小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「Is autonomy.」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「Is autonomy.」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

There is a dormitory at Doshisha University which is managed and operated by the university, which is very different from the autonomy dormitory.発音を聞く 例文帳に追加

同志社大学には自治寮とは別に大学が管理、運営する寮が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dormitory is based on 'philosophy of autonomy,' so it is called an 'autonomous dormitory' in Doshisha University.発音を聞く 例文帳に追加

同志社大学内では「自治理念」に基づいた寮であるため、学生寮のことを「自治寮」と呼んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, even though new adults participate in the planning, if there is a conflict between the intentions of people concerned from the autonomy body and the new adults, the intentions of autonomy body prevails in many cases.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、新成人が参加するとはいえ、自治体関係者の意向と新成人の意向が対立した場合は自治体の意向が採用されることも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Organizer of the dezomeshiki varies from region to region, according to municipalities or each municipal association for firefighting (a type of municipal association for a specific service which is formed based on the Local Autonomy Law).発音を聞く 例文帳に追加

主催については、市町村ごとや消防組合(一部事務組合)ごとなど地域によってさまざまである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Philosophy of autonomy' is the idea that students who live in the dormitory manage and run the place even though the land and building belong to the university.発音を聞く 例文帳に追加

「自治理念」とは、土地や建物は大学の施設であるものの、その管理・運営は、居住する寮生自身によって行うという考え方である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called the "Kyodai incident" and a well-known incident that led to the establishment of faculty council autonomy.発音を聞く 例文帳に追加

「京大事件」とも呼ばれ、大学における教授会自治を確立させるきっかけとなった事件として知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is collected by corresponding application for disposition of delinquency and other laws (The Local Autonomy Law II, Chapter 9, Finance, Article 231-3)発音を聞く 例文帳に追加

滞納処分他の法律への準用によって徴収される(地方自治法第二編第九章財務231の3)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chosonsei, as well as Shisei (a municipal system), is the fundamental law governing local autonomy under the Constitution of the Empire of Japan.発音を聞く 例文帳に追加

町村制(ちょうそんせい)は、市制とともに大日本帝国憲法下における地方自治に関する基本法である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This derives its origin from the fact that the 23 boroughs are equal to the old City of Tokyo, but today there is no administrative unit having autonomy as a single unit over the 23 boroughs.発音を聞く 例文帳に追加

これは23区が旧東京市に相当することに由来するもので、現在では23区を一体とし自治権を有する行政単位は存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The National Institute of Industrial Property is a public establishment possessing legal personality and financial autonomy, under the authority of the Minister for Industry.発音を聞く 例文帳に追加

工業所有権庁は,産業大臣の管轄に属する,法人格及び財政的自主性を備えた公共機関である。 - 特許庁

To provide an electrochemical element, especially an actuator element, which operates at a high speed, is superior in terms of industrial economy, has a small effect on the environment, keeps autonomy, and is superior in mechanical strength.例文帳に追加

高速に動作することができ、工業的経済性に優れ、環境への影響が少なく、自立性を保持し、かつ力学的強度に優れた電気化学素子、特にアクチュエータ素子の提供。 - 特許庁

Although the introduction of a discretionary working system is currently limited to large companies, the need for it is expected to grow as a working hour system that allows workers to exert their creative or specialized abilities and enhances their autonomy例文帳に追加

裁量労働制は、現在は大企業等一部の導入にとどまっているものの、今後は労働者の創造的な能力・専門能力の発揮、労働者の自律性を高める労働時間制度としてニーズが高まることが予想される - 厚生労働省

(5) The provisions of Article 252-2 paragraph (6), Article 252-3 and Article 252-4 paragraph (1) of the Local Autonomy Act shall apply mutatis mutandis to the joint committee set forth in paragraph (1) which is comprised of only port authorities.発音を聞く 例文帳に追加

5 地方自治法第二百五十二条の二第六項、第二百五十二条の三及び第二百五十二条の四第一項の規定は、第一項の協議会で港務局のみが加入するものについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This high quality is kept on the spiritual basis of "academic freedom", the motto of Kyoto University, and this spirit can be seen in, besides the academic field, energetic activities, such as those of the student autonomy.発音を聞く 例文帳に追加

この質的な水準を維持する精神的な基盤として京都大学では「自由の学風」を謳っており、学問領域以外でも学生自治活動等が活発に行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are two opposing theories, one that this was done to establish a division in the Imperial family, and the other is that it was done to avoid direct intervention and leave the Imperial succession to the autonomy of the Imperial family.発音を聞く 例文帳に追加

王家の分裂を固定化する意図によるものとする説と、皇位継承を王家の自律に任せ直接的な関与を避ける意図によるものとする説とが対立している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the Qing dynasty explained the condition as "it is an independent country but a subject state at the same time" to Western countries, in historical science, the term "zokkoku (subject state) jishu (independence or autonomy)" will be used to express the condition.発音を聞く 例文帳に追加

この状態を清朝は「属国であるが自主でもある」と西欧諸国に説明したため、歴史学では「属国自主」という表現を用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Executive Power is empowered to promote the necessary changes in the INPI to ensure financial and administrative autonomy to that Autarky, which may:発音を聞く 例文帳に追加

行政権は,INPIの財政的及び行政的自治を確保するために必要な全ての改革を進める権限を有するものとする。 INPIは,次に掲げる事項を実施する権限を有するものとする。 - 特許庁

To provide a service in which a member of a group is entrusted to management of the group to hold the autonomy of the group in high regard, and conditions of participation in the group are made strict to maintain the order in the group.例文帳に追加

グループの管理をメンバーに委ねてグループの自主性を尊重し、グループの参加条件を厳格にしてグループ内の秩序を維持できるサービスを提供する。 - 特許庁

However, in the Local Autonomy Law, "Metropolis system" is stipulated along with the prefectural system, but it is not stipulated that application of the Metropolis system is limited only to Tokyo, and there is no regulation says the Metropolis system should be applied only to the municipality near the location of Tokyo.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、地方自治法において、「都」制度が道府県制度と並び規定されているが、都制度の適用があるのは、現在の東京都を区域とする地方自治体に限定されるとは規定されず、また、いわゆる首都の所在地の自治体に適用されるという規定もない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Specifically, its objective is to 'prevent the enforcement of tariff autonomy' or 'have extraterritoriality approved' and thereby avoid a situation where a corporation or person from one country is requested to pay an enormous amount of tax when importing commodities to a country which has no constitution or legal codes, or is sentenced to death for a petty crime.発音を聞く 例文帳に追加

具体的には「関税自主権を行使させない」ことや「治外法権などを認めさせる」ことで、ある国の企業や人が、憲法及び法典のない国に商品を輸入したりする際に莫大な税金を要求されたり、軽犯罪によって死刑を被ったりすることを避けることを目的としたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a system determining whether or not a specified color is a color conforming to a local environment per local autonomy of a region wherein a workpiece is to be constructed, and retrieving color regulation information regarding color of the workpiece by a company side terminal device.例文帳に追加

事業者側の端末装置により、工作物を施工する地域の地方自治体毎に、指定する色彩がその地域環境に適合する色彩であるか否かの判定と、工作物の色彩に関する色彩規制情報を検索するシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

Article 38-2 Office work that is to be dealt with by the prefecture pursuant to the provision of Article 21 shall be No. 1 statutory entrusted office work set forth in item (i) of paragraph 9 of Article 2 of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947).発音を聞く 例文帳に追加

第三十八条の二 第二十一条の規定により都道府県が処理することとされている事務は、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二条第九項第一号に規定する第一号法定受託事務とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35-2 Office work that is made to be processed by the prefecture pursuant to the provision of paragraphs 1, 2, 7 and 8 of Article 4 and Article 30 shall be No. 1 statutory entrusted office work as set forth in item (i) of paragraph 9 of Article 2 of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947).発音を聞く 例文帳に追加

第三十五条の二 第四条第一項、第二項、第七項及び第八項並びに第三十条の規定により都道府県が処理することとされている事務は、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二条第九項第一号に規定する第一号法定受託事務とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Those Five-Countries Treaty did not grant Japan tariff autonomy but admitted consular jurisdiction of the other countries, and approved the one-sided most favored nation clause for the benefit of the other countries (which is said to have been requested by the bakufu, which had no intention to admit the Japanere general public to go abroad).発音を聞く 例文帳に追加

五カ国条約は関税自主権が無く、領事裁判権を認めたほか、片務的最恵国待遇条款を承認する(一説には一般の日本人の海外渡航を認める気がなかった幕府側からの要請とする説もある)内容であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a learning progress management device and the like enabling a learning student to autonomously select a question or the like and to automatically determine whether a unit or the like including the question is completed, thereby reducing an instructor's burden at the same time without spoiling the student's autonomy and positiveness.例文帳に追加

学習をする生徒等が問題等を自主的に選択でき、かつ、その問題等が含まれる単元等の修了可否を自動的に判定することで、生徒等の自主性や積極性を削ぐことなく、同時に指導者等の負担も軽減することができる学習進捗管理装置等を提供すること。 - 特許庁

It is important to take a positive attitude as much as possible to examine the measures for those items which do not cause any problems in accordance with original objectives of laws if a request concerning some item is made by a local community while the "occasion for discussions between the national government and the local governments," which is expected to be provided as part of the local autonomy reform by the national government, and the system on special districts for structural reform are also used.発音を聞く 例文帳に追加

政府の地方主権改革の一貫として設置される見込みの「国と地方の協議の場」や構造改革特区制度等をも利用しつつ、地域から要望のあった事項については、法令の本来の目的に照らして問題とならないものは、可能な限り前向きに対応を検討していくことが重要である。 - 経済産業省

(7) When the Agriculture, Forestry and Fisheries Minister is going to given an instruction pursuant to the provision of paragraph (6), Article 11 applied mutatis mutandis in paragraph (5), he/she shall notify the Governor concerned of the contents of said instruction in advance; provided that the same shall not apply in the case where a notice is given pursuant to the provision of paragraph (1), Article 250-6 of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947).発音を聞く 例文帳に追加

7 農林水産大臣は、第五項において準用する第十一条第六項の規定により指示をしようとするときは、あらかじめ、関係都道府県知事に当該指示の内容を通知しなければならない。ただし、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十条の六第一項の規定による通知をした場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, a public notice from the chief of the Lifelong Learning and Social Education Policy Bureau, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (ISEI, No. 15, September 22, 1995) stated that it is preferable to make a rule for rectification by securing the fairness at the time when private operators use facilities on the basis of specific examples on the assumption that the autonomy of local communities is esteemed.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、文部省生涯学習局長通知(平成七年九月二二日/委生第一五号)では、一定の要件のもとであれば民間営利社会教育事業者に公民館施設の使用を認めて差し支えない旨が示されている。地域の自主性を尊重していくことを前提に、具体的な事例に基づきながら民間企業が施設を利用する際に公平性を担保した上で適正化するルールづくりが望ましい。 - 経済産業省

(3) In formulating and implementing measures for the creation, protection and exploitation of intellectual property pertaining to universities, colleges of technology and inter-university research institutions, national government and local governments shall consider the respect for researchers' autonomy or other characteristics of the research that is carried out at universities, colleges of technology and inter-university research institutions.発音を聞く 例文帳に追加

3 国及び地方公共団体は、知的財産の創造、保護及び活用に関する施策であって、大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関に係るものを策定し、並びにこれを実施するに当たっては、研究者の自主性の尊重その他大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関における研究の特性に配慮しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 68 A person who is dissatisfied with the determination concerning a request for examination on a disposition made by the head of a local public entity (excluding prefectures) pursuant to the provisions of this Act (limited to a disposition pertaining to item 1 legally delegated affairs prescribed in Article 2, paragraph (9), item (i) of the Local Autonomy Act (referred to as "item 1 legally delegated affairs" in the following Article) may make a request for re-examination to the Minister of Health, Labour and Welfare.発音を聞く 例文帳に追加

第六十八条 この法律の規定により地方公共団体(都道府県を除く。)の長が行う処分(地方自治法第二条第九項第一号に規定する第一号法定受託事務(次条において「第一号法定受託事務」という。)に係るものに限る。)についての審査請求の裁決に不服がある者は、厚生労働大臣に対して再審査請求をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 123 The persons who are actually the officials prescribed by Article 8 of the Supplementary Provisions of the Old Local Autonomy Act (limited to the persons appointed by the Minister of Labour or any person delegated by him/her; in Article 158 of the Supplementary Provisions referred to as the "Employment-Security-Related Local Official(s)") at the time of enforcement of this Act shall become the officials of the corresponding Prefectural Labor Bureau unless a separate appointment is issued for such person.発音を聞く 例文帳に追加

第百二十三条 この法律の施行の際現に旧地方自治法附則第八条に規定する職員(労働大臣又はその委任を受けた者により任命された者に限る。附則第百五十八条において「職業安定関係地方事務官」という。)である者は、別に辞令が発せられない限り、相当の都道府県労働局の職員となるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Far from the downtown of Kyoto City, Kyoto University is in the calm surroundings that still retain some traces of the historic city, so students and teaching staff can concentrate on the studies in such calmness, and the university's motto "academic freedom", implying everything related to students' affairs should be left to their autonomy, can be seen in, for example, the annual November Festival, the graffiti on the statue of Prof. Orita, and the students' disguise in the graduation ceremony.発音を聞く 例文帳に追加

京都市内の繁華街からはなれた古都の風情を残す落ち着いた環境の中にあり、何よりも静かな環境の中で学問に集中することができ、何事も学生の自主性に任せるという「自由の学風」を標榜しており、毎年行われる11月祭や折田先生像をめぐる落書き、卒業式での仮装などにもその一端を垣間見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During World War II, the regulation by the government was enforced, however, after the war, the first reform of the local system was implemented in 1946 to promote democratization, and the classification system where a prefectural governor is elected by voters was introduced, which was after all replaced by the current Todofuken sei (system of prefectural government) when the Local Autonomy Law was established in 1947.発音を聞く 例文帳に追加

第二次世界大戦中は更に政府の統制が強化されたが、終戦後の1946年(昭和21年)の第1次地方制度改革で知事の選挙投票者による分類制が導入されるなどの民主化が行われ、最終的には1947年(昭和22年)の地方自治法の成立により現行の都道府県制に移行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Self-regulation complements the discipline exercised through laws and regulations, while taking advantage of their features such as autonomy, specialization and responsiveness. As financial instruments and services are becoming more and more sophisticated and complicated, proper functioning of self-regulation is becoming increasingly significant in achieving enhanced customer protection and greater customer benefits, while ensuring market fairness and promoting financial innovation.発音を聞く 例文帳に追加

金融商品・サービスが高度化・複雑化する中にあって、利用者保護と利用者利便の向上、市場の公正確保と金融イノベーションの促進を同時に実現するためには、自主規制が、その自律性、専門性、機動性等の特性を活かしつつ、法令に基づく規律付けを補完する立場から、適切に機能することがますます重要となってきている。 - 金融庁

The fighting vehicle, which can conduct running and mission by autonomy or remote control, includes a vehicle 1, a database having vehicle environment information concerning the peripheral environment of the vehicle 1 and an unmanned agent which is installed at a place for remote controlling, and the unmanned agent includes a vehicle control mechanism for selecting a control method concerning running and mission on the basis of the vehicle environment information.例文帳に追加

自律又は遠隔操縦によって走行及びミッションが実行可能な戦闘用装置であって、車両1と、車両1周辺の環境について車両環境情報を有するデータベースと、遠隔操縦を行う場所に設置された無人機エージェント、を備え、無人機エージェントは、車両環境情報に基づいて走行及びミッションについて制御方法の選択を行う車両制御機構を有する。 - 特許庁

Article 83 Each mayor of a municipality (each director general of any special ward or any designated city prescribed in Paragraph 1, Article 252-19 of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947)) may certify free of charge the family register of any person who is going to receive the payment of the relief benefits or the special survivor benefit or any survivor of a deceased worker, etc. other than the said person, as prescribed in the municipal ordinance of the concerned municipality (including special ward), for the Minister of Health, Labour and Welfare, the Agency or the person who is going to receive the payment of the relief benefits or the special survivor benefit.発音を聞く 例文帳に追加

第八十三条 市町村長(特別区及び地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十二条の十九第一項に規定する指定都市においては、区長とする。)は、厚生労働大臣、機構又は救済給付若しくは特別遺族給付金の支給を受けようとする者に対して、当該市(特別区を含む。)町村の条例で定めるところにより、救済給付若しくは特別遺族給付金の支給を受けようとする者又はこれらの者以外の死亡労働者等の遺族の戸籍に関し、無料で証明を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 97-2 (1) In the case where a commission member falls under the provision of paragraph (6), Article 180-5 of the Local Autonomy Act, he/she shall lose employment. Whether or not he/she falls under the provision of the same paragraph shall be decided by the commission if the commission member is of item (i), paragraph (3), Article 85 or by the Governor concerned if the member is of item (ii) of the same paragraph. In this case, the decision of the commission shall be by a majority of not less than two thirds of the attending members.発音を聞く 例文帳に追加

第九十七条の二 委員が地方自治法第百八十条の五第六項の規定に該当するときは、その職を失う。その同項の規定に該当するかどうかは、第八十五条第三項第一号の委員にあつては委員会、同項第二号の委員にあつては都道府県知事が決定する。この場合において、委員会の決定は、出席委員の三分の二以上の多数によらなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv)-3 A person whose status of residence is "Temporary Visitor", and has illegally killed, injured, assaulted or threatened a person, or damaged or destroyed a building or other objects in relation to the process or results of an international competition held in Japan or with the intent of preventing the smooth operation thereof, at the venue of the international competition or within the area of the municipality where the venue is to be located (this refers to "ward" where the Tokyo special wards exist or designated cities prescribed in Article 252-19, paragraph (1) of the Local Autonomy Act) or to neighboring places provided for use to unspecified persons or a number of persons.発音を聞く 例文帳に追加

四の三 短期滞在の在留資格をもつて在留する者で、本邦において行われる国際競技会等の経過若しくは結果に関連して、又はその円滑な実施を妨げる目的をもつて、当該国際競技会等の開催場所又はその所在する市町村(東京都の特別区の存する区域及び地方自治法第二百五十二条の十九第一項の指定都市にあつては、区)の区域内若しくはその近傍の不特定若しくは多数の者の用に供される場所において、不法に、人を殺傷し、人に暴行を加え、人を脅迫し、又は建造物その他の物を損壊したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The land used for public facilities established as a result of development activities or the development activities-related construction for which the development permission is granted, excluding the land provided for in the preceding paragraph and the land administered by the persons who have obtained the development permission, shall, as of the day following the day of the public notice provided by Article 36 paragraph (3) belong to the persons who are to administer the relevant public facilities pursuant to the provision of the preceding Article (if that person is a local governments administering the relevant public facilities as Type 1 statutory entrusted functions as prescribed in Article 2 paragraph (9) item (i) of the Local Autonomy Act (hereinafter simply referred to as "Type 1 statutory entrusted functions"), then the State).発音を聞く 例文帳に追加

2 開発許可を受けた開発行為又は開発行為に関する工事により設置された公共施設の用に供する土地は、前項に規定するもの及び開発許可を受けた者が自ら管理するものを除き、第三十六条第三項の公告の日の翌日において、前条の規定により当該公共施設を管理すべき者(その者が地方自治法第二条第九項第一号に規定する第一号法定受託事務(以下単に「第一号法定受託事務」という。)として当該公共施設を管理する地方公共団体であるときは、国)に帰属するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 33 (1) For a port where no port authority has been established, the relevant local government may become a Port Management Body by itself or establish a local public entity set forth in paragraph (2) or (3) of Article 284 of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947) as the Port Management Body. The same shall apply when a port authority is to be dissolved pursuant to the provisions of the Articles of Incorporation in the port.発音を聞く 例文帳に追加

第三十三条 関係地方公共団体は、港務局を設立しない港湾について、単独で港湾管理者となり、又は港湾管理者として地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百八十四条第二項若しくは第三項の地方公共団体を設立することができる。港務局の設立されている港湾において、当該港務局が定款の定めるところにより解散しようとする場合も同様である。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When a Port Management Body which is concurrently a local public government joins a joint committee set forth in paragraph (1), the provisions of Article 252-2 paragraph (2) and (6), Article 252-3, Article 252-4 paragraph (1) and Article 252-6 (limited to the provisions related to Article 252-2 paragraph (2)) of the Local Autonomy Act shall be applied. In this case, a port authority participating in the said joint committee shall be regarded as an ordinary local public government insofar as the application of these provisions are concerned.発音を聞く 例文帳に追加

4 第一項の協議会で地方公共団体である港湾管理者が加入するものについては、地方自治法第二百五十二条の二第二項及び第六項、第二百五十二条の三、第二百五十二条の四第一項並びに第二百五十二条の六(同法第二百五十二条の二第二項に係る部分に限る。)の規定の適用があるものとする。この場合において、当該協議会に港務局が加入するときは、当該港務局は、これらの規定の適用については普通地方公共団体とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the case set forth in the preceding paragraph. In this case, "Port Management Body" in the last sentence of Article 53 shall read "the local government acting as the Port Management Body (in the case when the said local government is the local public entity specified in Article 284 paragraph (2) or (3) of the Local Autonomy Act, the local government which organizes the said local public entity) or the local government establishing a port authority".発音を聞く 例文帳に追加

2 前二条の規定は、前項の場合に準用する。この場合において、第五十三条後段中「港湾管理者」とあるのは「港湾管理者としての地方公共団体(当該地方公共団体が地方自治法第二百八十四条第二項又は第三項の地方公共団体である場合には当該地方公共団体を組織する地方公共団体)又は港務局を組織する地方公共団体」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35 (1) Prefectures, etc. (which means prefectures, designated cities, core cities set forth in Article 252-22(1) of the Local Autonomy Act [hereinafter referred to as "core cities"] and other cities specified by a Cabinet Order [including special wards; the same shall apply hereinafter]) shall take custody of a dog or cat when so requested by its owner. In this case, the prefectural governor, etc. (which means the heads of the prefecture, etc.; the same shall apply hereinafter) may designate the place where the dog or cat is to be taken into custody.発音を聞く 例文帳に追加

第三十五条 都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の二十二第一項の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又はねこの引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。この場合において、都道府県知事等(都道府県等の長をいう。以下同じ。)は、その犬又はねこを引き取るべき場所を指定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

But the biggest rokosz in the Polish history is the Khmelnytsky Uprising in Ukraine, the territory of the Kingdom of Poland at the time, which continued from 1648 until 1657 and in which Cossacks (whose registration in the central government in Warsaw, the capital, officially made them local nobles in the Polish-Lithuanian Commonwealth) in the parliament (Sejm) who objected to the discriminatory policies on them raised a rebellion with the banner of the King raised, appealing for furthering of their rights including autonomy.発音を聞く 例文帳に追加

ポーランド史最大のロコシュは、1648年から1657年にかけて、当時はポーランド王国領であったウクライナで、ポーランド国会(セイム)のコサック(首都ワルシャワの中央政府に登録されたコサックはポーランド・リトアニア同君連合における正式な地方貴族だった)冷遇政策に反発したコサックたちが自治権などコサックの権利拡大を求めてポーランド国王の錦の御旗を立てて起こしたフメリヌィーツィクィイの乱であると言える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「Is autonomy.」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「Is autonomy.」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

自治です。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

Is /(弱形) ɪz/
be の 3 人称・単数・直説法・現在形
omy
おや

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS