|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 樹状細胞、直流 |
音節 | DC | 発音記号・読み方 |
「D.C」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
Designed by D.C Green and completed in 1886.発音を聞く例文帳に追加
D.C.グリーンが設計し、1886年に竣工。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A d.c, voltage regulating circuit 28 comprising variable resistance and an amplifier is provided not in common in all phases but independently in respective phases.例文帳に追加
可変抵抗とアンプを含む直流電圧調整回路28は、全相共通ではなく各相独立に設けられている。 - 特許庁
The body hair growth inhibitor contains Urtica thunbergiana Siebold et extract and Belamcanda chinensis D.C extract as active ingredients.例文帳に追加
毛成長抑制剤に、イラクサ抽出物とヒオウギ抽出物とを有効成分として含有させたことを特徴とする。 - 特許庁
A third data bit can be transmitted by two D.C levels supplied by two pairs of data lines.例文帳に追加
2対のデータ線によって供給される2つのDCレベルにより、第3のデータビットを伝送することができる。 - 特許庁
The voltage (+B) from D.C constant voltage power supply is converted into two level constant voltage by a transistor 24 and a voltage switching part 25 and is supplied to inside of a ECU 20 as a power supply voltage Vth.例文帳に追加
直流定電圧電源からの電圧(+B)をトランジスタ24及び電圧切り換え部25により2つのレベルの一定電圧に変換し、電源電圧VthとしてECU20の内部に供給する。 - 特許庁
In this discharge lamp lighting circuit 1, a positive and negative voltages individually output from two output terminals of a D.C. power circuit 3 are delivered to a D.C-A.C. conversion circuit 4.例文帳に追加
放電灯点灯回路1において、直流電源回路3の2つの出力端子からそれぞれ各別に出力される正極性及び負極性の電圧を直流−交流変換回路4に送出する。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
マイクロソフト用語集での「D.C」の意味 |
|
DC
対訳 DC
解説
In an Active Directory forest, a server that contains a writable copy of the Active Directory database, participates in Active Directory replication, and controls access to network resources.
機械工学英和和英辞典での「D.C」の意味 |
|
D.C.
DC (District of Columbia)
DC (data channel)
DC (data check)
DC (data classifier)
DC (data collection)
DC (data communications)
DC (data control)
DC (decimal classification)
DC (design contractor)
DC (desk checking (software))
DC (digital comparator)
DC (digital computer)
DC (direct current)
DC (disc controller)
DC (display console)
DC (double contact)
DC(Daisy chain)
DC[direction center]
遺伝子名称シソーラスでの「D.C」の意味 |
|
dc
fly | 遺伝子名 | dc |
同義語(エイリアス) | dos; dosach; CG1044 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:44088 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0022336 |
human | 遺伝子名 | DC |
同義語(エイリアス) | Neuronal migration protein doublecortin; DCX; DBCN; Lissencephalin-X; SCLH; Doublin; XLIS; Lis-X; LISX | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O43602 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:1641 | |
その他のDBのID | HGNC:2714 |
mouse | 遺伝子名 | Dc |
同義語(エイリアス) | MmTBX7; T-box protein 13; Tbx10; Tbx13; T-box protein 10; T-box transcription factor TBX10; MGC129316; Tbx7; MGC129317; T-box 10 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q810F8 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:109575 | |
その他のDBのID | MGI:1261436 |
mouse | 遺伝子名 | DC |
同義語(エイリアス) | PGS2; Decorin precursor; PGII; DSPG2; Bone proteoglycan II; PG-S2; SLRR1B; PG40; decorin; mDcn; Dcn | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P28654 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:13179 | |
その他のDBのID | MGI:94872 |
zfish | 遺伝子名 | DC |
同義語(エイリアス) | dcn; decorin | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:64698 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-010102-1 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
Wiktionary英語版での「D.C」の意味 |
D.C.
Dc
Dc.
d/c
動詞
d/c
- (medicine, pharmacology) Abbreviation of discontinue.
- Do not d/c abruptly.
- (medicine, pharmacology) Abbreviation of discharge.
「D.C」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
To provide a homogenous compound rolling roll without-annualring- shaped segregation by applying a D.C magnetic field to molten metal in a centrifugal congelate and stir liquid using magnetism casting mold and solidifying it while stirring it.例文帳に追加
遠心力鋳造用金型内の溶湯に直流磁界を作用させて、未凝固溶湯を撹拌しつつ凝固させることにより、年輪状偏析のない均質な圧延用複合ロールを提供する。 - 特許庁
This discharge lamp lighting circuit 1 has a starting circuit 5 for applying a starting signal for a discharge lamp 6 to the discharge lamp 6 by superimposing it on the output voltage of a D.C-A.C. conversion circuit 4.例文帳に追加
放電灯点灯回路1は、放電灯6への起動信号を直流−交流変換回路4の出力電圧に重畳して放電灯6に印加するための起動回路5を有する。 - 特許庁
As a result, since a D.C power circuit 2 can suppress abnormal rise of an output voltage Vo with respect to relatively extensive input voltages Vi having different peak voltages even in a light load such as a preceding preheating state, it can cope with a relatively wide range of A.C. power source AC.例文帳に追加
その結果、直流電源回路2は、先行予熱状態のような軽負荷時においても、ピーク電圧の異なる比較的広範囲な入力電圧V_iに対して出力電圧V_oの異常昇圧を抑制できるので、比較的広範囲の交流電源ACに対応できる。 - 特許庁
|
|
D.Cのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © 2021 JILI. All rights reserved. | |
Copyright © 2021 by Maxim Integrated | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA) | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのD.C. (改訂履歴)、Dc (改訂履歴)、Dc. (改訂履歴)、d/c (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |