小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「Toyoukebime」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「Toyoukebime」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

Uke in the shinmei (name of god) has the same root as 'uke' in Toyoukebime and 'uka' in Ukanomitama-no-kami, and means food.発音を聞く 例文帳に追加

神名のウケはトヨウケビメの「ウケ」、宇迦之御魂神の「ウカ」と同源で、食物の意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The names of gods, Inadama, that are, 'Ukano-mitama,' 'Toyoukebime' (Toyoukebime no kami), and the crop deity Otoshi no Kami are found in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) and "Kojiki" (The Records of Ancient Matters)発音を聞く 例文帳に追加

『日本書紀』や『古事記』にも稲霊(いなだま)すなわち「ウカノミタマ」(うかのみたま)、「トヨウケビメ」(とようけびめのかみ)、穀霊神の大歳神(おおとしのかみ)の名がみえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, based on the fact that a magnificent shrine such as Geku was constructed for a culinary deity (Toyoukebime is a culinary deity) in the first place, there is a belief that this is, literally, an initiative for the resurrection of Toyouke Daijin (Shinto-Buddhism version of Toyoukebime).発音を聞く 例文帳に追加

また、食事の神を遇するのに外宮という大々的な神殿を建造した当初の意図から、文字通り、豊受大神の復権運動として捉える考え方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Ise Shinto, the Watarai clan, household in charge of priesthood for Ise-Geku (outer shrine of Ise-jingu Shrine) - trying to upgrade Toyoukebime, a deity enshrined in Geku, as a deity either equaling or surpassing the one enshrined in Naiku (inner shrine/enshrined deity: Amaterasu Omikami) - identified Toyoukebime with Ame no Minakanushi no Kami and Kunitokotachi no Kami, deities who had appeared prior to tenchikaibyaku (creation of heaven and earth in Japanese mythology), and created a variety of legends to endow Toyoukebime with universal divinity surpassing Amaterasu Omikami.発音を聞く 例文帳に追加

伊勢神道においては、伊勢神宮外宮の神職であった度会氏が、外宮の祭神であるトヨウケビメを内宮(祭神・天照大神)と同等以上の存在として格上げするため、天地開闢(日本神話)に先立って出現した天之御中主神・国之常立神と同一神とし、天照大神をしのぐ普遍的神格とするため、様々な伝承が作成された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shrine is home to Okinagatarashihime no Mikoto (Empress Jingu), Toyoukebime and Sumiyoshi Sanjin (The three deities of Sumiyoshi) who are believed to be the gods for smooth childbirth.発音を聞く 例文帳に追加

気長足姫命(神功皇后)・トヨウケビメ・住吉三神を祀り、安産の神として信仰されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Norito (Shinto prayer) of Otono-hogai" of "Engishiki" (codes and procedures on national rites and prayers) describes that, in particular, Toyoukebime-no-kami as Inadama with a note that it is also commonly known as Ukano-mitama.発音を聞く 例文帳に追加

このうち、豊受媛神は『延喜式』「大殿祭祝詞」に、稲霊であり、俗にウカノミタマ(宇賀能美多麻)と呼ぶと称するという註がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main hall: Izanami (Izanamino mikoto), Haniyasu (Haniyasuhimeno kami), Amenokumahitono mikoto, Wakumusubi (Wakumusubino kami), Toyoukebime (Toyoukehimeno mikoto)発音を聞く 例文帳に追加

本殿イザナミ(いざなみのみこと)・ハニヤス(はにやすひめのかみ)・天熊人命(あめのくまひとのみこと)・ワクムスビ(わくむすひのかみ)・トヨウケビメ(とようけひめのみこと) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The god Inari is the general term for the harvest god, which includes Ukanomitama (the god of foodstuffs), Toyoukebime, Ukemochi, Ogetsuhime, Wakaukame, and Miketsu (the rice god).発音を聞く 例文帳に追加

稲荷神は、ウカノミタマ(うかのみたま、倉稲魂命とも書く)などの穀物の神の総称であり、宇迦之御魂神の他、トヨウケビメ(とようけびめ)、ウケモチ(うけもち)、オオゲツヒメ(おおげつひめ)、若宇迦売神(わかうかめ)、御饌津神(みけつ)などとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, at Ise-jingu shrine, the main god of Kotai-jingu Shrine and Toyouke Dai-jingu Shrine are female, Amaterasu Omikami and Toyoukebime, respectively, but the chigi is cut in the uchisogi style and the number of katsuogi is ten for the inner shrine, and the chigi is cut in the sotosogi style and the number of katsuogi is nine for the outer shrine.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、伊勢神宮の場合、皇大神宮の祭神天照大神、豊受大神宮の祭神トヨウケビメとともに主祭神が女神であるのにもかかわらず、内宮では千木・鰹木が内削ぎ・10本、外宮は外削ぎ・9本である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the study of history and Japanese literature, it is assumed that the Watarai clan, the Shinto priests of the outer Ise-jingu Shrine, wrote the books so as to raise the status of the outer shrine up to or higher than the Naiku (inner shrine - enshrined deity: Amaterasu Omikami, the Sun Goddess), insisting that its enshrined deity Toyoukebime was equivalent to Ame no Minakanushi no Kami (one of the gods in Japanese mythology) and Kuninotokotachi no mikoto and was the universal godhead superior to Amaterasu Omikami.発音を聞く 例文帳に追加

歴史学・日本文学の分野からの研究では、伊勢神宮外宮の神職であった度会氏が、外宮を内宮(祭神・天照大神)と同等以上の存在として格上げすることを目的に、祭神であるトヨウケビメを天之御中主神および国之常立神と同一神とすることで、天照大神をしのぐ普遍的神格であることを主張するために執筆されたと推定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「Toyoukebime」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「Toyoukebime」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Toyoukebime

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS