小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

I. D. MARKとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 識別用突起


Weblio専門用語対訳辞書での「I. D. MARK」の意味

I. D. MARK


ID mark

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「I. D. MARK」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

A mark position calculating section 75 calculates coordinates I, J of the mark in the image coordinate system and a D value.例文帳に追加

そして、マーク位置算出部75は画面座標系におけるマークの座標(I,J)とD値を算出する。 - 特許庁

An observation mark M_3 on the left side of a notched part 6b' and an observation mark M_4 on the right side of the notched part 6b' are formed by a focused ion beam I_B as shown in Figure (d).例文帳に追加

図4(d)に示すように、切欠部6b’の左側に観察用マークM_3、そして切欠部6b’の右側に観察用マークM_4が集束イオンビームI_Bによって形成される。 - 特許庁

The notice must contain the following information: (a)X’s name and address for service: (b)A’s name: (c)if A is authorized to act in respect of a particular trade mark, the number of that trade mark: (d)if A’s authority is revoked, a statement to that effect: (e)if A’s authority is altered, a statement setting out-- (i)the alteration in authority; and (ii)the matters for which A continues to have authority.例文帳に追加

当該通知書は,次の情報を含まなければならない。(a) Xの名称及び送達用宛先 (b) Aの名称 (c) Aが特定の商標に係り行動することを委任される場合は,その商標の番号 (d) Aの代理権を取り消す場合は,その旨の陳述 (e) Aの代理権を変更する場合は,次の事項を記載した陳述 (i) 代理権における変更,及び (ii) Aが引き続き代理権を有する事項 - 特許庁

Every advertisement of an application published pursuant tosubsection (a) the trade-mark claimed; (b) a note of any disclaimer; (c) the name and address of the applicant and the representative for service, if any; (d) the application number; (e) the date of filing of the application and the date of priority claimed pursuant to section 34 of the Act, if any; (f) a summary of the information filed by the applicant pursuant to paragraphs 30(a) to (d) and (g) of the Act; (g) in the case of an application for a proposed trade-mark, a certification mark or a distinguishing guise, a note to that effect; (h) where the benefit of subsection 12(2) or section 14 of the Act is claimed, a note to that effect; (i) the particulars of any territorial restriction applicable pursuant to subsection 32(2) of the Act; and (j) the particulars of any translation or transliteration furnished to the Registrar in accordance with paragraph 29(a) or (b).発音を聞く 例文帳に追加

法律第37条(1)に従って行われる出願の公告には,次の事項を記載しなければならない。(a) 請求された商標 (b) 権利の部分放棄がある場合は,その記載 (c) 出願人及び存在するときは送達代理人の名称及び住所 (d) 出願番号 (e) 出願日及び,法律第34条に従って主張される優先日があるときは,優先日 (f) 法律第30条(a)から(d)まで,及び(g)に従って出願人が提出した情報の要約 (g) 使用予定商標,証明標章,又は識別力ある外観の出願の場合は,その旨の記載 (h) 法律第12条(2)又は第14条の適用を主張する場合は,その旨の記載 (i) 法律第32条(2)に従って適用される地域制限の詳細,及び (j) 第29条(a)又は(b)に従って登録官に提出された何らかの翻訳文又は翻字の詳細 - 特許庁

(1) A trade mark is registrable in Part A of the Register if it contains or consists of - (a) the name of a person represented in a special or particular manner; or (b) the signature of the applicant for registration or of some predecessor in his business; or (c) an invented word; or (d) a word - (i) not having a direct reference to the character or quality of the goods in respect of which registration is sought; and (ii) not being, according to its ordinary meaning, a geographical name or a surname; or (e) any other distinctive mark.例文帳に追加

(1) 商標は,次に掲げる内容を含む又は次に掲げる内容から成る場合,登録簿のA部に登録することができる。 (a) 特別若しくは特定の方法で表示される個人の名称 (b) 登録出願者若しくはその事業における前任者の署名 (c) 造語,又は (d) 次に掲げる言葉 (i) 登録しようとする商品の特徴若しくは品質への直接的な言及がない,及び (ii) 通常の意味において,地理的名称若しくは姓でない,又は (e) その他の特徴的な標章 - 特許庁

(1) A person who is the proprietor or a licensee of a registered trade mark may give the Director-General a written notice stating- (a) that he is the proprietor of a registered trade mark or a licensee thereof having the power to give such a notice; (b) stating that goods which, in relation to the registered trade mark, are infringing goods are expected to be imported for the purpose of trade; and (c) providing sufficient information(i) to identify the goods; (ii) to enable the Director-General to ascertain when and where the goods are expected to be imported; and (iii) to satisfy the Director-General that the goods are infringing goods; and (d) stating that he objects to such importation.例文帳に追加

(1)登録商標の所有者又は使用権者は,長官に対して,次のことを記載する書面通知を行うことができる。 (a)自己は,登録商標の所有者若しくは使用権者であり,当該通知を行う権利を有すること (b)当該通知において,登録商標に関連して侵害にあたる商品である商品が取引の目的で輸入されることが予期されることを記載し,かつ (c)次のために,すなわち, (i)当該商品を特定し (ii)当該商品の予期される輸入時期と場所を長官が確定できるようにし,かつ (iii)当該商品が侵害商品であることを長官に認めさせるために,十分な情報を提供し,かつ (d)自己が当該輸入行為に反対することを記載すること。 - 特許庁

例文

(1) The Registrar may refuse to accept an application for the registration of a trade mark which contains or consists of any of the following marks or a mark so nearly resembling any of those marks as to be likely to be taken for that mark: - (a) the word or wordsPatent”, “Patented”, “By Royal Letters Patent”, “Registered”, “Registered Design”, “Copyright”, “To counterfeit this is a forgery”, or a word or words or symbol or symbols to the like effect; (b) a representation of the Sovereign or of a member of the Royal Family; (c) a representation of (i) the Royal Arms, crests, armorial bearings, insignia or devices; or (ii) any of the Royal crowns; or (iii) the national flag of a part of the Queen’s dominions; or (d) the wordRoyalor any other word, or any letters or device, likely to lead persons to think that the applicant has or has had Royal or Government patronage or authority; (e) a representation of the National Flag, National Emblem, National Motto or National Seal or of the flag, emblem, motto or seal of a province; (f) a representation of the flag or emblem of a city or town or Local-level Government or of a statutory body or instrumentality in Papua New Guinea; (g) a mark prescribed as being, for the purposes of this section, a prohibited mark.例文帳に追加

(1) 登録官は,次に掲げる標章若しくはそれらの標章のいずれかにほぼ類似しており,その標章と取られる可能性のある標章を含む又はそれらから構成される商標登録出願を拒絶することができる。 (a) 「特許」,「特許権取得済」,「王室特許状による」,「登録済」,「登録意匠」,「著作権」,「これを改ざんすることは偽造です」という言葉又は同じ効果を有する記号 (b) 国王若しくは王室の一員の表示 (c) 次に掲げるものの表示 (i) 王室紋章,クレスト,紋章,記章若しくは意匠 (ii) 王冠のすべて,又は (iii) 女王陛下の領土の一部の国旗,又は (d) 出願人が王室若しくは政府の任命権若しくは権限を有する若しくは有していたと人に思わせる可能性のある「ロイヤル」又はその他の言葉若しくは文字若しくは意匠 (e) 国旗,国章,国の標語若しくは国の印章の表示,又は地方の旗,章,標語若しくは印章の表示 (f) 市町村等の地方自治体の旗若しくは章の表示,又は国家機関若しくはパプアニューギニア国内の下部機関の旗若しくは章の表示 (g) 本条の適用上,禁止標章として規定された標章 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「I. D. MARK」の意味

ID mark

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「I. D. MARK」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

1. The examination of an application of which the formal regularity has been acknowledged shall ascertain:(1) whether, in the case of collective marks, Article 2 of this Decree applies; (2) whether the word, design or sign, can be registered as a mark in accordance with Articles 16, 17.1(a), 18.1(a), (b), (c), (d) and (e) and 21; (3) whether the conditions referred to in Article 23 are met; (4) whether, in the case referred to in Article 24, the conditions stipulated in the international conventions are met.例文帳に追加

(1) 方式規則に従っているものと認められた出願の審査は,次の事項を確認するものとする。 (i) 団体標章に関しては,第 2条の規定を適用するか否か (ii) 当該語,図形又は標識が,第 16条,第 17条(1)(a),第 18条(a),(b),(c),(d)及び(e)並びに第 21条の規定に基づき,標章として登録することができるか否か (iii) 第23条に規定する条件が満たされているか否か (iv) 第24条に規定する場合には,国際条約に定める条件が満たされているか否か - 特許庁

Subject to section 13, a trade-mark is registrable if it is not (a) a word that is primarily merely the name or the surname of an individual who is living or has died within the preceding thirty years. (b) whether depicted, written or sounded, either clearly descriptive or deceptively misdescriptive in the English or French language of the character or quality of the wares or services in association with which it is used or proposed to be used or of the conditions of or the persons employed in their production or of their place of origin. (c) the name in any language of any of the wares or services in connection with which it is used or proposed to be used. (d) confusing with a registered trade-mark. (e) a mark of which the adoption is prohibited by section 9 or 10. (f) a denomination the adoption of which is prohibited by section 10.1. (g) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a wine not originating in a territory indicated by the geographical indication. (h) in whole or in part a protected geographical indication, where the trade-mark is to be registered in association with a spirit not originating in a territory indicated by the geographical indication. and (i) subject to subsection 3(3) and paragraph 3(4)(a) of the Olympic and Paralympic Marks Act, a mark the adoption of which is prohibited by subsection 3(1) of that Act.発音を聞く 例文帳に追加

第13条に従うことを条件として,商標は次のものを除き,登録することができる。 (a) 現存する個人又は過去30年以内に死亡した個人の姓名に過ぎない語 (b) 商品又はサービスに付随して使用され若しくは使用される予定のある記述であって,商品又はサービスの特性若しくは品質,又は生産及び提供の条件若しくは生産及び提供に従事する者,又はそれらの出所について,描写,手書き又は発音の何れによるかを問わず,英語又はフランス語で明示した記述又はそれらと誤認を生じさせる不備な記述 (c) 何れかの言語での商品又はサービスの名称であって,その商品又はサービスに付随して使用され,若しくは使用される予定のあるもの (d) 登録商標と混同を生じるもの (e) 第9条又は第10条により採用が禁止されている標章 (f) 第10.1条により採用が禁止されている名称 (g) 保護された地理的表示の全体又は一部であって,商標が地理的表示により示された地域を原産地としないぶどう酒について登録されようとしている場合のもの (h) 保護される地理的表示の全体又は一部であって,商標が地理的表示により示された領域を原産地としない蒸留酒について登録されようとしている場合のもの,及び (i) オリンピック及びパラリンピック標章法第3条(3)及び第3条(4)(a)に従うことを条件として,同法第3条(1)により採用が禁止されている標章。 - 特許庁

(7) "trade description" means any description, statement or other direct or indirect indication as to- (a) the number, quantity, measure, gauge or weight of any goods or services; or (b) the standard of quality of any goods or services, according to a classification commonly used or recognized in the trade; or (c) the strength, performance or qualities of any goods, if it is 'drug' as defined in the Drugs Act, 1940 or "food" as defined in the Pure Food Ordinance, 1959; or (d) the place or country in which or the time at which any goods or services were made or produced; or (e) the name and address or other indication of the identity of the manufacturer or of the person for whom the goods or services are manufactured; or (f) the mode of the manufacture or producing any goods or services; or (g) the material of which any goods or services are composed; or (h) any existing patent, privilege or copyright relating to any goods or services and includes,- (i) any description as to the use of any mark which according to the custom of the trade is commonly taken to be an indication of any of the matters referred to in clause (a) to (g) as trade description; (ii) the description as to any imported goods contained in a bill of entry or shipping bill; (iii) any other description which is likely to be misunderstood or mistaken for all or any of the said matters;発音を聞く 例文帳に追加

(7)「商品表示」とは、次に掲げるものに関する表示、記述又はその他直接若しくは間接の標識をいう。(a)商品又は役務の個数、数量、度量、ゲージ又は重量(b)取引で一般に使用又は認識される分類による商品又は役務の品質基準(c)1940年薬品法に定義する「薬品」又は1959年純正食品条例に定義する「食品」の場合は商品の強度、性能又は品質(d)商品又は役務が製造若しくは生産された場所若しくは国又は時間(e)製造者又は商品若しくは役務の製造や提供が向けられた者の名称及び住所、又は同一性に関するその他の指標(f)商品又は役務の製造又は生産の方式(g)商品又は役務を構成する材料(h)商品又は役務に関する一切の既存の特許、特権又は著作権。これらは次に掲げる表示を含む。(i)商慣習に従い一般的に(a)節から(g)節までにいう事項の商品表示として扱われる標章の使用に関する表示(ii)通関申告書又は積荷送り状に記載される輸入商品に関する表示(iii)その他上記事項の一切について誤解又は誤認のおそれのある表示 - 特許庁

例文

(1) Without affecting the operation of Section 13, the registration of a person as a registered user - (a) may be varied by the Registrar, on the application of the registered proprietor and the registered user, with respect to the goods for which, or any conditions or restrictions subject to which, the registration has effect; or (b) may be extended by the Registrar, on the application of the registered proprietor and the registered user, for such period not exceeding three years, as the Registrar thinks fit, but such period shall not extend beyond the date of expiration of the current registration of the trade mark; or (c) may be cancelled by the Registrar on the application of the registered proprietor or of the registered user; or (d) may be cancelled by the Registrar on the application of a person on the ground - (i) that the registered user has used the trade mark otherwise than by way of the permitted use, or in such a way as to cause, or to be likely to cause, deception or confusion; or (ii) that the registered proprietor or the registered user misrepresented, or failed to disclose, some fact material to the application for the registration or that the circumstances have materially changed since the date of the registration; or (iii) that the registration ought not to have been effected having regard to rights vested in the applicant by virtue of a contract in the performance of which he is interested.例文帳に追加

(1) 第13条の運用に影響を与えることなく,登録使用者としての人の登録は次に掲げることができる。 (a) 登録官は,登録所有者及び登録使用者の申請に基づき,当該登録が効力を有する商品,当該登録が効力を有するための条件又は制約について,変更することができる。又は, (b) 登録官は,登録所有者及び登録使用者の申請に基づき,登録官として適切と考える3年を超えない期間で延長することできるが,その期間は当該商標の現在の登録期間の満了日を超えて延長してはならない。又は (c) 登録官は,登録所有者及び登録使用者の申請に基づき,登録を抹消することができる。又は, (d) 登録官は,次に掲げる理由に基づき,ある者の申請を抹消することができる。 (i) 登録使用者が許可された使用方法以外の方法で,若しくは誤認又は混同を招く,又はそのおそれのある方法で商標を使用したこと,又は, (ii) 登録所有者又は登録使用者が登録出願にとって重要な事実を偽って伝えた又は開示しなかった,若しくは事情が登録の日から著しく変化したこと,又は, (iii) 当該登録は,出願人がその履行に利害関係を有する契約により出願人に付与される権利を考慮して登録は認められるべきではなかったこと - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「I. D. MARK」の意味に関連した用語

I. D. MARKのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS