意味 | 例文 (60件) |
非水系重合の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 nonaqueous polymerization
「非水系重合」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 60件
重合性不飽和基を有する非水系ポリマーディスパージョン例文帳に追加
NONAQUEOUS POLYMER DISPERSION HAVING POLYMERIZABLE UNSATURATED GROUP - 特許庁
架橋重合体、非水系イオン伝導性組成物、および電気化学素子例文帳に追加
CROSSLINKED POLYMER, NON-AQUEOUS ION CONDUCTIVE COMPOSITION, AND ELECTROCHEMICAL ELEMENT - 特許庁
非水系重合体微粒子分散液、非水系ポリウレタン微粒子分散液およびそれらを用いた塗料組成物例文帳に追加
NONAQUEOUS DISPERSION OF POLYMER FINE PARTICLE, NONAQUEOUS DISPERSION OF POLYURETHANE FINE PARTICLE AND COATING COMPOSITION USING THEM - 特許庁
(メタ)アクリル系ブロック共重合物およびそれを含む非水系塗料用顔料の分散剤例文帳に追加
(METH)ACRYLIC BLOCK COPOLYMER AND DISPERSING AGENT FOR NONAQUEOUS PAINT PIGMENT CONTAINING THE SAME - 特許庁
また、平板印刷液は、少なくとも非水系分散型重合体及びビヒクルを含有する。例文帳に追加
Further, the lithographic printing liquid contains at least a non-aqueous dispersion type polymer and a vehicle. - 特許庁
本共役ジエン系重合体組成物は、非水系媒体中に共役ジエン系(共)重合体が溶解された非水系溶解液と、水系媒体中にゴム成分が分散された水系組成物と、を乳化剤の存在下で混合して得られた液状混合物から媒体を除去して得られる。例文帳に追加
The conjugated diene-based polymer composition is obtained by mixing a nonaqueous solution obtained by dissolving a conjugated diene-based (co)polymer in a nonaqueous medium with an aqueous composition obtained by dispersing a rubber component into an aqueous medium in the presence of an emulsifying agent to give a liquid mixture and removing the medium from the liquid mixture. - 特許庁
非水系溶剤中に少なくとも着色剤と、光重合性モノマー、光重合開始剤、及び非水系溶剤に可溶である樹脂とを含有してなることを特徴とする。例文帳に追加
This ink is characterized as comprising at least a colorant, a photopolymerizable monomer, a photopolymerization initiator and a resin soluble in a nonaqueous solvent in the nonaqueous solvent. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「非水系重合」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 60件
(A)エチレン・α−オレフィン共重合体、(B)エチレン・酢酸ビニル共重合体の変性体、(C)光重合開始剤および(D)エチレン性不飽和モノマー、必要に応じて(E)エチレン・酢酸ビニル共重合体および(F)非水系有機溶媒を含む水系分散体。例文帳に追加
The aqueous dispersion contains (A) the ethylene-α-olefin copolymer, (B) a modified product of an ethylene-vinyl acetate copolymer, (C) a photopolymerization initiator, (D) an ethylenically unsaturated monomer and, if required, (E) an ethylene-vinyl acetate copolymer and (F) a non-aqueous organic solvent. - 特許庁
第1工程:非水系にて、非水系ラジカル重合開始剤の存在下に、無水マレイン酸と特定のアリルエーテル単量体とを所定割合で含有するラジカル重合性単量体混合物のラジカル共重合反応を開始する工程。例文帳に追加
In the first step, in a non-aqueous system, in the presence of a non-aqueous radical polymerization initiator, radical copolymerization of a radically polymerizable monomer mixture containing maleic anhydride and a specific allyl ether monomer in a prescribed ratio is initiated. - 特許庁
非水系溶媒に分散されており、この溶媒に対して高い親和性を有する重合体ブロックと、低い親和性を有する重合体ブロックとを備えるカルボキシル基含有ブロック共重合体を含有する非水系分散体を効率的を製造する方法、並びに、この非水系分散体を用いて得られ、電着性、転写特性及び分散安定性に優れた静電写真用液体現像剤を提供する。例文帳に追加
To provide a method for efficiently producing a non-aqueous dispersion containing a carboxy group-containing block copolymer, the copolymer dispersed in a non-aqueous solvent and having a polymer block having high affinity to the solvent and a polymer block having low affinity thereto, and to provide a liquid developer for electrostatic photography, obtained by using the non-aqueous dispersion and excellent in electrodeposition property, transfer characteristics and dispersion stability. - 特許庁
顔料と顔料分散剤と非水系溶剤とを含有する非水系顔料インクであって、顔料分散剤としてビニルピロリドンと炭素数10〜40のアルケンとの共重合体を含み、さらに顔料誘導体を含有する非水系顔料インクである。例文帳に追加
This nonaqueous pigment ink includes a pigment, a pigment dispersant and a nonaqueous solvent, wherein the ink comprises a copolymer obtained from vinylpyrrolidone and 10-40C alkene as the pigment dispersant, and moreover includes a pigment derivative. - 特許庁
水洗した後の毛髪に使用される非水系毛髪化粧料であって、少なくとも、下記一般式(1)で表されるジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体を含有することを特徴とする非水系毛髪化粧料。例文帳に追加
This non-aqueous hair cosmetic used for hair after washed with water is characterized by containing at least dimethylsiloxane-methyl hydrogen siloxane copolymer represented by general formula (1). - 特許庁
架橋構造として、遊離酸捕捉能を有するアルキルアンモニウム構造やピペラジニウム構造を有する重合体を含有する非水系ゲル状組成物および該非水系ゲル状組成物を用いた電気化学素子。例文帳に追加
This non-aqueous gel composition contains a polymer having a cross-linked alkylammonium structure or piperazinium capable of catching free acid and the electrochemical element using the non-aqueous gel composition. - 特許庁
エポキシ基含有フッ化ビニリデン系共重合体、これを含有する樹脂組成物、電極構造体および非水系電気化学素子例文帳に追加
EPOXY GROUP-CONTAINING VINYLIDENE FLUORIDE-BASED COPOLYMER, RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME, ELECTRODE STRUCTURE AND NON-AQUEOUS ELECTROCHEMICAL DEVICE - 特許庁
さらに、該重合体が、遊離酸に耐性を有する架橋構造を含有していることでより安定な非水系ゲル組成物を得ることができる。例文帳に追加
Further, a more stable nonaqueous gel composite can be obtained when the polymer contains a cross-linking structure having tolerance to free acid. - 特許庁
|
意味 | 例文 (60件) |
|
非水系重合のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「非水系重合」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |