頒布の英語
はんぷ追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 distribution
「頒布」を含む例文一覧
該当件数 : 315件
頒布権例文帳に追加
right of distribution発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
頒布権例文帳に追加
Rights of distribution発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
データ頒布装置例文帳に追加
DATA DISTRIBUTING DEVICE - 特許庁
展示頒布装置例文帳に追加
DISPLAY AND DISTRIBUTION APPARATUS - 特許庁
展示頒布装置例文帳に追加
EXHIBITION DISTRIBUTING APPARATUS - 特許庁
書式頒布システム、書式頒布方法、及び記憶媒体例文帳に追加
SYSTEM AND METHOD FOR DISTRIBUTING FORMAT, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁
ゲーム頒布方法、ゲーム頒布システム、ゲーム頒布用装置、及び、記録媒体例文帳に追加
GAME DISTRIBUTION METHOD, GAME DISTRIBUTION SYSTEM, DEVICE FOR GAME DISTRIBUTION AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「頒布」を含む例文一覧
該当件数 : 315件
サービス券付広告用頒布物例文帳に追加
ADVERTISEMENT HANDOUT WITH SERVICE COUPON - 特許庁
プログラム頒布方法及び装置例文帳に追加
DISTRIBUTION METHOD AND DEVICE FOR PROGRAM ATTACHMENT - 特許庁
地域毎に広告をまとめて頒布可能にして、頒布した広告による広告効果を高めると共に、広告の頒布にかかるコストを低減させる。例文帳に追加
To improve the advertisement effect of distributed advertisement and to reduce the cost of distribution of the advertisement by collectively distributing advertisement leaflets for every area. - 特許庁
デジタル情報頒布システムおよびユーザ端末接続型デジタル情報頒布システム例文帳に追加
DIGITAL INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM AND USER TERMINAL CONNECTION TYPE DIGITAL INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM - 特許庁
そして、この選定された頒布バージョンのソフトウェアS_Wが、ユーザに頒布される。例文帳に追加
Then, the software S-W of the selected distribution version is distributed to a user. - 特許庁
ヨーグルト種菌の頒布セットおよび培養方法ならびにその頒布方法例文帳に追加
DISTRIBUTION SET OF YOGURT STARTER, METHOD FOR CULTURING THE SAME AND METHOD FOR DISTRIBUTING THE SAME - 特許庁
チケット発行装置、それを含んだコンテンツ頒布システムおよびコンテンツ頒布方法例文帳に追加
TICKET ISSUING DEVICE, CONTENTS DISTRIBUTION SYSTEM INCLUDING THE SAME, AND CONTENTS DISTRIBUTING METHOD - 特許庁
そのソフトウェアは, CD-ROM で供給[頒布, 提供]される例文帳に追加
The software is supplied [distributed, provided] on CD-ROMs.発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
|
|
頒布のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |