意味 | 例文 (244件) |
bending of armとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 腕の屈伸
「bending of arm」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 244件
To provide a control method for controlling a bending arm so that the turning axis of the bending arm is moved along a prescribed locus for a bending method implemented by turning the bending arm while the bending arm is moved as bending of a metal wire material proceeds.例文帳に追加
金属条材の曲げ加工の進行と共に曲げアームを移動させながら旋回させて曲げ加工する方法において、曲げアームの旋回軸線が所定の軌跡に沿って移動するように制御する方法を提供する。 - 特許庁
DEVICE FOR SUPPORTING ARM OF BENDING ROLLER IN REINFORCING BAR BENDING MACHINE例文帳に追加
鉄筋曲機に於けるベンディングローラのアーム支持装置 - 特許庁
the act of making a pillow by rolling up one's sleeves, bending one's arm, and putting one's head on it発音を聞く例文帳に追加
曲げた腕を枕にして頭をのせること - EDR日英対訳辞書
Bending directions of this locking arm 35 and the temporary locking arm 37 are different from each other by 90°.例文帳に追加
本係止アーム35と仮係止アーム37の撓む方向が90°異なっている。 - 特許庁
The slider 50 regulates elastic bending of a locking arm 26 at the detection position by arranging at a position facing to the bending direction of the locking arm 26.例文帳に追加
検知位置では、スライダ50はロックアーム26の撓み方向と対向する位置に配置されて、ロックアーム26の弾性撓みを規制する。 - 特許庁
This rocker arm 1b is made by bending a sheet of metal plate.例文帳に追加
ロッカーアーム1bを、1枚の金属板に曲げ加工等を施す事で造る。 - 特許庁
The bending amount of the flexible arm 26 is detected by a strain gauge 27.例文帳に追加
可撓性アーム26の撓み量は歪みゲージ27で検出される。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「bending of arm」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 244件
In the main mode, all of the top arm, bottom arm and mid-arm are rocked in a same phase in a primary bending mode in a first frequency.例文帳に追加
メインモードでは、第1の周波数においてトップアームとボトムアームとミッドアームがいずれも一次曲げモードで同相で揺れる。 - 特許庁
The housing 4 and detection body 10 are made possible to be engaged at two positions of a bending allowance position to allow a bending deformation of lock arm 6 and a bending regulation position to regulate the bending by the fact that the bending regulating piece 23 is positioned at a lower side of the lock arm 6.例文帳に追加
ハウジング4と検知体10とは、ロックアーム6の撓み変形を許容する撓み許容位置と、撓み規制片23がロックアーム6の下方に位置することで撓み規制をする撓み規制位置との二つの位置で係合可能とされている。 - 特許庁
A bending and stretching arm 33 is pivoted between the first link member 31 an the second link member 32 and between the tip of the boom 21 and the work bench 50, and a bending and stretching cylinder 37 is pivotally connected between the bending and stretching arm 33 and the tip of the boom 21.例文帳に追加
第1リンク部材31と第2リンク部材32間であってブーム21の先端部と作業台50間に屈伸アーム33を枢結し、屈伸アーム33とブーム21の先端部間に屈伸シリンダ37を枢結する。 - 特許庁
Even if a lock arm 36 is forced to be bent in a lock-releasing direction by a detection member 50 in a detecting position, a bending piece 53 comes in contact with a bending regulation part 40 to regulate the further bending of the lock arm 36.例文帳に追加
検知部材50が検知位置にある状態でロックアーム36をロック解除方向へ撓ませようとしても、撓み片53が撓み規制部40に当接してそれ以上のロックアーム36の撓みが規制される。 - 特許庁
With the progress of bending of the pipe 1, the rotation radius of the clamp 6 of the arm 5 is made gradually smaller.例文帳に追加
管1の曲げ経過に伴いアーム5のクランプ6回転半径を徐々に小さくする。 - 特許庁
To detect abnormality based on the relative movement of a bending tool between a bending slide and a return arm.例文帳に追加
曲げ成形工具のベンディングスライドとリターンアームとの相対的な移動に基づく異常を検知する。 - 特許庁
To provide a bending machine of a plate in which the length of a vertical link arm is finely adjustable while vertically expanding the working range by making the length of the vertical link arm adjustable in a bending machine with which normal bending and inverse bending are performed with a blade while holding the plate with upper and lower dies.例文帳に追加
上下金型にて板材を挟持しつつ、ブレードにて正曲げや逆曲げを行う板材の曲げ加工機において、縦リンクアーム長さを調整可能にして加工範囲を上下に拡大しつつ、縦リンクアーム長さを微調整できる板材の曲げ加工機の提供を目的とする。 - 特許庁
The body 9 of the rocker arm 6 is manufactured by upward bending work using a press.例文帳に追加
ロッカアーム6の本体部9をプレスにて上方への曲げ加工にて製造する。 - 特許庁
意味 | 例文 (244件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「bending of arm」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |