意味 | 例文 (11件) |
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
Weblio例文辞書での「Oxford Dictionary」に類似した例文 |
|
oxford dictionary
ポケットオックスフォード英語辞典
コンサイスオックスフォード英語辞典
a dictionary called {Concise Oxford Dictionary}
a dictionary of phrases and fables
learning from dictionaries
語源辞典.
「Oxford Dictionary」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
an English dictionary published in Oxford called the Oxford English Dictionary発音を聞く例文帳に追加
オックスフォード英語大辞典 - EDR日英対訳辞書
a dictionary called {Concise Oxford Dictionary}発音を聞く例文帳に追加
コンサイスオックスフォード英語辞典 - EDR日英対訳辞書
English lexicographer who was a joint editor of the Oxford English Dictionary (1872-1966)発音を聞く例文帳に追加
英国の辞書編集者で、オックスフォード英語辞典の共同編集者(1872年−1966年) - 日本語WordNet
English philologist who first proposed the Oxford English Dictionary (1825-1910)発音を聞く例文帳に追加
英国の言語学者で、オックスフォード英語大辞典を最初に提案した(1825年−1910年) - 日本語WordNet
Scottish philologist and the lexicographer who shaped the Oxford English Dictionary (1837-1915)発音を聞く例文帳に追加
スコットランドの言語学者、辞書編集者で、オックスフォード英語大辞典を具現化した(1837年−1915年) - 日本語WordNet
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「Oxford Dictionary」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
Indeed, the first definition that the Oxford English Dictionary provides for "fair" is "in accordance with the rules".例文帳に追加
オックスフォード英語辞典(COD)も、??fair"という単語の第一義に??in accordance with the rules"という定義を掲げている。 - 経済産業省
In English, seppuku is referred to as 'harakiri' and is included in the Oxford English Dictionary.発音を聞く例文帳に追加
英語圏においては、「腹切り」(harakiri)としてそのまま英語の単語になり、オックスフォード英語辞典(OED)の項目に採用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This contributed to the steady spread of curry as home cooking in Britain, which resulted in 'curry powder' appearing in the Oxford English Dictionary in 1810.発音を聞く例文帳に追加
これによりカレーは英国の家庭料理として着実に広まり、1810年にはオックスフォード大辞典に「カレーパウダー」の語が登場している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This latter system, called the 'new' or 'logical' quoting system by "Hart's Rules" and the "Oxford Dictionary for Writers and Editors", is preferred practice in Great Britain and hackers worldwide (see the Jargon File's section on Hacker Writing Style, http://www/~mes/jargon/h/HackerWritingStyle, for more information).発音を聞く例文帳に追加
後者の方式は "Hart's Rules" や"Oxford Dictionary for Writers and Editors" によれば「新しい (new) 引用方式」あるいは「論理的 (logical) な引用方式」と呼ばれており、 イギリス人や世界中のハッカー達はこちらの慣習を好んでいる(より詳しい情報はHacker Writing Style の Jargon File のセクションhttp://www/~mes/jargon/h/HackerWritingStyleを見よ)。 - JM
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Oxford Dictionary」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |