意味 | 例文 (11件) |
高等法院の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 High Court (of Justice)、High Court of Justice、Parlement
「高等法院」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
高等法院例文帳に追加
a high court of justice発音を聞く - 斎藤和英大辞典
(英国の)高等法院裁判官.例文帳に追加
a judge of the High Court 発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
《主に英国で用いられる》 高等法院.例文帳に追加
the High Court (of Justice)発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.例文帳に追加
the Royal Courts of Justice発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
高等法院という,明治時代における司法機関例文帳に追加
in the Japanese Meiji era, a judicial institution called Supreme Court発音を聞く - EDR日英対訳辞書
高等法院という,フランスの王政時代における司法機関例文帳に追加
a judicial organization in the French era of Imperial rule, called parliament発音を聞く - EDR日英対訳辞書
イギリスの高等法院で 最も高位な3人の判事を前に例文帳に追加
In front of three of britain's most eminent high court judges - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio英和対訳辞書での「高等法院」の英訳 |
|
高等法院
高等法院 (イングランド・ウェールズ)
高等法院 (フランス)
Weblio例文辞書での「高等法院」に類似した例文 |
|
高等法院
高等法院
a judge of the High Court
「高等法院」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
明治19年(1886年)10月、従三位に叙され、明治20年(1887年)2月、高等法院陪席裁判官となる。例文帳に追加
In October 1886, he was raised to Jusanmi (Junior Third Rank), and became Associate Judge of Supreme Court in February 1887.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ロココ調絵画が18世紀のフランスの王立高等法院における生活の軽薄さを象徴したフランスのアーティスト(1732年−1806年)例文帳に追加
French artist whose rococo paintings typified the frivolity of life in the royal court of France in the 18th century (1732-1806)発音を聞く - 日本語WordNet
河野は、同志田母野秀顕らと藩閥専制政府に対抗する連判状を取り交わしていたため、内乱陰謀の容疑で明治15年12月に検挙され、明治16年(1883年)高等法院において軽禁獄7年の刑を宣告された。例文帳に追加
KONO was arrested in December, 1882, for the charge of conspiracy of domestic conflict because he exchanged a compact covenant under joint signatures to oppose domains-dominated government (Meiji oligarchy) with comrades Hideaki TAMONO and others, and in 1883, he was sentenced to seven years of detention at the special criminal court.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本条に基づき証明書が付与された場合において,関係登録意匠の侵害又は当該登録の取消に関する,裁判所におけるその後の手続において,最終命令又は判決が,登録の有効性を信頼した当事者に有利なものであったときは,裁判所が別段の命令を与えない限り,当事者が,高等法院規則(Cap.4 sub. leg)の命令62,規則28に明記された用語の意味の範囲内の補償基準により(その後の訴訟手続における上訴の費用を除き)その費用の補償を受ける権利を有するものとする。例文帳に追加
Where a certificate is granted under this section, then if, in any subsequent proceedings before the court for infringement of the registered design concerned or for revocation of the registration, a final order or judgment is made or given in favour of the party relying on the validity of the registration that party shall, unless the court otherwise directs, be entitled to his costs on the indemnity basis within the meaning of that term as appearing in Order 62, rule 28 of the Rules of the High Court (Cap.4 sub. leg.) (other than the costs of any appeal in the subsequent proceedings).発音を聞く - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
高等法院のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |