小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「1856年」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「1856年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 107



例文

安政31856年)10月25日誕生。例文帳に追加

He was born on November 22, 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)に生まれる。例文帳に追加

Tadahiro was born in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政3(1856年)江戸市村座で初演。例文帳に追加

In 1856, it was first staged at the Ichimra-za Theater.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)当時(『諸向地面取調書』より)例文帳に追加

In 1856 (from "Shomukijimensirabesho" (detailed records of the residences of daimyo and bakufu's retainers)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)二品に叙せられる。例文帳に追加

He was ordained to nihon (the second court rank for an Imperial Prince) in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代智成親王は、1856年(安政3)に誕生。例文帳に追加

The first Imperial Prince Satonari was born in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1856年(安政3)に再び江戸・定吉道場に遊学。例文帳に追加

Ryoma left home to join again the Sadakichi's dojo in Edo in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)2月5日、正四位下に昇叙し、侍従如元。例文帳に追加

February, 5, 1856: Promoted to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)5月、武田耕雲斎と会う。例文帳に追加

In May 1856, he met Kousai TAKEDA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)、18歳で本目録。例文帳に追加

He received the Mokuroku certificate (second rank from the bottom) in 1856 at the age of eighteen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)、再び大坂へ出て学ぶ。例文帳に追加

In 1856, he went to Osaka again and studied there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)、佐賀藩蘭学寮に転じた。例文帳に追加

He transferred to the Rangakuryo school (school to learn Western studies in Dutch) in the Saga Domain in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)、松本村の新山直衛塾に学ぶ。例文帳に追加

In 1856, he studied in Naoe NIIYAMA juku in Matsumoto village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1856年~1857に北海道と樺太を探検・調査。例文帳に追加

From 1856 to 1857, he explored and researched in Hokkaido and Sakhalin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

児童書の米国の作家(1856年−1919例文帳に追加

United States writer of children's books (1856-1919)発音を聞く  - 日本語WordNet

ロシアの数学者(1856年−1922例文帳に追加

Russian mathematician (1856-1922 )発音を聞く  - 日本語WordNet

1856年(嘉永9)頃、江戸会津藩中間部屋の世話となる。例文帳に追加

Around 1856: He became the manager for the Chugenbeya of Aizu Domain in Edo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)10月頃、不祥事案により谷家は断絶となる。例文帳に追加

Around October 1856, the Tani family extinguished due to a certain scandal.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)、長崎にて蘭学を学ぶも、後に英学に転じる。例文帳に追加

In 1856, he started to learn Dutch studies in Nagasaki, but later changed to learn English.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(安政31856年)にハリス要撃を計画するも発覚し入獄死)例文帳に追加

(in 1856, after his plot to attack Townsend HARRIS was uncovered, he was imprisoned and died there).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1856年(安政3)、今度は大阪市に出て緒方洪庵の適塾に入門。例文帳に追加

In 1856, he moved to Osaka City and entered Teki-juku, a private school established by Koan OGATA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅井忠(あさいちゅう、安政36月21日(旧暦)(1856年7月22日)-明治40(1907)12月16日)は、明治期の洋画家。例文帳に追加

Chu ASAI (July 22, 1856 - December 16, 1907) was a Western-style painter in the Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田長純(おだながずみ、安政310月25日(旧暦)(1856年11月22日)-大正9(1920)11月29日)は、日本の華族。例文帳に追加

Nagazumi ODA (November 22, 1856 - November 29, 1920) was a Japanese peer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長連豪(ちょうつらひで、安政31856年)-明治11(1878)7月27日)は明治時代初期の不平士族。例文帳に追加

Tsurahide CHO (1856 - July 27, 1878) was a fuhei shizoku (former samurai with gripes) in the early Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小出英尚(ふさなお)【安政31856年)3月28日藩主就任-明治4(1871)県知事免官】例文帳に追加

Fusanao KOIDE (became the lord of the domain on March 28, 1856 - dismissed from the post of governor in 1871)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)4月、江戸に出て「鳩居堂」を開塾して蘭学・兵学・医学を教える。例文帳に追加

In May 1856, he went to Edo and opened the 'Kyukyodo' academy, teaching rangaku, military theory and medicine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九代宗哲(1856年~1911、旧姓:松崎喜三郎号:義生・英斎・一畝・雲水)例文帳に追加

9th Sotetsu (1856 - 1911) - original name: Kizaburo MATSUZAKI; go: Gisho, Eisai, Ippo, and Unsui.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)9月頃、19歳で天然理心流山本満次郎に入門。例文帳に追加

Around September or October 1856 when he was 19, he became a discipline of a master of swordplay in Tennenshinri-ryu school, Manjiro YAMAMOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)3月、27歳のときに男谷の推薦によって築地講武所の剣術教授方となる。例文帳に追加

Recommended by Odani, Kenkichi became a kenjutsu (sword arts) instructor of the Kobusho in Tsukiji in April 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに安政31856年)9月には有栖川宮家との結婚支度料を幕府により増進されている。例文帳に追加

Moreover, in September, 1856, preparation fee for marriage into the Arisugawanomiya family was granted.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政31856年)から蕃書調所が天文方から分離するまで蛮書和解御用を務めた。例文帳に追加

He served as a Bansho-wage Goyo (Government Office for Translation of Barbarian Books) from 1856 until Bansho Shirabesho was separated from Tenmonkata.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のち、安政31856年)8月には俵屋・大川屋の引請の札、半田屋・栄屋の引請の札が発行された。例文帳に追加

In August 1856, han bills guaranteed by Tawaraya and Okawaya, and by Handaya and Sakaeya were also issued.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オランダの建築家で都市計画者(1856年−1934例文帳に追加

Dutch architect and town planner (1856-1934)発音を聞く  - 日本語WordNet

安政2(1855)12月27日、父の隠居により家督を継ぐ。例文帳に追加

On February 3, 1856, he succeeded to the family on his father's retirement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1856年に発見された化学染料の発達によって模様の彩色は多岐に発達した。例文帳に追加

Due to the development of a chemical dye found in 1856, the coloring of the patterns were developed into numerous variations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1856年頃、フランスのエッチング画家フェリックス・ブラックモンが、摺師の仕事場で『北斎漫画』を目にした。例文帳に追加

The French etcherlix Bracquemond chanced upon "Hokusai Manga" (Hokusai's Sketches) at a printer's workshop around 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所就甚多先生生於安政三三月二十八日例文帳に追加

The guru was born on May 2, 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政2(1855)11月15日に結納、同12月3日に結婚した。例文帳に追加

The engagement ceremony was held on December 23, 1855 and then she got married on January 10, 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名所江戸百景(めいしょえどひゃっけい)とは、浮世絵師の歌川広重が安政31856年)から同5(1858)にかけて制作した連作浮世絵である。例文帳に追加

Meisho Edo Hyakkei is a series of ukiyoe (Japanese woodblock prints) created by Hiroshige UTAGAWA, an ukiyoe artist, from 1856 to 1858.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒住宗忠は嘉永3(1850)に歿し、安永31856年)に朝廷から「宗忠大明神」の神号が与えられた。例文帳に追加

Munetada KUROZUMI passed away in 1850, and was granted the deity name 'Munetada Daimyojin' by the imperial court in 1856.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正親町雅子(おおぎまちなおこ、享和311月1日(旧暦)(180312月14日)-安政37月6日(旧暦)(1856年8月6日))は、江戸時代後期の女院。例文帳に追加

Naoko OGIMACHI (December 14, 1803 - August 6, 1856) was Nyoin (a woman bestowed with the title "in") in the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久我通明(こがみちあき、安永91月16日(旧暦)(17802月20日)-安政212月2日(旧暦)(1856年1月9日))は、江戸時代後期の公卿。例文帳に追加

Michiaki KOGA (February 20, 1780 - January 9, 1856) was a kugyo (court noble) who lived during the latter half of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平瀬作五郎(ひらせさくごろう、安政31月7日(旧暦)(1856年2月12日)-大正14(1925)1月4日)は、明治・大正期の植物学者。例文帳に追加

Sakugoro HIRASE (February 12, 1856 - January 4, 1925) was a botanist in the Meiji and the Taisho periods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

田村銀之助(たむらぎんのすけ、安政38月1日(旧暦)(1856年8月30日)-大正13(1924)8月20日)は、磐城平藩出身の新選組隊士。例文帳に追加

Ginnosuke TAMURA (born on August 30, 1856 and died on August 20, 1924) was from Iwakitaira Domain and a member of the Shinsengumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「1856年」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「1856年」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

1856

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「1856年」の解説があります

「1856年」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「1856年」を検索

「1856年」を解説文の中に含む見出し語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS