小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

211工程の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Project 211


Weblio英和対訳辞書での「211工程」の英訳

211工程

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「211工程」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

第1凹部212aおよび第2凹部212bは、環状突出部211を形成する金型にこれらに対応する形状を付与しておき、ボディメーカー工程にて環状突出部211を形成する際に形成する。例文帳に追加

The first recess 212a and the second recess 212b are formed when the shapes corresponding thereto are given in a die for forming the annular projecting part 211 and the annular projecting part 211 is formed in a body maker process. - 特許庁

配置工程は、金属粉末から形成された直方体状の粉末成形体21と、該粉末成形体21の6つの外周面の内、最も大きな面積を有する2つの平面211,212とは異なる外周面213に植立された陽極リード12とを有する陽極形成体20を、焼成台40の載置面41上に、該載置面41に接触させ又は該載置面41から離間させて配置する工程であって、該配置工程では、陽極形成体20を、その粉末成形体21の平面211,212を載置面41に対して略垂直に立てた姿勢で該載置面41上に配置する。例文帳に追加

In the arrangement step, the anode forming members 20 are arranged on the mounting surface 41 in such a position as the planes 211 and 212 of the powder molding 21 stand substantially perpendicularly to the mounting surface 41. - 特許庁

複数の工程204,206,207,308,309,210(211),212,213,214a(214b),215による製品製造のために用いる部品管理を行うための情報処理装置は、各工程で使用する部品供給をシミュレーションし、この結果情報(部品切れ発生に関する情報等)を出力する。例文帳に追加

This information processing device for managing the components used in manufacturing the product through a plurality of processes 204, 206, 207, 308, 309, 210 (211), 212, 213, 214a (214b), 215, simulates the supply of the components used in each process, and outputs the result information (information relating to out-of stock of component and the like). - 特許庁

研磨対象となる基板10を、支持体40に固定する基板の固定方法であって、基板10とフィルム21の第1の主面211とを、粘着剤22により貼着する工程と、フィルム21の第2の主面212と支持体40とを、ワックス30により貼着する工程とを含む。例文帳に追加

The method for fixing the substrate 10 to be ground to a base 40 includes a process of sticking the substrate 10 on a first main surface 211 of a film 21 with a pressure-sensitive adhesive 22, and a process of sticking a second main surface 212 of the film 21 on the base 40 with wax 30. - 特許庁

設計図面の新規や設計変更が登録された場合、見積支援サーバ20の制御部21の工程抽出手段211は、CADデータ記憶部22に登録されたデータに基づいて、この部品を製造するために必要な材料及び工程を算出する。例文帳に追加

When a new design drawing or a design change is registered, a step extraction means 211 of a control part 21 of an estimation support server 20 calculates materials and steps required to manufacture this part on the basis of data registered in a CAD data storage part 22. - 特許庁

本発明に係る電子写真感光体2の製造方法は、筒状の基体20の内周面におけるインロー部20aに個体識別コード20bを形成するコード形成工程と、コード形成工程を経た基体20の外周面上に感光層211を形成する感光層形成工程と、を含む。例文帳に追加

The production method of the electrophotographic photosensitive body 2 includes a code formation step for forming the individual identification code 20b at the faucet part 20a on the inner circumferential surface of the tubular substrate 20, and a step for forming the photosensitive layer 211 on the outer circumferential surface of the substrate 20 that has gone through the code formation step. - 特許庁

例文

インサート成形用の成形型2に、ポンチ部211およびダイス部221を設け、成形型2によってターミナル(金属板)12を挟持する工程のとき、ポンチ部211とダイス部221とによって、ターミナル12に凸部121をプレス加工する。例文帳に追加

A punch 211 and dies 221 are provided on a mold 2 for insert molding, and a projection 121 is pressed on a terminal (metal plate) 12 by the punch 211 and the dies 221, upon a step of sandwiching the terminal 12 using the mold 2. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「211工程」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

作業者はリーダライタ100に当該製造工程の作業実施に関係するデータキャリア2341〜2343を置き、操作画面215の「作業開始」ボタンを押下すると、情報収集装置200のコントローラ210の作業開始処理部211はこれを検出して、データキャリア読取り・判定処理を開始する。例文帳に追加

An operator places data carriers 2341 to 2343 related with the operation performance of the manufacturing process on a reader/writer 100, and when the operator depresses the "operation start" button of an operation screen 215, an operation start processing part 211 of a controller 210 of an information collection device 200 detects this, and starts data carrier read/determination processing. - 特許庁

ヘッド・ジンバル・アセンブリの製造工程において、リード素子211のテスト前に、トレースの伝送線135a、b上の電荷をディスチャージする。例文帳に追加

Before testing the lead element 211 in a manufacturing process of a head gimbal assembly, charge on transmission lines 135a, 135b of a trace is discharged. - 特許庁

切り出し前の対向原基板200には、同一の工程で作製された画素領域スペーサ突起210及び外周部スペーサ突起211が備えられている。例文帳に追加

The counter original substrate 200 before being cut has pixel area spacer projections 210 and outer circumferential part spacer projections 211 which are manufactured in the same process. - 特許庁

シリコン窒化膜211およびシリコン酸化膜212の合計の膜厚は厚いので、後の工程でシリサイド層を形成する際には、多結晶シリコン層207の上面は露出しない。例文帳に追加

The total film thickness of the silicon nitride film 211 and the silicon oxide film 212 is large so that the upper surface of the polycrystalline silicon layer 207 is not exposed when a silicide layer is subjected to be formed in a following step. - 特許庁

また、断熱材213の表面が鋼板211,212に溶着されるため、各鋼板211,212に接着するための作業工程を設ける必要がなくなる。例文帳に追加

Since the surface of the material 213 is welded to the steel plates 211 and 213, a working process for bonding with each steel plate is not required. - 特許庁

これに対して、本発明では、光導波路211〜215が形成されたPLC基板20にV溝231〜235も形成するので、製造工程が簡単になり位置精度も向上する。例文帳に追加

To the contrary to this, according to this invention, the V-grooves 231 to 235 are also formed on a PLC substrate 20 on which the optical wave guides 211 to 215 are formed, therefore, the manufacturing process is simplified and the alignment accuracy is also improved. - 特許庁

建築現場に設置された現場カメラ211は、現在の工程における作業状態を撮影して施主等の端末装置にリアルタイムな画像を送信する。例文帳に追加

A field camera 211 provided in a construction field picks up images of the working condition of real process and transmits the images to a terminal device of the client in real time. - 特許庁

例文

移送工程では、受け型20の移動速度を成形型30の成形側部34近傍において変化させ、これにより生じる慣性力で受け面211上の溶融ガラス塊GAを成形面311へとスライドさせる。例文帳に追加

At the transporting step, a transporting speed of the receiving mold 20 is changed in the vicinity of a molding side part 34 of the molding mold 30, and the molten glass gob GA on the receiving surface 211 is slided to the molding surface 311 by an inertial force generated thereby. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

211工程のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS