緑などで吉祥画を描き、六色の紐を両端に蜷結びしてマツやウメ(タチバナを含むことも)の造化を飾り付けた美しいものである。例文帳に追加

Today, hiogi for female are beautifully decorated with pictures of kissho (lucky omen) drawn with gold, whitewash, crimson, and rokusho (malachite, an inorganic green pigment), colored strings tied in ninamusubi knot at both ends, and artificial flowers of pine and Japanese plum (sometimes including tachibana, inedible citrus).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば海苔、わかめ、昆布、ひじき、ふのり、のり等の海藻の生鮮、乾物又は塩蔵品に例えば緑茶、ウーロン茶、椎茸、麻、大豆等の陸産食材を配合して栄養成分、風味、呈味を補完してつくる健康食品並びにその製造方法。例文帳に追加

In this health food, for example, green tea, oolong tea, Shiitake mushroom, sesame, soybeans and other land products are formulated to fresh, dried or salted seaweeds, for example, sea laver; Wakame seaweed, a brown alga); sea tangles; Hizikia fusiforme (a brown alga); a glue plant and a green laver to compensate their nutrients, flavors and tastes one another. - 特許庁

例文

従来品では廃棄されていた粒径の大きい組成物も有効に利用し、一般生菌数が少なくて安全性が高く、しかも、塩分量を多くせずに唐辛子の臭さを押さえ、かつ、熟成処理を省略することができる柚子椒とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a citron pepper highly safe because of a small general viable count, having reduced grassy-smelling of pepper without increasing the amount of salinity, enabling a maturing treatment to be omitted, and produced by utilizing a composition having large particle diameters which are discarded in a conventional product; and to provide a method for producing the citron pepper. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「青胡」の英訳に関連した単語・英語表現

青胡のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS