小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「Washington Treaty」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「Washington Treaty」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

"Patent Co-operation Treaty" means the treaty of that name signed at Washington on 19th June 1970;例文帳に追加

「特許協力条約」とは,1970年6月19日にワシントンで署名された同名の条約をいう。 - 特許庁

“the Treatymeans the treaty known as the Patent Cooperation Treaty signed at Washington on the 19th day of June, 1970発音を聞く 例文帳に追加

「PCT条約」とは1970年6月19日ワシントンで署名された特許協力条約として知られる条約をいう - 特許庁

Patent Cooperation Treaty: the Treaty governing cooperation in respect of patents signed in Washington, United States of America, on 19 June 1970 (Treaty Bulletin 1973, 20);例文帳に追加

特許協力条約:1970年6月19日にアメリカ合衆国ワシントンで署名された特許に関する協力に適用する条約(条約公報1973,20) - 特許庁

1923: According to the Washington Naval Treaty, Maizuru Chinjufu was downgraded to an echelon naval port.発音を聞く 例文帳に追加

1923年(大正12年):ワシントン海軍軍縮条約により要港部に格下げ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In such case, the application shall not be transmitted to the International Bureau set up by the Washington Treaty.発音を聞く 例文帳に追加

この場合は,出願は,ワシントン条約によって設立された国際事務局に移送されない。 - 特許庁

Patent Cooperation Treatymeans the treaty of that name done at Washington on 19 June 1970, as revised or amended from time to time発音を聞く 例文帳に追加

「特許協力条約」とは,1970年6月19日にワシントンで作成され,随時改正又は修正された当該名称の条約をいう - 特許庁

Aninternational utility model applicationmeans an application under the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on 19 June 1970.発音を聞く 例文帳に追加

「国際実用新案出願」とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約に基づく出願をいう。 - 特許庁

In such cases, the National Institute of Industrial Property shall act as receiving Office within the meaning of Articles 2 (XV) and 10 of the Washington Treaty.発音を聞く 例文帳に追加

この場合は,工業所有権庁をワシントン条約第2条 (xv)及び第10条の意味での受理官庁とする。 - 特許庁

International patent applicationmeans an application filed in accordance with the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on June 19, 1970 (the PCT).例文帳に追加

「国際特許出願」とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(以下「PCT」という)に従い提出された出願をいう。 - 特許庁

An "international patent application" means an application under the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on 19 June 1970.発音を聞く 例文帳に追加

「国際特許出願」とは,1970年6月19日にワシントンで締結された特許協力条約に基づく出願をいう。 - 特許庁

PCT shall mean the Patent Cooperation Treaty done at Washington on June 19, 1970, and adopted by the Law of July 8, 1977;発音を聞く 例文帳に追加

PCTとは,1970年6月19日にワシントンで作成され,1977年7月8日法律によって採択された特許協力条約をいう。 - 特許庁

Patent Cooperation Treatymeans the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on June 19, 1970, including any amendments, modifications and revisions made from time to time to which Canada is a party;発音を聞く 例文帳に追加

「特許協力条約」とは,カナダが締約国であり,随時の修正,変更及び改正の何れをも含む1970年6月19日にワシントンにおいて作成された特許協力条約をいう。 - 特許庁

Patent Cooperation Treatyis the Patent Cooperation Treaty, concluded on 19 June 1970 in Washington, ratified by Decree No.2933/1983 of the Council of State (State Gazette No,77/1983).発音を聞く 例文帳に追加

「特許協力条約」とは,1970年6月19日にワシントンにおいて締結された特許協力条約であって,閣僚会議布告第2933/1983号(官報第77/1983号)により批准されたものである。 - 特許庁

(1) For the purposes of this Act, international patent application means a patent application filed under the Patent Cooperation Treaty done at Washington on June 19, 1970 (hereinafter referred to as the "Treaty").例文帳に追加

(1) 本法の適用上,国際特許出願とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(以下「特許協力条約」という)に基づいて行われる特許出願をいう。 - 特許庁

f) Patent Cooperation Treaty - the Patent Cooperation Treaty adopted at the Diplomatic Conference in Washington on 19 June 1970, ratified by Romania through the decree no. 81/1979;例文帳に追加

(f) 特許協力条約-1970年 6月 19日にワシントンにおける外交会議において採択され, 1979年法令第 81号によって批准された特許協力条約 - 特許庁

(1) For the purposes of this Act, “international applicationis an international application filed on the basis of the Patent Cooperation Treaty (RT II 1994, 6/7, 21) entered into on 19 June 1970 in Washington (hereinafter Patent Cooperation Treaty). (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106)発音を聞く 例文帳に追加

(1) 本法の適用上,「国際出願」とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(RT II 1994, 6/7, 21)(以下「特許協力条約」という)に基づいて行われる国際出願をいう。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) - 特許庁

PCT means the Patent Cooperation Treaty signed at Washington on 19 June 1970, as that treaty is in force for Australia from time to time, together with the Regulations annexed to that treaty, as those Regulations are in force for Australia from time to time.発音を聞く 例文帳に追加

「PCT」は,1970年6月19日にワシントンで調印された特許協力条約であって,適時,オーストラリアに対する効力を有しているもの,及び同条約付属の規則であって,適時,オーストラリアに対する効力を有しているものを意味する。 - 特許庁

These Regulations shall not apply to international applications filed, pursuant to Articles 3 - 12 of the Patent Cooperation Treaty entered into on 19 June 1970 in Washington (RT II 1994, 6/7, 21), with the Patent Office as the receiving office according to Article 2 (xv) of the said Treaty.発音を聞く 例文帳に追加

本規則は,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(RT II 1994, 6/7, 21)第3条から第12条までに基づいて,同条約第2条 (xv)にいう受理官庁としての特許庁に提出された国際出願には適用されない。 - 特許庁

For the purposes of this Act, international registration application of a utility model (hereinafter international registration application) is an international application filed on the basis of the Patent Cooperation Treaty (RT II 1994, 6/7, 21) entered into on 19 June 1970 in Washington (hereinafter Patent Cooperation Treaty).発音を聞く 例文帳に追加

本法の適用上,実用新案国際登録出願(以下「国際登録出願」という)とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(RT II 1994, 6/7, 21) (以下「特許協力条約」という)に基づいて行われる国際出願をいう。 - 特許庁

1921: Assassination of the prime minister Takashi HARA at Tokyo Station, the Washington Conference (1922) (conclusion of the Four-Power Treaty by Japan, England, France and the United States), Adolf Hitler's becoming the leader of the National Socialist German Workers Party, the first congress of the Chinese Communist Party発音を聞く 例文帳に追加

大正10年(1921年):原敬首相東京駅で暗殺、ワシントン会議(1922年)(日英米仏四カ国条約成立)、アドルフ・ヒトラーが国家社会主義ドイツ労働者党党首に、中国共産党創立大会 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although Maizuru saw successful development as a military capital, according to the Washington Naval Treaty in February 1923, Maizuru Chinju-fu was scaled down to a Critical Naval Department with the Naval Arsenal also being reduced to a Naval Factory Department.発音を聞く 例文帳に追加

軍都として順調に発展を遂げた舞鶴であったが、1923年(大正12年)2月のワシントン海軍軍縮条約締結に伴い、舞鶴鎮守府は海軍要港部に格下げされ、同時に海軍工廠も工作部に縮小された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The provisions of chapter VI of this Act do not apply earlier than three months after the accession of the Republic of Estonia to the Patent Cooperation Treaty entered into on 19 June 1970 in Washington.発音を聞く 例文帳に追加

第VI章の規定は,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約にエストニア共和国が加盟してから3月が経過するまでは適用しない。 - 特許庁

Where an international application for the protection of an invention filed under the Washington Treaty contains the designation or election of France, it shall be deemed to be an application for a European patent governed by the provisions of the Munich Convention.発音を聞く 例文帳に追加

ワシントン条約に基づいてなされる発明保護の国際出願がフランスを指定又は選択している場合は,同出願は,ミュンヘン条約の規定が適用される欧州特許出願とみなされる。 - 特許庁

Article 6 of the Law of May 27, 1977 (a) approving the Patent Cooperation Treaty done at Washington on June 19, 1970 and (b) amending the national legislation on patents shall be replaced by the following wording:例文帳に追加

(a)1970年6月19日ワシントンで作成された特許協力条約を承認し,(b)特許に関する国内法令を改正した1977年5月27日法第6条は,次の文言で差し替えるものとする。 - 特許庁

International applications designating Finland shall be filed with an authority or international organization that is a receiving Office authorized under the Patent Cooperation Treaty done at Washington on June 19, 1970, and its Regulations.発音を聞く 例文帳に追加

フィンランドを指定国とする国際出願は,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約及びその規則に基づいて権限を有する受理官庁である特許当局又は国際機関に対してする。 - 特許庁

(3) The provisions of subsection 23(2) and Chapter VI of this Act do not apply earlier than three months after the accession of the Republic of Estonia to the Patent Cooperation Treaty entered into on 19 June 1970 in Washington.発音を聞く 例文帳に追加

(3) 第23条(2)及び第VI章の規定は,1970年6月19日ワシントンで作成された特許協力条約にエストニア共和国が加盟してから3月が経過するまでは適用しない。 - 特許庁

Articles L614-19, L614-20 and L614-21 shall not apply if the applicant does not have his place of residence or business in France and the National Institute of Industrial Property therefore acts as receiving Office in place of the national Office of another State party to the Washington Treaty or if it has been designated as receiving Office by the Assembly of the Union set up by that Treaty.発音を聞く 例文帳に追加

出願人がその居所又は営業所をフランスに有しておらず,従って工業所有権庁がワシントン条約の他の締約国の国内官庁の代わりとしての受理官庁を務めている場合,又は同庁が同条約によって設立された同盟の総会によって受理官庁として指定されている場合は,第L614条 19,第L614条 20及び第L614条 21は適用されない。 - 特許庁

(2) For the purpose of application of Article 41(3) to a patent application in Japanese language, the term "or the laying open of the patent application" in the said Article shall be deemed to be replaced with "or the international publication under Article 21 of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970."発音を聞く 例文帳に追加

2 日本語特許出願についての第四十一条第三項の規定の適用については、同項中「又は出願公開」とあるのは、「又は千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約第二十一条に規定する国際公開」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The agreement of the Disarmament Washington Naval Treaty that a 10:6 tonnage ratio of capital ships, being cut down from a 10:7 ratio which Japan contended, between the navies of the United States and Great Britain and Japan drove generals exasperation, but Togo is said to have urged them by saying that 'there was neither ratio nor limit in skill-up training.'発音を聞く 例文帳に追加

ワシントン軍縮条約の結果主力艦の保有比率が対英米6割と希望の7割より低く抑えられたことに憤激する将官達に向かって、「でも訓練には比率も制限もないでしょう」と諭したと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the applicant so requests and pays the prescribed fee, the Patent Authority shall, under conditions laid down by Government decree, arrange for a novelty search by the International Searching Authority under Article 15 (5) of the Patent Cooperation Treaty done at Washington on June 19, 1970.発音を聞く 例文帳に追加

出願人が請求すると共に所定の手数料を納付した場合は,特許庁は,政令により定められた条件に基づいて,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約第15条 (5)に基づく国際調査機関による新規性調査の手配をする。 - 特許庁

If the applicant so requests and pays the prescribed fee, the Norwegian Industrial Property Office shall, on conditions laid down by the King, allow the application to be subjected to a novelty search by an International Searching Authority as referred to in Article 15 (5) of the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on June 19, 1970.例文帳に追加

出願人が請求すると共に所定の手数料を納付した場合は,ノルウェー工業所有権庁は,国王の定める条件に従い,その出願を1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約第15条 (5)にいう国際調査機関による新規性調査に付すものとする。 - 特許庁

(a) Means the Patent Cooperation Treaty, signed at Washington on the 19th day of June 1970, the text of which, as amended on the 2nd day of October 1979 and modified on the 3rd day of February 1984, is set out in Schedule 1 to the Patents Amendment Act 1992; and例文帳に追加

(a) 特許協力条約であって,1970年6月19日にワシントンにおいて調印され,その条文が1979年10月2日に一部修正され1984年2月3日に変更されたものであって,1992年特許改正法第1附則に掲げられたものをいい,かつ - 特許庁

a) international applications complying with the requirements concerning the form and the content prescribed by the Patent Cooperation Treaty adopted by the Diplomatic Conference in Washington on 19th of June 1970, ratified by the Decree no. 81 of 2nd of March 1979 of the Council of State with its subsequent modifications;例文帳に追加

(a) 国際出願であって,1970 年6 月19 日にワシントンにおける外交会議によって採択され,国家評議会の1979 年3 月2 日の法令第81 号によって批准された特許協力条約及びその後の修正によって定める様式及び内容についての要件を満たしているもの - 特許庁

If the applicant so requests and pays the prescribed fee, the Patent Authority shall, in accordance with rules laid down by the Minister of Economic and Business Affairs, cause the application to be searched by an International Searching Authority under the provisions of the Patent Cooperation Treaty, done at Washington on 19 June 1970.発音を聞く 例文帳に追加

出願人が請求し,かつ,所定の手数料を納付したときは,特許当局は,経済商務大臣が定めた規則に従って,その出願を1970年6月19日にワシントンで締結された特許協力条約の規定に基づいて,国際調査機関に調査させる。 - 特許庁

An international application shall not have effects in Romania in the cases referred to in Art. 24, paragraph (1)(i) and (ii) in the Patent Cooperation Treaty adopted by the Diplomatic Conference in Washington on 19th of June 1970, ratified by Romania through the Decree no. 81/1979of the Council of State.例文帳に追加

1970 年 6 月 19 日にワシントンにおける外交会議によって採択され,国家評議会の 1979年法令第81号を通じ,ルーマニアによって批准された特許協力条約の第24条(1)(i)及び(ii)にいう事情においては,国際出願は,ルーマニアにおける効力を有さないものとする。 - 特許庁

Article 184-3 (1) An international application (a patent application only) to which the international application date is accorded under Article 11(1), 11(2)(b) or 14(2) of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970 (hereinafter referred to as the "Treaty" in this Chapter) and which specifies Japan as a designated State under Article 4(1)(ii) of the Treaty shall be deemed to be a patent application filed on the said international application date.発音を聞く 例文帳に追加

第百八十四条の三 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約(以下この章において「条約」という。)第十一条(1)若しくは(2)(b)又は第十四条(2)の規定に基づく国際出願日が認められた国際出願であつて、条約第四条(1)(ii)の指定国に日本国を含むもの(特許出願に係るものに限る。)は、その国際出願日にされた特許出願とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 48-3 (1) An international application (limited only to an application for a utility model registration) to which the international application date is accorded under Article 11(1), 11(2)(b) or 14(2) of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970 (hereinafter referred to as the "Treaty" in this Chapter) and which specifies Japan as a designated State under Article 4(1)(ii) of the Treaty shall be deemed to be an application for a utility model registration filed on the said international application date.発音を聞く 例文帳に追加

第四十八条の三 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約(以下この章において「条約」という。)第十一条(1)若しくは(2)(b)又は第十四条(2)の規定に基づく国際出願日が認められた国際出願であつて、条約第四条(1)(ii)の指定国に日本国を含むもの(実用新案登録出願に係るものに限る。)は、その国際出願日にされた実用新案登録出願とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) For the purpose of application of Article 8(3) to a Utility Model Registration Application in Japanese Language, the term "the Utility Model Bulletin pertaining to the said application for a utility model registration was issued" in Article 8(3) shall be deemed to be replaced with "the Utility Model Bulletin pertaining to the said application for a utility model registration was issued or the international publication was effected under Article 21 of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970."発音を聞く 例文帳に追加

2 日本語実用新案登録出願についての第八条第三項の規定の適用については、同項中「実用新案掲載公報の発行が」とあるのは、「実用新案掲載公報の発行又は千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約第二十一条に規定する国際公開が」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) For the purpose of a request for a certificate, etc., with regard to a patent application in foreign language, the term "or the materials under Article 67-2(2)'' in Article 186(1)(i) shall be deemed to be replaced with "or an application, a description, scope of claim(s), drawing(s), or an abstract in an international application under Article 3(2) of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970 (excluding those with regard to an international patent application where the establishment of a patent right has been registered has been made or those contained in the international publication)."発音を聞く 例文帳に追加

6 外国語特許出願に係る証明等の請求については、第百八十六条第一項第一号中「又は第六十七条の二第二項の資料」とあるのは「又は千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約第三条(2)に規定する国際出願の願書、明細書、請求の範囲、図面若しくは要約(特許権の設定の登録がされた国際特許出願に係るもの又は国際公開がされたものを除く。)」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) For the purpose of the application of Article 41(3) for a patent application in foreign language, the term "the description, scope of claims or drawings originally attached to the application in a patent application" in the said Article shall be deemed to be replaced with "the description, scope of claims or drawings of an international application as of the international application date under Article 184-4(1)," and the teem "or the laying open of the application" shall be deemed to be replaced with "or the international publication under Article 21 of the Patent Cooperation Treaty done in Washington on June 19, 1970."発音を聞く 例文帳に追加

3 外国語特許出願についての第四十一条第三項の規定の適用については、同項中「特許出願の願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面」とあるのは「第百八十四条の四第一項の国際出願日における国際出願の明細書、請求の範囲又は図面」と、「又は出願公開」とあるのは「又は千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約第二十一条に規定する国際公開」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The annual fee which fell due before the date of expiration of the time limit set forth in Articles 22 and 39 of the Patent Cooperation Treaty, signed in Washington on June 19, 1970, must still be paid within a period of one month starting from the expiration of this time limit. An additional charge shall not be imposed. The fees for filing and for publication are to be paid within the same time limit. After the expiration of this time limit, the general provisions relating to the payments which were not effected on the due date shall apply.例文帳に追加

1970年6月19日ワシントンにおいて署名された特許協力条約第22条及び第39条に規定された期限の満了日前に納付期日となった年金については,この期限の満了から起算して1月以内に納付しなければならない。割増料金は,課されないものとする。出願手数料及び公告手数料も同一期限内に納付しなければならない。この期限満了後には,納付期日に実施されなかった納付に関する一般規定が適用される。 - 特許庁

(ii) is identical with, or similar to, the coats of arms or any other State emblems (except national flags of any country of the Union to the Paris Convention, member of the World Trade Organization or Contracting Party to the Trademark Law Treaty) of a country of the Union to the Paris Convention (refers to the Paris Convention for the Protection of Industrial Property of March 20, 1883, as revised at Brussels on December 14, 1900, at Washington on June 2, 1911, at the Hague on November 6, 1925, at London on June 2, 1934, at Lisbon on October 31, 1958 and at Stockholm on July 14, 1967; the same shall apply hereinafter), a member of the World Trade Organization or a Contracting Party to the Trademark Law Treaty designated by the Minister of Economy, Trade and Industry;発音を聞く 例文帳に追加

二 パリ条約(千九百年十二月十四日にブラッセルで、千九百十一年六月二日にワシントンで、千九百二十五年十一月六日にヘーグで、千九百三十四年六月二日にロンドンで、千九百五十八年十月三十一日にリスボンで及び千九百六十七年七月十四日にストックホルムで改正された工業所有権の保護に関する千八百八十三年三月二十日のパリ条約[昭和五〇年三月条約第二号]をいう。以下同じ。)の同盟国、世界貿易機関の加盟国又は商標法条約の締約国の国の紋章その他の記章(パリ条約の同盟国、世界貿易機関の加盟国又は商標法条約の締約国の国旗を除く。)であつて、経済産業大臣が指定するものと同一又は類似の商標 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) For the purpose of application of Article 8(3) to a Utility Model Registration Application in a Foreign Language, the term "in the description, scope of claims or drawings originally attached to the application in an application for a utility model registration containing a priority claim under paragraph (1)" in Article 8(3) shall be deemed to be replaced with "the description, scope of claims or drawings of an international application containing a priority claim under paragraph (1) as of the International Application Date under Article 48-4(1)," the term "the Utility Model Bulletin pertaining to the said application for a utility model registration was issued" shall be deemed to be replaced with "the Utility Model Bulletin pertaining to the said application for a utility model registration was issued or the international publication was effected under Article 21 of the Patent Cooperation Treaty signed in Washington on June 19, 1970."発音を聞く 例文帳に追加

3 外国語実用新案登録出願についての第八条第三項の規定の適用については、同項中「実用新案登録出願の願書に最初に添付した明細書、実用新案登録請求の範囲又は図面」とあるのは「第四十八条の四第一項の国際出願日における国際出願の明細書、請求の範囲又は図面」と、「実用新案掲載公報の発行が」とあるのは「実用新案掲載公報の発行又は千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約第二十一条に規定する国際公開が」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Subject to the transitional provisions shown in Articles 96 and 98 of the Law, the following shall be repealed: 1. the Grand-Ducal regulation of December 16, 1980, concerning the fixation of new scale of various fees and additional charges referred to by the Grand-Ducal order of October 13, 1945, aiming at amending and completing the legislation on the patents of invention, as amended by the Grand-Ducal regulation of December 24, 1982, of December 24, 1985, and of December 28, 1989; 2. Article 2, Article 5, paragraph 3, and Article 10, paragraph 1 of the Grand-Ducal regulation of May 25, 1978, adopted in execution of the law of May 27, 1977, concerning a) approbation of the Patent Cooperation Treaty, made in Washington on June 19, 1970, b) adaptation of the national legislation with regard to patents; 3. Article 1, second sentence, and Article 2, paragraph 3 of the Grand-Ducal regulation of May 9, 1978, adopted in execution of the law of May 27, 1977 concerning a) approbation of the European Patent Convention, signed in Munich on October 5, 1973, b) adaptation of the national legislation with regard to patents; 4. all provisions contrary to the present regulation.例文帳に追加

法第96条及び法第98条の目的とする経過措置規定にしたがうことを条件として,次のものは廃止する。 (1) 発明特許に関する法令の改正整備を目的とし,1982年12月24日,1985年12月24日,及び1989年12月28大公国規則によって改正された,1945年10月13日大公国令に掲げられた各種手数料及び割増料金の新規料金付則の制定に関する1980年12月16日大公国規則 (2) a) 1970年6月19日ワシントンにおいて締結された特許協力条約の承認,及び,b) 特許に関する国内法令の適応に関する1977年5月27日法の執行のため採択された,1978年5月25日大公国規則第2条,第5条(3),及び第10条(1) (3) a) 1973年10月5日ミュンヘンにおいて署名された欧州特許付与に関する条約の承認,及び,b) 特許に関する国内法令の適応に関する1977年5月27日法の執行のため採択された,1978年5月9日大公国規則第1条第2文及び第2条(3) (4) 本規則に反するすべての規定 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

検索された単語のスペルをチェックし、予想される単語を表示しています。

あり得るかもしれない単語

ワシントン大学

英和辞典の中から予想される単語の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。

Washington Universityの意味を調べる


以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「Washington Treaty」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「Washington Treaty」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

ワシントン条約

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

Washington /wάʃɪŋtən/
ワシントン
Treaty /tríːṭi/
(主に国家間で締結される和平・貿易などの正式の)条約

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS