小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Japanese dragonの意味・解説 

Japanese dragonとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 『竜図』(葛飾北斎画) 日本の竜(にほんのりゅう)では日本における竜について記述する。


Weblio英和対訳辞書での「Japanese dragon」の意味

Japanese dragon

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Japanese dragon」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

in a Japanese Noh play, a crown with a dragon-shaped ornament worn by the dragon king, called 'ryuudai'発音を聞く 例文帳に追加

竜戴という能の扮装用具 - EDR日英対訳辞書

in Japanese folklore, a dragon rising to Heaven発音を聞く 例文帳に追加

天に昇ろうとする勢いの竜 - EDR日英対訳辞書

In the west, there was also an eight-mat Japanese room, with a scene of a dragon and a tiger in combat.発音を聞く 例文帳に追加

次西八畳敷ニ龍虎之戦有。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dragon Ballmay be one of the most famous Japanese manga in the world.発音を聞く 例文帳に追加

「ドラゴンボール」は世界で最も有名な日本の漫画の1つだろう。 - 浜島書店 Catch a Wave

Also, for many pines and Japanese cedars in the other regions, Dragon god is said to dedicate a sacred flame to temples and shrines.発音を聞く 例文帳に追加

ほかの地方の多くの松や杉についても、龍神が寺社に神火を献じているといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The hontai (basic essence) of Shichimen-tennyo is said to be a dragon, Kisshoten (the Japanese version of Laksmi, the Hindu goddess of happiness, fertility, and beauty), or Benzaiten (the Japanese name for Saraswati, the Buddhist goddess of music, learning, eloquence, wealth, longevity, and protection from natural disasters).発音を聞く 例文帳に追加

七面天女の本体は、竜とも吉祥天とも弁才天とも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Thanks to this "throat (nodo)," a high pitched sound (Hishigi) peculiar to Noh music can be easily made as distinct from other flutes such as dragon flute and Japanese transverse bamboo flute.発音を聞く 例文帳に追加

これによって龍笛・篠笛など他の横笛とは異色の、能楽独特の高音(「ヒシギ」)を容易に発することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Japanese dragon」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

The word 'Nihon-ga' was adopted from the translation of the term 'Japanese painting' for the first time when Fenollosa gave his lecture on "The New Theory of Art" at the Dragon Pond Society (Ryuchikai) in 1882.発音を聞く 例文帳に追加

フェノロサが1882年に龍池会で行った講演『美術真説』で使ったJapanesepaintingの翻訳が「日本画」という言葉の初出である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsuifuku' includes 'sofuku' (a pair of hanging scrolls) such as 'kaki kuri zu' (a painting of a Japanese persimmon and chestnut) or 'ryuko zu' (dragon and tiger painting) and 'sanpukutsui' (set of three hanging scrolls) mounted paintings such as a statue of Kannon (Deity of Mercy), monkey, or crane.発音を聞く 例文帳に追加

対幅には柿栗図や竜虎図といった双幅、観音・猿・鶴などを描いた三幅対がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, when he entered cutting the beadroll and wearing a sword, he wore a shroud with a dragon in the clouds drawn in Japanese ink painting, and this staging emphasizes Danshichi's tattoo.発音を聞く 例文帳に追加

また、数珠を切り刀を引っさげての入りでは雲竜の墨絵模様の帷子を着るが、これは団七の刺青を引き立てるための演出である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sengoku daimyo (Japanese territorial lord in the Sengoku period) Takeda clan's license with a seal was created in the era of Nobutora, and during the era of Harunobu (Shingen) license with a read seal with a dragon engraved was created and established as a family symbol.発音を聞く 例文帳に追加

戦国大名武田氏の印判状は信虎期に創始され、晴信(信玄)期に竜朱印状が創始され家印として定着た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Nara and Heian periods, the term fue mainly referred to wind instruments for gagaku (ancient Japanese court dance and music), including the ryuteki (literally, dragon flute), sho (, a traditional Japanese wind instrument), hichiriki (doubled-reed wind instrument), komabue (a flute imported from ancient Korea) and kagurabue (a six-holed horizontal flute) which are still used today, as well as the shakuhachi (vertical bamboo flute) and sho (, Chinese end-blown flute).発音を聞く 例文帳に追加

奈良時代・平安時代において笛というと主に雅楽の管楽器であり、現在の龍笛(竜笛)、笙、篳篥、高麗笛、神楽笛のほか尺八、簫(しょう)なども用いられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was Matazo KAYAMA, a Japanese-style painter who designed "Ryuotokaizu" (literally, a picture of dragon crossing over the sea), a pattern on miokuri (a backside drop curtain of a float) which was renewed in 1988, and "Hitensogaku" (literally, flying music), a pattern on shita-mizuhiki (a lower side-drapery of a float) which was renewed in 1995.発音を聞く 例文帳に追加

見送りの「龍王渡海図」(1988年新調)・下水引の「飛天奏楽」(1995年新調)は、日本画家の加山又造の下絵によるもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1890, he exhibited historical paintings 'Kiryu Kannon' (Kannon Bodhisattva Riding the Dragon) and 'Portrait of Takachika MORI' in the only government-sponsored exhibition that accepted Western-style paintings, the Third Exhibition - History of Japanese Exhibitions.発音を聞く 例文帳に追加

1890年、唯一洋画家も出品できる官展、博覧会日本の博覧会の歴史(第三回)に歴史画「騎龍観音」と「毛利敬親肖像」を出品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Isora borrowed Shiomichi no tama (tide flowing jewel) and Shiohi no tama (tide restraining jewel) (both are also described in a tale of Yamasachihiko and Umisachihiko in Japanese Mythology) that had magical powers to control the tide from the Palace of the Dragon King and presented to the Empress.発音を聞く 例文帳に追加

磯良は龍宮から潮を操る霊力を持つ潮盈珠・潮乾珠(日本神話の山幸彦と海幸彦にも登場する)を借り受けて皇后に献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

Japanese dragonのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS