小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「Immigration issue」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「Immigration issue」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

(2) If the supervising immigration inspector grants the permission set forth in the preceding paragraph, he/she shall issue a provisional landing permit to the alien.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の許可を与える場合には、主任審査官は、当該外国人に仮上陸許可書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In granting the permission set forth in paragraph (1) or (2), the immigration inspector shall issue a crew member's landing permit to the crew member concerned.発音を聞く 例文帳に追加

4 第一項又は第二項の許可を与える場合には、入国審査官は、当該乗員に乗員上陸許可書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In granting the permission set forth in paragraph (1), the immigration inspector shall issue an emergency landing permit to the alien concerned.発音を聞く 例文帳に追加

3 第一項の許可を与える場合には、入国審査官は、当該外国人に緊急上陸許可書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In granting the permission set forth in paragraph (1) or (2), the immigration inspector shall issue a landing permit due to distress to the alien concerned.発音を聞く 例文帳に追加

4 第一項又は第二項の許可を与える場合には、入国審査官は、当該外国人に遭難による上陸許可書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In granting the permission set forth in paragraph (1), the immigration inspector shall issue a landing permit for temporary refuge to the alien concerned.発音を聞く 例文帳に追加

3 第一項の許可を与える場合には、入国審査官は、当該外国人に一時庇護許可書を交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the event that an immigration inspector decides a status of residence pursuant to the provisions of Article 9, paragraph (3) of the Immigration Control Act, when deciding a status of residence for "Designated Activities," he/she shall issue a certificate of designation pursuant to Appended Form 7-4 with a statement of the activities specifically designated by the Minister of Justice with respect to the foreign national concerned.発音を聞く 例文帳に追加

2 入国審査官は、法第九条第三項の規定により在留資格の決定をする場合において、特定活動の在留資格を決定するときは、法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動を記載した別記第七号の四様式による指定書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The recognition officer of internment status may, when he/she finds a person listed in item (ii) of the preceding paragraph falls a person subject to internment as a result of the investigation pursuant to the provision of said paragraph, issue a written internment order as governed by the provision of Article 16 and interned said person after taking delivery him/her from the immigration control officer (i.e. the immigration control officer prescribed in item (xiii) of Article 2 of the Immigration Act).発音を聞く 例文帳に追加

2 抑留資格認定官は、前項の規定による調査の結果、同項第二号に掲げる者が抑留対象者に該当すると認めるときは、その者について、第十六条の規定の例により、抑留令書を発付した上、入国警備官(入管法第二条第十三号に規定する入国警備官をいう。)からその者の引渡しを受け、これを抑留することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In the event that the application set forth in paragraph (1) has been filed, the director of the regional immigration bureau may issue a certificate of eligibility only in cases where the applicant has proved that the foreign national concerned conforms to the conditions for landing listed in Article 7, paragraph (1), item (ii) of the Immigration Control Act; provided, however, that the director shall not be required to issue the certificate when it is clear that the foreign national does not conform to a condition listed in Article 7, paragraph (1), item (i), (iii) or (iv) of the Immigration Control Act.発音を聞く 例文帳に追加

5 第一項の申請があつた場合には、地方入国管理局長は、当該申請を行つた者が、当該外国人が法第七条第一項第二号に掲げる上陸のための条件に適合していることを立証した場合に限り、在留資格認定証明書を交付するものとする。ただし、当該外国人が法第七条第一項第一号、第三号又は第四号に掲げる条件に適合しないことが明らかであるときは交付しないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When a deposit is demanded from a foreign national, the supervising immigration inspector shall have the officer in charge of receipt and disbursement of cash other than annual revenue and expenditures issue a certificate of receipt of money in custody pursuant to Appended Form 15.発音を聞く 例文帳に追加

4 主任審査官は、保証金を納付させたときは、歳入歳出外現金出納官吏に別記第十五号様式による保管金受領証書を交付させるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When according provisional release pursuant to the provisions of Article 54, paragraph (2) of the Immigration Control Act, the director, etc. shall issue a provisional release permit pursuant to Appended Form 67.発音を聞く 例文帳に追加

2 法第五十四条第二項の規定により仮放免をするときは、別記第六十七号様式による仮放免許可書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the director, etc. has confiscated a deposit pursuant to the provisions of Article 55, paragraph (3) of the Immigration Control Act, he/she shall issue a written notice of confiscation of a deposit pursuant to Appended Form 71.発音を聞く 例文帳に追加

2 法第五十五条第三項の規定により保証金を没取したときは、別記第七十一号様式による保証金没取通知書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An official of the immigration office where the foreign national has appeared shall issue him/her a written confirmation of appearance pursuant to Appended Form 71-2.発音を聞く 例文帳に追加

2 当該外国人が出頭した入国管理官署の職員は、当該外国人に対し、別記第七十一号の二様式による出頭確認書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the Minister of Justice finds there to be grounds for the objection filed pursuant to the provisions of Article 61-2-9, paragraph (1) of the Immigration Control Act, he/she shall issue a certificate of recognition of refugee status pursuant to Appended Form 75 to the foreign national.発音を聞く 例文帳に追加

2 法務大臣は、法第六十一条の二の九第一項の規定による異議申立てに理由があると認めるときは、別記第七十五号様式による難民認定証明書をその者に交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the confrontation between two groups, the Taigaiko was reactivated due to the Xinhai Revolution, the immigration issue against the United States, or the First World War, and although they were led to the same direction externally, the word of 'Taigaiko' faded away.発音を聞く 例文帳に追加

この路線対立は、その後の辛亥革命や対米移民問題、第1次世界大戦などで対外硬が度々再燃して、結果的には対外的にはその方向に向かいながらも、「対外硬」という言葉が色褪せる原因となっていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The EPA goes beyond the commitments under GATS in regards to cooperation in preventing and controlling illegal immigration and readmission (Article 84), which represents the EU’s view that prevention of illegal entry from non-EU areas and illegal stay is an important issue.例文帳に追加

本協定で追加的に約束されているのは、不法入国者の規制に対する協力(第84条)であり、域外からの不法入国・滞在の阻止がEU にとっての課題と位置付けられていると考えられる。 - 経済産業省

According to Immigration and Naturalization Service (INS) data, the number of foreigners in the country with the H-1B visa (including both new issue and extensions) increased from 100,000 in 1990 to356,000 in 2000.例文帳に追加

米国移民帰化局(INS)のデータによると、H-1Bビザを取得して入国している外国人の総数(新規・更新込み)は、1990年の10万人から、2000年には35.6万人に拡大している。 - 経済産業省

Japan’s Immigration Control and Refugee Recognition Act outlines the requirements to issue visa status; however, Japan has the right to implement relevant measures for immigration control, even in instances where such a right is not expressly reserved, provided that benefits rendered to Members from special commitments are not negated and there is no damage.例文帳に追加

なお、我が国の出入国管理及び難民認定法は、在留資格付与に際しての要件を記載しているが、かかる出入国管理のための措置は、明示的に留保を行っていない場合であっても、特定の約束によって各加盟国に与えられる利益を無効化し又は侵害していない限り実施することができる。 - 経済産業省

(5) In the case referred to in paragraph (3), if the suspect has no objection to the findings, the supervising immigration inspector shall, after having the alien sign a document with a statement that he/she will not request a hearing, promptly issue a written deportation order pursuant to the provisions of Article 51.発音を聞く 例文帳に追加

5 第三項の場合において、容疑者がその認定に服したときは、主任審査官は、その者に対し、口頭審理の請求をしない旨を記載した文書に署名させ、速やかに第五十一条の規定による退去強制令書を発付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(9) If the suspect, upon receipt of the notice set forth in the preceding paragraph, has no objection to the findings set forth in the same paragraph, the supervising immigration inspector shall have him/her sign a document with a statement that he/she will not file an objection and promptly issue the written deportation order pursuant to the provisions of Article 51.発音を聞く 例文帳に追加

9 前項の通知を受けた場合において、当該容疑者が同項の判定に服したときは、主任審査官は、その者に対し、異議を申し出ない旨を記載した文書に署名させ、速やかに第五十一条の規定による退去強制令書を発付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The supervising immigration inspector shall, if he/she has received from the Minister of Justice a notice of the determination that the objection is without reason, promptly notify the suspect to that effect and issue a written deportation order pursuant to the provisions of Article 51.発音を聞く 例文帳に追加

6 主任審査官は、法務大臣から異議の申出が理由がないと裁決した旨の通知を受けたときは、速やかに当該容疑者に対し、その旨を知らせるとともに、第五十一条の規定による退去強制令書を発付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 58-8 (1) The Minister of Justice shall make a decision on the objection filed pursuant to the provisions of Article 61-2-9, paragraph (1) of the Immigration Control Act in the form of a written decision pursuant to Appended Form 79-2 and shall issue a transcript thereof to the petitioner.発音を聞く 例文帳に追加

第五十八条の八 法務大臣は、法第六十一条の二の九第一項の規定による異議申立てに対する決定を別記第七十九号の二様式による決定書によつて行い、当該決定書の謄本を異議申立人に交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When the permission set forth in the preceding paragraph has been granted, if the alien has his/her passport in his/her possession, the Minister of Justice shall have an immigration inspector enter the new status of residence and period of stay in the passport of the alien, and if the alien does not have a passport in his/her possession, shall have the immigration inspector either issue to the alien a certificate of status of residence with the new status of residence and period of stay entered or enter the new status of residence and period of stay in the previously issued certificate of status of residence. In this case, the permission will become effective as of the time of entry or issuance.発音を聞く 例文帳に追加

4 法務大臣は、前項の許可をする場合には、入国審査官に、当該許可に係る外国人が旅券を所持しているときは旅券に新たな在留資格及び在留期間を記載させ、旅券を所持していないときは当該外国人に対し新たな在留資格及び在留期間を記載した在留資格証明書を交付させ、又は既に交付を受けている在留資格証明書に新たな在留資格及び在留期間を記載させるものとする。この場合において、その許可は、当該記載又は交付のあつた時に、その記載された内容をもつて効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When the permission set forth in the preceding paragraph has been granted, if the alien has his/her passport in his/her possession, the Minister of Justice shall have an immigration inspector enter the new period of stay in the passport of the alien, and if the alien does not have a passport in his/her possession shall have the immigration inspector either issue to the alien a certificate of status of residence with the status of residence and new period of stay entered or enter the new period of stay in the previously issued certificate of status of residence. In this case, the provisions of the second sentence of paragraph (4) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis.発音を聞く 例文帳に追加

4 法務大臣は、前項の許可をする場合には、入国審査官に、当該許可に係る外国人が旅券を所持しているときは旅券に新たな在留期間を記載させ、旅券を所持していないときは当該外国人に対し在留資格及び新たな在留期間を記載した在留資格証明書を交付させ、又は既に交付を受けている在留資格証明書に新たな在留期間を記載させるものとする。この場合においては、前条第四項後段の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When the permission set forth in the preceding paragraph has been granted, if the alien has his/her passport in his/her possession, the Minister of Justice shall have an immigration inspector repeal the status of residence and period of stay entered in the alien's passport and affix a seal of verification for permanent residence in his/her passport, and if the alien does not have his/her passport in his/her possession shall have the immigration inspector issue to the alien a certificate of status of residence with permission for permanent residence. In this case, the permission will become effective as of the time of affixing of the seal of verification or issuance of the certificate.発音を聞く 例文帳に追加

3 法務大臣は、前項の許可をする場合には、入国審査官に、当該許可に係る外国人が旅券を所持しているときは旅券に記載された在留資格及び在留期間をまつ消させた上当該旅券に永住許可の証印をさせ、旅券を所持していないときは永住を許可された旨を記載した在留資格証明書を交付させるものとする。この場合において、その許可は、当該証印又は交付のあつた時に、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When granting the permission set forth in the preceding two paragraphs, the Minister of Justice shall decide the status of residence and the period of stay, and have an immigration inspector issue to the alien without a status of residence a certificate of status of residence that states the status of residence and the period of stay. In this case, the permission shall become effective with the contents thereof and as of the time of issuance.発音を聞く 例文帳に追加

3 法務大臣は、前二項の許可をする場合には、在留資格及び在留期間を決定し、入国審査官に、当該在留資格未取得外国人に対し当該在留資格及び在留期間を記載した在留資格証明書を交付させるものとする。この場合において、その許可は、当該交付のあつた時に、その記載された内容をもつて効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Justice shall, when granting the permission set forth in the preceding paragraph, have an immigration inspector affix a seal of verification for re-entry in the passport of the alien if the alien has his/her passport in his/her possession, or issue a re-entry permit pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance if the alien does not have his/her passport in his/her possession and is unable to acquire one for reason of being without nationality or any other reasons. In this case, the permission shall become effective as of the date written on the seal of verification or the re-entry permit.発音を聞く 例文帳に追加

2 法務大臣は、前項の許可をする場合には、入国審査官に、当該許可に係る外国人が旅券を所持しているときは旅券に再入国の許可の証印をさせ、旅券を所持していない場合で国籍を有しないことその他の事由で旅券を取得することができないときは、法務省令で定めるところにより、再入国許可書を交付させるものとする。この場合において、その許可は、当該証印又は再入国許可書に記載された日からその効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) When granting the permission set forth in the preceding paragraph, the Minister of Justice shall, pursuant to the provisions of a Ministry of Justice ordinance, decide the period of stay pertaining to the permission (hereinafter referred to as the "period of provisional stay"), and have an immigration inspector issue to the alien without a status of residence a permit for provisional stay that states the period of provisional stay. In this case, the permission shall become effective with the contents thereof and as of the time of issuance.発音を聞く 例文帳に追加

2 法務大臣は、前項の許可をする場合には、法務省令で定めるところにより、当該許可に係る滞在期間(以下「仮滞在期間」という。)を決定し、入国審査官に、当該在留資格未取得外国人に対し当該仮滞在期間を記載した仮滞在許可書を交付させるものとする。この場合において、その許可は、当該交付のあつた時に、その記載された内容をもつて効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

検索された単語のスペルをチェックし、予想される単語を表示しています。

あり得るかもしれない単語

移民問題
入国審査官

英和辞典の中から予想される単語の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。

Immigration issuesの意味を調べる

immigration inspectorの意味を調べる


以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「Immigration issue」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「Immigration issue」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

出入国管理問題

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

Immigration /ìməgréɪʃən/
(入国)移住, 入植
issue /íʃuː/
出す, 刊行する, 出版する, 発行する, 発する

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS