小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和生命保険用語 > claims reserveの意味・解説 

claims reserveとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 支払備金


英和生命保険用語辞典での「claims reserve」の意味

claim(s) reserve


「claims reserve」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

Reserve for Outstanding Claims発音を聞く 例文帳に追加

支払備金 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Transitional Measures for Reserve for Outstanding Claims発音を聞く 例文帳に追加

支払備金に関する経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Cabinet Office Ordinance shall specify matters required for funding the reserve for outstanding claims set forth in the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の支払備金の積立てに関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) The Minister shall offset the claims that the Minister holds against the Subsidized Company with the amount of the claims to be assigned or reserve the rights to reduce the amount of the assigned claims.発音を聞く 例文帳に追加

(1)大臣は、補助事業者に対して有する請求債権については、譲渡対象債権金額と相殺し、又は、譲渡債権金額を軽減する権利を保留する。 - 経済産業省

To suppress cash for payment demand to the bank of a bill and a check to a small amount from more secured reserve with respect to outstanding claims.例文帳に追加

手形・小切手の銀行への支払請求に対し、多めに確保している支払準備金を少ないものに抑える。 - 特許庁

Article 117 (1) For each business year, an Insurance Company shall set aside a certain amount of money as reserve for outstanding claims, where it has any payments due, such as insurance claims or refunds (hereinafter referred to as "Insurance Claims, etc." in this paragraph), under its insurance contracts, or any other equivalent payment specified by a Cabinet Office Ordinance that has not been recorded as an expenditure for Insurance Claims, etc.発音を聞く 例文帳に追加

第百十七条 保険会社は、毎決算期において、保険金、返戻金その他の給付金(以下この項において「保険金等」という。)で、保険契約に基づいて支払義務が発生したものその他これに準ずるものとして内閣府令で定めるものがある場合において、保険金等の支出として計上していないものがあるときは、支払備金を積み立てなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The reserve for outstanding claims set forth in Article 13 of the Former Foreign Insurance Business Operators Act in existence at the time when this Act enters into force pertaining to a Foreign Insurance Company, etc. Licensed under the Former Foreign Insurance Business Operators Act and the reserve for outstanding claims set forth in that Article to which the provisions then in force shall remain applicable pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be deemed to have been set aside in Japan as reserve for outstanding claims pursuant to the provision of Article 117 of the Current Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 199 of the Current Act.発音を聞く 例文帳に追加

2 旧外国保険事業者法の免許を受けた外国保険会社等に係るこの法律の施行の際現に存する旧外国保険事業者法第十三条の支払備金及び前項の規定によりなお従前の例によることとされる場合における同条の支払備金は、新法第百九十九条において準用する新法第百十七条の規定により日本において支払備金として積み立てられたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「claims reserve」の意味

claims reserve


「claims reserve」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

Article 89 (1) The provision of Article 117 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 199 of the Current Act shall apply to the accumulation of the reserve for outstanding claims set forth in Article 117, paragraph (1) of the Current Act pertaining to the business years in Japan that start on or after the Effective Date; with regard to the accumulation of the reserve for outstanding claims set forth in Article 13 of the Former Foreign Insurance Business Operators Act pertaining to the business years in Japan that started before the Effective Date, the provisions then in force shall remain applicable.発音を聞く 例文帳に追加

第八十九条 新法第百九十九条において準用する新法第百十七条の規定は、施行日以後に開始する本における事業年度に係る同条第一項の支払備金の積立てについて適用し、施行日前に開始した日本における事業年度に係る旧外国保険事業者法第十三条の支払備金の積立てについては、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 58 The provision of Article 117 of the Current Act shall apply to the accumulation of the reserve for outstanding claims set forth in paragraph (1) of that Article pertaining to the business years that start on or after the Effective Date.発音を聞く 例文帳に追加

第五十八条 新法第百十七条の規定は、施行日以後に開始する事業年度に係る同条第一項の支払備金の積立てについて適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) An amount obtained by multiplying a assessment rate by an amount calculated pursuant to the provision of a Cabinet Office Ordinance or Ordinance of the Ministry of Finance as the amount of liabilities that should be reserved to be allocated to the payment of policy reserve and any other Insurance Claims, etc., by each membership at the end of the business year.発音を聞く 例文帳に追加

二 各会員の事業年度末における責任準備金その他の保険金等の支払に充てるために留保されるべき負債の額として内閣府令・財務省令で定めるところにより算定した額に、負担金率を乗じて得た額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xxxvii) When he/she, in violation of Articles 116 or 117 (including the cases where the provisions are applied mutatis mutandis pursuant to Articles 199 and 272-18), has failed to reserve policy reserves or reserves for outstanding claims;発音を聞く 例文帳に追加

三十七 第百十六条又は第百十七条(これらの規定を第百九十九条及び第二百七十二条の十八において準用する場合を含む。)の規定に違反して、責任準備金又は支払備金を積み立てなかったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

2. In the event that the Minister has made the determination of subsidy amount pursuant to the provisions of Article 15, Paragraph 1, and then a Subsidized Company has assigned the claims based on the proviso to the preceding paragraph and asked the Minister for a notification or an approval as prescribed in Article 467 of the Civil Code (Act No. 89 of 1896) or Article 4, Paragraph 2 of the Act on Special Provisions, etc. of the Civil Code Concerning the Perfection Requirements for the Assignment of Movables and Claims (Act No. 104 of 1998, hereinafter referred to as the “Act on Special Provisions Concerning the Assignment of Claims”), the Minister shall reserve the right to assert the matters set forth in the following items or maintain the objections set forth in the following items. The same shall apply in a case where a person who has received the claims from the Subsidized Company asks the Minister for a notification as prescribed in Article 4, Paragraph 2 of the Act on Special Provisions Concerning the Assignment of Claims, or for an approval as prescribed in Article 467 of the Civil Code or Article 4, Paragraph 2 of the Act on Special Provisions Concerning the Assignment of Claims.発音を聞く 例文帳に追加

2 大臣が第15条第1項の規定に基づく確定を行った後、補助事業者が前項ただし書に基づいて債権の譲渡を行い、補助事業者が大臣に対し、民法(明治29年法律第89号)第467条又は動産及び債権の譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する法律(平成10年法律第104号。以下「債権譲渡特例法」という。)第4条第2項に規定する通知又は承諾の依頼を行う場合には、大臣は次の各号に掲げる事項を主張する権利を保留し又は次の各号に掲げる異議を留めるものとする。また、補助事業者から債権を譲り受けた者が大臣に対し、債権譲渡特例法第4条第2項に規定する通知若しくは民法第467条又は債権譲渡特例法第4条第2項に規定する承諾の依頼を行う場合についても同様とする。 - 経済産業省

Article 197 A Foreign Insurance Company, etc. shall, pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance, hold in Japan the assets equivalent to the sum total of the amount calculated pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance on the basis of the policy reserve and reserve for outstanding claims set aside in Japan pursuant to the provisions of Article 116, paragraph (1) and Article 117, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 199, and the amount specified by a Cabinet Office Ordinance as equivalent to equity capital, such as the deposit set forth in Article 190.発音を聞く 例文帳に追加

第百九十七条 外国保険会社等は、第百九十九条において準用する第百十六条第一項及び第百十七条第一項の規定により日本において積み立てた責任準備金及び支払備金の額を基礎として内閣府令で定めるところにより計算した金額と第百九十条の供託金その他の自己資本に相当するものとして内閣府令で定める金額との合計額に相当する資産を、内閣府令で定めるところにより、日本において保有しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The amount obtained by multiplying the sum total of the amount of the policy reserve pertaining to those insurance contracts of the Bankrupt Insurance Company which meet the requirements for insurance contracts to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance (referred to as "Covered Insurance Contracts in the Special Provision Period" in the following item and the following paragraph) and any other amount to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance as the liabilities to be retained for allocation to the payment of Insurance Claims, etc. (referred to as "Specified Policy Reserve, etc." in that item and that paragraph) by the ratio to be specified by a Cabinet Office Ordinance and Ordinance of the Ministry of Finance;発音を聞く 例文帳に追加

一 当該破綻保険会社に係る保険契約のうち内閣府令・財務省令で定める保険契約に該当するもの(次号及び次項において「特例期間補償対象契約」という。)に係る責任準備金その他の保険金等の支払に充てるために留保されるべき負債として内閣府令・財務省令で定めるもの(同号及び同項において「特定責任準備金等」という。)の額に、内閣府令・財務省令で定める率を乗じて得た額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) A transfer of insurance contracts shall cover the whole insurance contracts for which the policy reserve is calculated on the same basis (excluding the insurance contracts specified by a Cabinet Office Ordinance, such as those for which an insured event had occurred by the time of public notice under Article 137, paragraph (1) (limited to those contracts which would be terminated with the payment of insurance claims pertaining to the insured event)).発音を聞く 例文帳に追加

2 保険契約の移転は、責任準備金の算出の基礎が同一である保険契約(第百三十七条第一項の公告の時において既に保険事故が発生している保険契約(当該保険事故に係る保険金の支払により消滅することとなるものに限る。)その他の政令で定める保険契約を除く。)の全部を包括してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


claims reserveのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS