小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 風立ちぬの英語・英訳 

風立ちぬの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 The Wind Has Risen

JMdictでの「風立ちぬ」の英訳

風立ちぬ

読み方:かぜたちぬ

(1)

文法情報名詞
対訳 The Wind Rises (2013 animated film)

(2)

文法情報名詞
対訳 The Wind Has Risen (novel by Tatsuo Hori)

(3)

文法情報名詞
対訳 Ride Like the Wind (1980 song)



「風立ちぬ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

風立ちぬ」は宮崎駿の最後の映画です。例文帳に追加

"The Wind Rises" is Hayao Miyazaki's last film. - Tatoeba例文

最新作「風立ちぬ」が彼の最後の長編映画になる。例文帳に追加

His latest film "The Wind Rises" will be his last feature film. - 浜島書店 Catch a Wave

マツを燃料に湯を沸かした際に、煙となって立ち上るえもいわれぬ芳香が茶会に情を添えたという。例文帳に追加

It is said that the smoked scent was pleasant beyond description and added some flavor to the tea ceremony when pine wood was used as fuel to boil the water.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不織布の合いと不織布積層間の接着強力及び耐毛羽立ち性を有する複合化不織布およびこれを用いた繊維製品を提供する。例文帳に追加

To obtain a composite nonwoven fabric having a touch feeling of nonwoven fabric, a bond strength between nonwoven fabric laminates and fluff resistance, and a fabic product using the same. - 特許庁

不織布の合いと不織布積層間の接着強力及び耐毛羽立ち性を有する複合化不織布およびこれを用いた繊維製品を提供すること。例文帳に追加

To provide a composite nonwoven fabric and fiber product using the same having feeling of a nonwoven fabric and strength of bond between laminated nonwoven fabrics and resistance to fluff. - 特許庁

ソフトな合いを有し、かつ使用中の毛羽立ちおよびオイルブリードの問題が生じない不織布、および該不織布に好適な複合繊維を提供する。例文帳に追加

To provide a nonwoven fabric having a soft touch and without causing a problem of fluff formation and oil bleeding during its use, and a conjugate fiber suitable for the nonwoven fabric. - 特許庁

例文

そして、立上り片46に第2の水抜き孔62が形成され、第2の水抜き孔62の前方に第2の水抜き孔62と対向して立ち上がるよけ部70を形成した。例文帳に追加

A second water draining hole 62 is formed in the rising piece 46, and a windshield part 70 rising in opposition to the second water draining hole 62 is formed in front of the second water draining hole 62. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「風立ちぬ」の英訳

風立ちぬ (小説)

The Wind Has Risen
『風立ちぬ』(かぜたちぬ)は、雄の中編小説
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「風立ちぬ」に類似した例文

風立ちぬ

2

風のない

例文

windless

3

がないだ.

例文

The wind fell dead.

例文

the state of being without any wind

7

がなぐ

例文

It falls calm.

8

おさまることのない

9

がぬけない

例文

I can't get rid of my cold.

例文

He has a slouched air.

例文

There is not a breath of air.

13

そよとかぬ

例文

hot air

例文

The wind rises

例文

A gale blows itself out.

例文

It blows hard.

21

ぎる

例文

It falls calm.

例文

raise the winds

例文

The wind goes down.

例文

something that prevents exposure to the wind

26

風が吹くこと

例文

The wind blows inblows into the house.

30

よけること

例文

the act of protecting someone or something from the wind

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「風立ちぬ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

表面のざらつき感が低く、毛羽立ちが抑えられ、また熱の吹き付けによる嵩の回復性が高い不織布を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonwoven fabric having low rough surface touch, suppressed fluffing and high recovery of bulkiness by hot air blasting. - 特許庁

本発明は、しなやかな合いとインキ着肉性を有し、繊維の毛羽立ちや繊維脱落を改善させた印刷用不織布を得ることを課題とする。例文帳に追加

To provide a printing nonwoven fabric having a wiry touch and ink receptivity, improved fiber fluff and fiber removal. - 特許庁

私がどれほど賢く立ち回ったか、用心には用心を重ね、先の先まで考えて、老人に気づかれぬようどんなにさりげないを装って行動したか、見てくださればよかったのです。例文帳に追加

You should have seen how wisely I proceeded - with what caution - with what foresight - with what dissimulation I went to work!発音を聞く  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

発生装置から送される温を流入する流入口と複数の流出口とを有する送ダクトを便座後方立ち上がり部の上方に配置し、便座上の使用者へ温を吹き付けるトイレ暖房装置において、前記送ダクトは便座の開動作に伴い移動することを特徴とする。例文帳に追加

This toilet heater blows the hot air upon the user on the stool by arranging an air blowing duct having an inflow port and a plurality of outflow ports for allowing the inflow of the hot air blown from a hot air generator above a stool rear rising part, and is characterized in that the air blowing duct moves according to opening operation of the stool. - 特許庁

良好な合いを有し、耐毛羽立ち性に優れ、かつ実用上、充分な不織布強力を有するリサイクルが可能な熱可塑性複合化不織布及びこれを用いた繊維製品を提供すること。例文帳に追加

To provide a thermoplastic composite nonwoven fabric which has a good texture, excellent fuzzing resistance and a sufficient nonwoven fabric strength and can be recycled, and to provide a fiber product using the same. - 特許庁

空気調和機で暖房する時の立ち上がり時、足元の床面まで温かな温を到達させることができるようにすると共に、流れに乱れの少ない温を部屋の隅々まで送することができるようにし、効果的に効率よく暖房して快適に調和された生活空間を提供することにある。例文帳に追加

To provide a comfortably conditioned living space, heated effectively and efficiently, by spreading warm air up to the floor surface at one's feet when heating is started through an air conditioner, and by supplying warm air smoothly to all the corners of a room. - 特許庁

の吹き付けなどの嵩回復のための後加工に付したときに、表面側が毛羽立ち難く、かつ嵩回復性が良好な不織布を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonwoven fabric that hardly fluffs on the surface side and has excellent bulk recovery property when subjected to a post-processing such as hot air blowing, for bulk recovery. - 特許庁

例文

柔軟で肌触り等の合いが良く、かつ毛羽立ちの少ないスパンボンド不織布、その製造方法及びそれを用いた吸収性物品を提供する。例文帳に追加

To provide a spunbonded nonwoven fabric soft and favorable in feel such as skin touch and also slight in fluffing, to provide a method for producing such a spunbonded nonwoven fabric, and to obtain absorptive articles each using the above kind of spunbonded nonwoven fabric. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「風立ちぬ」の英訳に関連した単語・英語表現

風立ちぬのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS