小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 黄菊の英語・英訳 

黄菊の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 yellow chrysanthemum


JMdictでの「黄菊」の英訳

黄菊

読み方:きぎく

文法情報名詞
対訳 yellow chrysanthemum

「黄菊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

色い花の例文帳に追加

a yellow chrysanthemum発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

桐文付紗綾胴服例文帳に追加

Ouchi-kikugiri montsuki saaya dofuku (vest garment decorated with a gold chrysanthemum motif)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中庭には黄菊が咲き乱れていた.例文帳に追加

The courtyard was blooming [ablaze] with yellow chrysanthemums.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

黄菊という,襲の色目例文帳に追加

a color {of cloth} used in kimonos in which one side is yellow and the other is green, called 'kigigu'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

作られた翌年の黄菊の宴に奏された。例文帳に追加

It was performed at Ogiku no en (feast of Yellow Chrysanthemum) the year after it was composed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本金地著色松に蜀葵及び図 4面例文帳に追加

4 ink and color on gold leaf background paper images of pine trees, sunset hibiscuses and chrysanthemums発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

重陽の日にの花に植物染料で染めた色の真綿を被せ、明くる早朝に朝露を含んだ綿をより外す。例文帳に追加

On the Choyo day, the flower of chrysanthemum is covered with yellow floss silk, dyed with plant-dyes, and on the following early morning, yellow floss silk that absorbed morning dew is taken off the chrysanthemum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「黄菊」の英訳

黄菊

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こぎくKogikuKogikuKogikuKogiku
こきくKokikuKokikuKokikuKokiku

「黄菊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

特に昏の間と富士の間の境の欄間には、の紋様を彫り込んだユニークなものである。例文帳に追加

Especially the transom between Tasogare no ma and Fuji no ma has a uniquely designed and carved Chrysanthemum pattern.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃から九代目は五代目尾上五郎・初代市川左團次らとともに東京の劇界を盛り上げ、「團左」と呼ばれる明治歌舞伎の金時代を築いた。例文帳に追加

From around this time the Ninth activated the world of Tokyo Kabuki together with Kikugoro ONOE (the fifth), Sadanji ICHIKAWA (the first) and others, and established the golden age of the Meiji Kabuki called 'Dangikusa era.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世では唐草の経緑緯の生地が用いられ、赤色袍や橡(つるばみ-黒)袍とともに調進例がある。例文帳に追加

In the early-modern times, cloths with green warp and yellow weft and the design of arabesque with chrysanthemum flowers were used, and were supplied together with red round-necked robe and grayish round-necked robe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少なくとも冬虫夏草、鹿角霊芝草、雲南田七、山貢、高麗人参、熱変成岩のいずれかの有効成分を含むこととした。例文帳に追加

The soap includes effective components of at least one of Cordyceps sinensis, Ganoderma lucidum, root of Panax notoginseng, Huang shan gong ju, Ginseng radix or thermal metamorphic rock. - 特許庁

例文

近代においてもこの形式が踏襲されているが、色目は自由度が増して、昭和天皇の皇女の細長は各種の重ねで調進されており、戦後も清子内親王のそれは紅亀甲地に白松唐草の上紋の二重織物、眞子内親王のそれは紅亀甲地に複数の色糸で白折枝を織った二重織物、愛子内親王のそれは紅三重襷地に複数の色糸で白折枝の丸(中倍薄紅裏萌)を織った二重織物となっている。例文帳に追加

Although this form is followed even in the modern times, the degree of freedom on irome (color combinations) has increased and the Emperor Showa's daughters' hosonaga are ordered with many kasane (a sort of layered garment), and also after the war, that of Princess Sugako is of double fabrics of arabesque pattern of white pine upper design on red hexagonal pattern base, and that of Princess Mako is of double fabrics with a white chrysanthemum on a branch woven with plural colored threads on red hexagonal pattern base, and that of Princess Aiko is of double fabrics of circles of white chrysanthemums on a branch (usu kurenai for nakabe, moegi for ura (background), a combination of colors) woven with plural colored threads on kurenai mie tasukiji (a sort of pattern) background.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


黄菊のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS