小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「1773年」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「1773年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

この学校は1773年に創立された。例文帳に追加

The School was established in 1773.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

ナルタン版 カンギュル(1732)、テンギュル(1773年)例文帳に追加

NaTang edition: Bkah-hgyur (1732), Bstan-hgyur (1773)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1773年(安永2)聖応大師の謚号を賜った。例文帳に追加

In 1773, he was granted the shigo (posthumous name) of Shoo Daishi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1773年(安永2)4月松平康福の女と婚した。例文帳に追加

He married the daughter of Yasuyoshi MATSUDAIRA in May, 1773.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1773年(安永2)に奈佐勝皋(かつたか)が『疑斎』を著している。例文帳に追加

In 1773, Katsutaka NASA wrote a book titled "Gisai".発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1773年、加島村で医者を始めた。例文帳に追加

In 1773, he began working as a doctor in the village of Kashima.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オーストリアの政治家(1773年−1859例文帳に追加

Austrian statesman (1773-1859)発音を聞く  - 日本語WordNet

元文3(1738)開悟し、宝暦12(1773年)頃に家業を和庵に譲る。例文帳に追加

In 1738, he reached kaigo (became enlightened), and he passed down his family business to Waan around 1773.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)10月5日、徳川治済の長男として生まれる。例文帳に追加

Ienari was born the eldest son of Harusada TOKUGAWA on November 18, 1773.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)正月『解体約図』発行(校閲者として)。例文帳に追加

In January of 1773 (in old lunar calendar), they published "Kaitai Yakuzu" (Summary and Figures of Anatomy), and Junan's name was written as a proofreader.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茂姫は安永(元号)21773年)6月18日(旧暦)に鹿児島城で誕生した。例文帳に追加

Shigehime was born on June 18 (old lunar calendar), 1773 in Kagoshima-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)には後桜町上皇の院伴官代となる。例文帳に追加

In 1773, he became innobankandai of the retired Emperor Gosakuramachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして歌川豊廣(1773年?-1828)に入門、翌文化9(1812)に歌川廣重の名を与えられた。例文帳に追加

He then became a disciple of Toyohiro UTAGAWA (c. 1773 - 1828) who gave him the name of Hiroshige UTAGAWA in the following year, 1812.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)には秋田藩の佐竹義敦に招かれて鉱山開発の指導を行う。例文帳に追加

In 1773, he was invited by Yoshiatsu SATAKE to teach mining development.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)に兄の牧野則成が病弱により廃嫡されたため、世嗣に指名される。例文帳に追加

Since his elder brother, Norishige MAKINO, was disinherited due to sickness in 1773, he was appointed as a successor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)に江戸に上がり、沈南蘋の画家・建部綾足や宋紫石に学ぶ。例文帳に追加

In 1773, he went to Edo (then capital of Japan) and studied painting under Ayatari TAKEBE and So Shiseki, both were the painters from the School of Shen Nanpin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲龍図屏風安永21773)岐阜・法人蔵(重文)東寺観智院伝来例文帳に追加

Unryu-zu Byobu (the folding screen with the painting of Dragon in Clouds) (1773) Gifu Prefecture, in the possession of a company (Important Cultural Asset), from the To-ji Temple, Kanchi-in発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)に水野家下組屋敷に隠居したが、その後も30以上にわたって活発に活動を続け文化(日本)4(1807)に世を去った。例文帳に追加

In 1773 he retired to the kumi-yashiki (residence for general samurai) of the Mizuno family, however he remained active in the tea ceremony for more than thirty years until his death in 1807.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大含(だいがん、安永24月1日(旧暦)(1773年5月21日)-嘉永310月9日(旧暦)(185011月12日))は、江戸時代後期の浄土真宗(大谷派)の僧。例文帳に追加

Daigan (May 21, 1773 - November 12, 1850) was a priest of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) (Otani school) during the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲葉正弘(いなばまさひろ、延享4(1747)-安永29月12日(旧暦)(1773年10月27日))は、山城国淀藩の第6代藩主。例文帳に追加

Masahiro INABA (1747 - October 27, 1773) was the sixth lord of the Yodo Dmain of Yamashiro Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)55歳、旅行中に病み、翌安永3(1774)、江戸の仮寓に没し、向島弘福寺に葬った。例文帳に追加

In 1773, at the age of 55, he got sick while traveling, and in 1774, he died in his temporary mansion in Edo, and his body was buried in Mukaishima Kofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河鰭公陳(かわばたきんつら、安永29月4日(旧暦)(1773年10月19日)-文政28月22日(旧暦)(181910月10日))は、江戸時代後期の公卿。例文帳に追加

Kintsura KAWABATA (October 19, 1773 – October 10, 1819) was a court noble of the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三条実顕(さんじょうさねあき、宝永55月29日(旧暦)(17087月16日)-安永元12月19日(旧暦)(1773年1月11日))は、江戸時代中期の公卿。例文帳に追加

Saneaki SANJO (July 16, 1708 - January 11, 1773) was Kugyo (court noble) in the middle of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代歌川国政(しょだいうたがわくにまさ、安永21773年)頃-文化(元号)711月30日(旧暦)(181012月26日))は江戸時代後期の浮世絵師である。例文帳に追加

Kunimasa UTAGAWA the first (初代 国政, 1773 - December 26, 1810) was an Ukiyoe artist in the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)9月12日、嗣子無くして27歳の若さで死去し、後を弟で養嗣子の稲葉正のぶが継いだ。例文帳に追加

On October 27, 1773, he died young at the age of 27 without an heir, and Masanobu INABA, his brother and the adopted heir, succeeded Masahiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)、先代藩主で兄だった稲葉正弘が嗣子無くして若死にしたため、その養嗣子となって後を継いだ。例文帳に追加

In 1773, the former lord of the domain and his older brother Masahiro INABA died young without an heir, and Masanobu succeeded him by becoming the adopted heir.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし安永21773年)、飛騨国で大原騒動が起こると、厳しく弾圧してしまったために領民の恨みを買ったといわれている。例文帳に追加

However, it is said that he was hated by people of his domain due to his strict oppression at the time of the Ohara sodo (revolt against the Ohara clan, the Intendant of Hida Province) in Hida Province in 1773.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永(元号)21773年)、翻訳の目処がついたので、世間の反応を確かめるために『解体約図』を刊行する。例文帳に追加

In 1773, when the achievement of their translation work became in sight, they published "Kaitai Yakuzu" (Illustrations of a dissectioned body) in order to check public responses.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米国の数学者、天文学者で、航海に関する著作で知られる(1773年−1838例文帳に追加

United States mathematician and astronomer noted for his works on navigation (1773-1838)発音を聞く  - 日本語WordNet

人当たりのいい機知にとんだ英国の政治家で、大部分は、その息子への手紙で知られる(16941773年例文帳に追加

suave and witty English statesman remembered mostly for letters to his son (1694-1773)発音を聞く  - 日本語WordNet

稲葉正弘(まさひろ)<従五位下。美濃守>【明和811月20日藩主就任-安永29月12日死去】例文帳に追加

Masahiro INABA <Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), Governor of Mino Province> "appointed as the lord of the domain on November 20, 1771 - died on September 12, 1773"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、修正宝暦暦も、安永21773年)・同4(1775)、天明6(1786)に置閏法の原則としてあってはならないとされていた「中気の無い閏月」が発生してしまうなど、不具合が多かった。例文帳に追加

However, that revised Horyaku calendar also developed many flaws such as the occurrence of 'leaping months without a chuki (a midpoint of a setsu (12 divisions of a year))' in 1773, in 1775 and in 1786, which the Chijunho (a calendar technique of setting leap month and leap day) could never theoretically account for.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝暦12(1762)33歳で法眼、翌奥絵師を仰せつけられ、安永21773年)には御医師並となって、竹川町家は典信の代で初めて奥絵師となった。例文帳に追加

He became a hogen (priest of the second highest rank) at the age of 33 in 1762, an okueshi (prestigious official painter) in the following year, and an oishinami in 1773, which made his generation the first in the Takekawacho family to be an okueshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広大院(こうだいいん、安永(元号)26月18日(旧暦)(1773年8月6日)-天保1511月10日(旧暦)(184412月19日))は江戸時代後期の女性で、11代将軍・徳川家斉正室(御台所)。例文帳に追加

Kodaiin (August 6, 1773 - December 19, 1844) was a lady in the late Edo period and a lawful wife of the 11th shogun Ienari TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、侍従・近衛府・近衛府を経て、安永21773年)に中納言、安永3(1774)に後桜町上皇の院御厩別当となる。例文帳に追加

After he took the positions of Ukone no Gon no Shosho (Provisional Minor Captain of the Right Division of Inner Palace Guards) and Sakone no Gon no Chujo (Provisional Middle Captain of the Left Division of Inner Palace Guards), he was appointed Gon Chunagon (Provisional Vice-Councilor of State) in 1773; He became the chief of In no Miumaya (the division which was responsible for looking after oxen and horses) for the Retired Emperor Gosakuramachi in 1774.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永23月7日(1773年3月29日)に父の後を継いで小普請に配属されたが、安永65月3日(17776月8日)に評定所勤役儒者となった。例文帳に追加

He was assigned to Kobushin-gumi (a group of samurai without official appointments who receive small salaries) to succeed his father on March 29, 1773, and became a Confucian attached to Hyojosho (conference chamber) on June 8, 1777.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木喰が廻国修行(日本全国を旅して修行する)に旅立つのは、木食戒を受けてからさらに10以上を経た1773年(安永2)、56歳の時である。例文帳に追加

When he left for a training tour around all of Japan in 1773, after more than ten years after he received mokujiki-kai and he was in his fifty-sixth year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永21773年)、重三郎は吉原大門の前に書店を開き、はじめは吉原細見(店ごとに遊女の名を記した案内書)の販売、出版から出版業に関わっていった。例文帳に追加

In 1773, Juzaburo opened a book store in front of "Yoshiwara Omon" (a main gate to Yoshiwara), and first sold and published "Yoshiwara Saiken" (Yoshiwara Guidebook which indicates the names of prostitutes of each shops); he started to be involved in publishing business.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三瓶山の山麓はソバ栽培に適した土壌で、三瓶山麓で薬用人参の栽培が安永21773年)から始まると共にソバ栽培も盛んになって節目で食されるようになる。例文帳に追加

The soil around the base on Mt. Sanbe is suitable for growing buckwheat which became active when ginseng farming began in that area in 1773 and the area residents started to eat soba on from time to time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、久保田藩は財政再建のための方策として鉱山開発に着目しており、安永21773年)7月、源内を鉱山技術者として藩に招聘した。例文帳に追加

In the meantime, the Kubota clan, who were focused on mine development as a measure to reconstruct their finances, invited Gennai to be a mine engineer in August of 1773.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奉行所は市民の不平を慰撫するべく差配所冥加金の一部を川浚えに使用することとし、1773年(安永2)に川浚費は4900両に引き上げられ、これで一切の川浚え費を支弁した。例文帳に追加

The magistrate's office decided to use a part of the license tax the office received from Sahaisho for dredging to pacify the complaints voiced by the citizens; accordingly, the expense of dredging was raised to 4900 ryo in 1773 and all the expenses needed for dredging was paid with this money.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伴信友(ばんのぶとも、1773年3月17日(安永22月25日(旧暦))-184612月2日(弘化310月14日(旧暦)))は、江戸時代の国学者である。例文帳に追加

Nobutomo BAN (March 17, 1773-December 2, 1846) was a scholar of Japanese classical culture in the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米国の海軍将校で、1812の戦争の間に『憲法』を駆使して、英国人に対する一連の光り輝く勝利を勝ち取った(1773年−1843例文帳に追加

United States naval officer who commanded the `Constitution' during the War of 1812 and won a series of brilliant victories against the British (1773-1843)発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

ボストン港で3台の英国の船を襲撃し、港にお茶の何百もの箱を廃棄した(インディアンに変装した)ボストンの市民によるデモンストレーション(1773年例文帳に追加

demonstration (1773) by citizens of Boston who (disguised as Indians) raided three British ships in Boston harbor and dumped hundreds of chests of tea into the harbor発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「1773年」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「1773年」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

1773

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「1773年」の解説があります

「1773年」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「1773年」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS