小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Mattersの意味・解説 

Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Mattersとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部改正


Weblio英和対訳辞書での「Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters」の意味

Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters発音を聞く 例文帳に追加

組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部改正 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 4 In the case where this Act enters into force after the enforcement of the Act for Partial Revision of the Penal Code to Respond to an Increase in International and Organized Crimes and Advancement of Information Processing (Act No. of 2007), the provisions of Article 9 paragraph (1) to (3), Article 10 and Article 11 of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters (Act No. 136 of 1999) shall also apply to acts committed after the enforcement of this Act with regard to properties arising from or acquired through a criminal act constituting of Article 56 of the Former Act (including a criminal act committed outside Japan, which would constitute any of these offenses if it were committed in Japan and which constitutes an offense under the laws and regulations of the place of the act) that was committed prior to the enforcement of this Act in order to acquire illicit gains, or properties acquired as a reward for Article 56 of the Former Act. In this case, these properties shall be deemed as criminal gains under Article 2 paragraph (2) item (i) of the Organized Crime Punishment Act.発音を聞く 例文帳に追加

第四条 この法律の施行の日が犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律(平成十九年法律第   号)の施行の日後となった場合には、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(平成十一年法律第百三十六号)第九条第一項から第三項まで、第十条及び第十一条の規定は、この法律の施行前に財産上の不正な利益を得る目的で犯した旧法第五十六条の罪の犯罪行為(日本国外でした行為であって、当該行為が日本国内において行われたとしたならば同条の罪に当たり、かつ、当該行為地の法令により罪に当たるものを含む。)により生じ、若しくは当該犯罪行為により得た財産又は当該犯罪行為の報酬として得た財産に関してこの法律の施行後にした行為に対しても、適用する。この場合において、これらの財産は、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律第二条第二項第一号の犯罪収益とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 3 The provisions of Article 9(1) to (3), Article 10, and Article 11 of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Matters (Act No. 136 of 1999; hereinafter referred to as the "Organized Crime Punishment Act" ) shall also apply to an act committed after the enforcement of this Act with regard to assets arising from or acquired through a criminal act constituting any of the offenses listed in the following provisions (including a criminal act committed outside Japan, which would constitute any of these offenses if it were committed in Japan and which constitutes an offense under the laws and regulations of the place of the act) that was committed before the enforcement of this Act in order to acquire illicit gains, or assets acquired as a reward for said criminal act: Article 14(1)(i) to (vi)-2, or (vii) of the Unfair Competition Prevention Act (excluding the part pertaining to Article 11(1) of the same Act) before the revision pursuant to the provision of Article 1 of this Act; Article 200-2(1) of the Patent Act before the revision pursuant to the provision of Article 2 of this Act; Article 60-2(1) of the Utility Model Act before the revision pursuant to the provision of Article 3 of this Act; Article 73-2(1) of the Design Act before the revision pursuant to the provision of Article 4 of this Act; Article 81-2(1) of the Trademark Act before the revision pursuant to the provision of Article 5 of this Act; Article 122-2 of the Copyright Act before the revision pursuant to the provision of Article 6; or Article 60-2(1) of the Utility Model Act before the revision pursuant to the provision of Article 3 of the Act for Partial Revision of the Patent Act, etc. (Act No. 26 of 2003) before the revision pursuant to the provision of Article 6 of the Supplementary Provisions of this Act where said provision of Article 3 is to remain applicable pursuant to the provision of Article 4(1) of the Supplementary Provisions of the Act for Partial Revision of the Patent Act, etc. (such Utility Model Act shall be referred to as the "Former Utility Model Act of 1992" in Article 6 of the Supplementary Provisions of this Act).In this case, these assets shall be deemed as criminal gains under Article 2(2)(i) of the Organized Crime Punishment Act.発音を聞く 例文帳に追加

第三条 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(平成十一年法律第百三十六号。以下「組織的犯罪処罰法」という。)第九条第一項から第三項まで、第十条及び第十一条の規定は、この法律の施行前に財産上の不正な利益を得る目的で犯した第一条の規定による改正前の不正競争防止法第十四条第一項第一号から第六号の二まで若しくは第七号(同法第十一条第一項に係る部分を除く。)、第二条の規定による改正前の特許法第二百条の二第一項、第三条の規定による改正前の実用新案法第六十条の二第一項、第四条の規定による改正前の意匠法第七十三条の二第一項、第五条の規定による改正前の商標法第八十一条の二第一項、第六条の規定による改正前の著作権法第百二十二条の二又は附則第六条の規定による改正前の特許法等の一部を改正する法律(平成五年法律第二十六号)附則第四条第一項の規定によりなおその効力を有するものとされた同法第三条の規定による改正前の実用新案法(附則第六条において「平成五年旧実用新案法」という。)第六十条の二第一項に掲げる罪の犯罪行為(日本国外でした行為であって、当該行為が日本国内において行われたとしたならばこれらの罪に当たり、かつ、当該行為地の法令により罪に当たるものを含む。)により生じ、若しくは当該犯罪行為により得た財産又は当該犯罪行為の報酬として得た財産に関してこの法律の施行後にした行為に対しても、適用する。この場合において、これらの財産は、組織的犯罪処罰法第二条第二項第一号の犯罪収益とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Partial revision of the Act for Punishment of Organized Crimes, Control of Crime Proceeds and Other Mattersのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS