意味 | 例文 (358件) |
Section 49とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 第49節
「Section 49」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 358件
the particulars and statements required by clause (b) of sub-section (1) of section 49例文帳に追加
第49条 (1) (b)により必要とされる明細及び陳述 - 特許庁
because of revocation under Section 49; or,発音を聞く例文帳に追加
第49条の規定に基づく取消,又は - 特許庁
Section 49(4) and (7) of the Patent Law 1970 shall apply mutatis mutandis.発音を聞く例文帳に追加
1970年特許法第49条(4)及び(7)の規定を準用する。 - 特許庁
(c) the right to privacy conferred by Section 49 of the Constitution,例文帳に追加
(c) 憲法第49条により付与されているプライバシーに関する権利, - 特許庁
February 28, 1974 : Abolition of Fukuchiyama - Kawamori section was approved.発音を聞く例文帳に追加
1974年(昭和49年)2月28日福知山-河守間廃止許可 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Failure to meet the requirements for unity of application (Patent Law section 37) constitutes a reason for refusal (Patent Law section 49), but does not constitute reason for opposition (Patent Law section 55) or reason for invalidation (Patent Law section 123).発音を聞く例文帳に追加
出願の単一性の要件(第37 条)は、拒絶理由(第49 条)ではあるが、異議理由(第113 条)、無効理由(第123条)にはならない。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「Section 49」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 358件
A plasterboard crusher 100 is disclosed comprising a feeding section 10, crushing section 20, driving section 30, supporting section 40, and accumulating sections 49, 49.例文帳に追加
石膏ボード破砕機100は、供給部10、破砕部20、駆動部30、支持部40および集積部49,49を備える。 - 特許庁
On reference to the Registrar under section 49 of the Ordinance to revoke a patent発音を聞く例文帳に追加
特許を取り消すための条例第49条に基づく登録官に対する付託に係るもの - 特許庁
"registered user" means a person who is for the time being registered as such under section 49;発音を聞く例文帳に追加
「登録使用者」とは,第49条により使用者として現に登録されている者をいう。 - 特許庁
the manner of making an application, documents and other evidence to accompany such application under sub-section (1) and the manner in which notice is to be issued under sub-section (3) of section 49;発音を聞く例文帳に追加
第49条(1)による申請書,書類及び当該申請書に添付すべき他の証拠,並びに同条(3)による通知方法 - 特許庁
An application for an injunction under Section 38 may be heard at the same time as an action under Section 2 of Chapter 49 of the Penal Code or Section 39 of this Act.発音を聞く例文帳に追加
第38条に基づく差止命令の申請は,刑法第49章第2条又は本法第39条に基づく訴訟と同時に審理することができる。 - 特許庁
(6) In a prosecution under this section or section 49, the burden of proving the consent of the proprietor lies on the accused.例文帳に追加
(6)本条又は第49条に基づく訴追において,所有者の同意を証明する責任は,被告にある。 - 特許庁
(3) As far as proceedings before the Office pursuant to this Act are concerned, the Act on Administrative Proceedings with the exception of provisions of Section 19, Section 23, Sections 28 to 32, Section 39, Section 49, Section 50, Section 59(1) and Section 60 shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加
(3) 本法に基づいてされる庁における手続には,行政手続法が適用される。ただし,同法第19条,第23条,第28条から第32条,第39条,第49条,第50条,第59条(1)及び第60条の規定を除く。 - 特許庁
(c) The belt molding body 49 is taken out of a belt molding apparatus 100, and reversed, and the belt molding body 49 is arranged in such a manner that the second rubber layer 54 may be confronted with the forming section 9, and the first rubber layer 53 may be confronted with the bladder 3.例文帳に追加
(c)ベルト成形体49をベルト成形装置100から取り出して反転させ、このベルト成形体49を第二ゴム層54が型付部9に対向し第一ゴム層53がブラダー3に対向するように配する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (358件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Section 49」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |