意味 | 例文 (565件) |
16カムの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 16QAM
「16カム」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 565件
カム面(14)の中間部に凹部(16)を形成する。例文帳に追加
A recess (16) is formed at the middle part of the cam surface (14). - 特許庁
カム面(14)の中間部に段部(16)を形成する。例文帳に追加
A step part (16) is formed at the middle part of the cam surface (14). - 特許庁
コイルバネ15によってスライダ13のカム面16をロータ14のカム面17に押圧する。例文帳に追加
A cam face 16 of a slider 13 is pressed on a cam face 17 of a rotor 14 by a coil spring 15. - 特許庁
カム片部43とカム凹部16とによるカム機構17にて係止部材31が基端側に向けて移動する。例文帳に追加
Next, a locking member 31 moves to the basal end side in a cam mechanism 17 comprising the cam piece portion 43 and the cam depression 16. - 特許庁
エンジン(1)の動弁カム軸(13)にロータ(16)を連動連結する。例文帳に追加
A rotor 16 is connected interlockingly to the valve camshaft 13 of an engine 1. - 特許庁
ラチェット機構4はカム部材16と、カム部材16を前記ラチェット歯13に向けて付勢する付勢機構17とにより構成される。例文帳に追加
The ratchet mechanism 4 is constituted by a cam member 16, and an energizing mechanism 17 for energizing the cam member 16 to a ratchet tooth 13. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「16カム」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 565件
操作部材41のカム片部43の係合突部46がケース体11のカム凹部16の係合凹部18に係合する。例文帳に追加
Then, an engaging projection 46 of a cam piece portion 43 of the operational member 41 engages with an engaging depression 18 of a cam depression 16 of the case 11. - 特許庁
当該圧接カム部14が圧接するカム受け凹部16を、緊締部9bに凹設する。例文帳に追加
A cam receiving recessed part 16 with which the cam 14 is brought into pressure contact is recessed in the fastening part 9b. - 特許庁
カム部13は楕円柱で、カム受孔16も断面形状が略楕円である。例文帳に追加
The cam 13 has a shape of an elliptical column, and the cam receiving hole 16 is also sectionally shaped to be approximately elliptical. - 特許庁
凹部(16)の開き側に隣接するカム面(14)を、このカム面(14)に当接する当接部(15)が、上記の凹部(16)に嵌合する当接部(15)よりもヒンジピン(4)から離隔するカム形状に形成する。例文帳に追加
The cam surface (14) adjacent to the opening side of the recessed part (16) is formed in cam shape where the abutting part (15) abutting on the cam surface (14) is more separate from the hinge pin (4) than the abutting part (15) fit in the recessed part (16). - 特許庁
軸部材11と受圧体12とはカム部13をカム受孔16に挿通させて連結される。例文帳に追加
A shaft member 11 and a pressure receiver 12 are connected to each other with a cam 13 inserted through a cam receiving hole 16. - 特許庁
カム18等とバルブ12との間に、カム18等と当接するバルブリフタ16を備える。例文帳に追加
A valve lifter 16 abutted on the cam 18 or the like is provided between the cam 18 or the like and the valve 12. - 特許庁
ストッパ用カム16はストッパ扉14と連動して回転する。例文帳に追加
The stopper cam 16 is rotated in conjunction with the stopper door 14. - 特許庁
意味 | 例文 (565件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「16カム」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |