Polyvinylpyrrolidoneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 ポリビニルピロリドン、ポビドン
「Polyvinylpyrrolidone」を含む例文一覧
該当件数 : 217件
also called polyvinylpyrrolidone-sodium hyaluronate gel.発音を聞く 例文帳に追加
「polyvinylpyrrolidone-sodium hyaluronate gel(ポリビニルピロリドン-ヒアルロン酸ナトリウムゲル)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
PURIFICATION OF POLYVINYLPYRROLIDONE例文帳に追加
ポリビニルピロリドンの精製方法 - 特許庁
POLYVINYLPYRROLIDONE POWDER COMPOSITION例文帳に追加
ポリビニルピロリドン粉体組成物 - 特許庁
POLYVINYLPYRROLIDONE COMPOSITION AND ITS MANUFACTURING PROCESS例文帳に追加
ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 - 特許庁
As the reducing agent (R), polyvinylpyrrolidone is used.例文帳に追加
還元剤(R)としてポリビニルピロリドンが用いられる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ライフサイエンス辞書での「Polyvinylpyrrolidone」の意味 |
|
polyvinylpyrrolidone
Weblio英和対訳辞書での「Polyvinylpyrrolidone」の意味 |
|
Polyvinylpyrrolidone
Wiktionary英語版での「Polyvinylpyrrolidone」の意味 |
polyvinyl pyrrolidone
別の表記
名詞
同意語
- polyvidone
- povidone
- PVP (abbreviation)
派生語
- polyvinylpyrrolidone-iodine complex
- polyvinylpyrrolidone-iodine (“PVP-I”)
- PVP (abbreviation)
polyvinylpyrrolidone
出典:『Wiktionary』 (2017/01/09 00:28 UTC 版)
語源
名詞
polyvinylpyrrolidone (countable かつ uncountable, 複数形 polyvinylpyrrolidones)
「Polyvinylpyrrolidone」を含む例文一覧
該当件数 : 217件
POLYVINYLPYRROLIDONE POWDER COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
ポリビニルピロリドン粉体組成物およびその製造方法 - 特許庁
Preferably, the soap contains a liquid polyhydric alcohol and a polyvinylpyrrolidone formulated therewith.例文帳に追加
さらには、液状の多価アルコール、ポリビニルピロリドンを配合する。 - 特許庁
The hydrophilic resin consists of polyvinylpyrrolidone or polyoxazoline.例文帳に追加
前記親水性樹脂は、ポリビニルピロリドン、ポリオキサゾリンのいずれかからなる。 - 特許庁
As the hydrophilic polymer, polyvinylpyrrolidone is preferably used.例文帳に追加
親水性高分子としては、ポリビニルピロリドンを用いることが好ましい。 - 特許庁
METHOD FOR TREATING PVPP (POLYVINYLPYRROLIDONE) USED FOR EXTRACTING DNA例文帳に追加
DNA抽出に用いるためのPVPP(ポリビニルポリピロリドン)の処理方法 - 特許庁
The polyvinylpyrrolidone powder composition comprises the polyvinylpyrrolidone having ≥60 to ≤130 K value and a secondary amine or a salt thereof.例文帳に追加
本発明のポリビニルピロリドン粉体組成物は、K値が60以上、130以下であるポリビニルピロリドンと、第2級アミンまたはその塩とを含有する。 - 特許庁
The solid polyvinylpyrrolidone composition is obtained by heating and drying an aqueous solution of a polyvinylpyrrolidone containing ammonia and a secondary amine.例文帳に追加
固形物の形態であるポリビニルピロリドン組成物は、アンモニアおよび第2級アミンを含有するポリビニルピロリドン水溶液を加熱乾燥して得られる。 - 特許庁
The polyvinylpyrrolidone composition is in a shape of an aqueous solution or a solid matter and contains polyvinylpyrrolidone and a disulfide compound having a carboxyl group or a carboxyl base in its molecule.例文帳に追加
ポリビニルピロリドン組成物は、水溶液または固形物の形態であり、分子内にカルボキシル基またはカルボキシル塩基を有するジスルフィド化合物とポリビニルピロリドンとを含有する。 - 特許庁
|
|
Polyvinylpyrrolidoneのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのpolyvinyl pyrrolidone (改訂履歴)、polyvinylpyrrolidone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのPolyvinylpyrrolidone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Polyvinylpyrrolidone」のお隣キーワード |
polyvinylpyrrolidone
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |