意味 | 例文 (16件) |
heat source inverterとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「heat source inverter」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
INVERTER CONTROLLED PULSE HEAT POWER SOURCE例文帳に追加
インバータ制御方式パルスヒート電源 - 特許庁
The compressor 3 of each heat source machine is used as a scroll compressor and is driven by an inverter.例文帳に追加
各熱源機の圧縮機3をスクロール圧縮機としインバータ駆動とする。 - 特許庁
To provide an air conditioning system further enhancing energy saving effects through the inverter control of heat source pumps, when it is compared with a conventional technique.例文帳に追加
熱源ポンプのインバータ制御により、従来手法より省エネ効果を更に高めることを可能とした空調システムを実現する。 - 特許庁
When the heat source machine 8 is operated in addition to the radiation heat exchanger 4, a pump 9 for the heat source machine is driven with a rated rotational frequency, and the rotational frequency of the pump 6 for radiation is inverter controlled according to the difference between the load flow rate F and the rated flow rate of the pump 9 for the heat source machine.例文帳に追加
放熱熱交換器4に加えて熱源機8を運転する場合、熱源機用ポンプ9を定格回転数で駆動する一方、負荷流量Fと熱源機ポンプ9の定格流量の差に応じて放熱用ポンプ6の回転数をインバータ制御する。 - 特許庁
To operate an inverter-driven turbo freezer at high efficiency, and perform an optimum capacity control according to various operation modes in controlling the number of inverter-driven turbo freezers in a heat source system having a plurality of inverter driven turbo freezers.例文帳に追加
複数台のインバータ駆動ターボ冷凍機を有する熱源システムにおいて、インバータ駆動ターボ冷凍機を高効率で運転させ、さらにはインバータ駆動ターボの台数制御をする場合に、種々の運転態様に応じて最適な容量制御を行う。 - 特許庁
An auxiliary heat source device 5 comprises a heat exchanger 90 arranged at the MCD unit 40 at a high-temperature side, and an inverter device 7 which functions as the heat generation body.例文帳に追加
補助熱源装置5は、高温側のMCDユニット40に設けられた熱交換器90と、発熱体として機能するインバータ装置7とを備える。 - 特許庁
In an ordinary operation, a compressor 13 in refrigerating cycle composed of the compressor 13, a heat source side heat exchanger 14, an expansion valve 17, an interior heat exchange 18 or the like is electrically driven by supplying the power from a battery B1 through a switch SW2 and an inverter 12.例文帳に追加
通常の場合は、圧縮機13,熱源側熱交換器14,膨張弁17,室内熱交換器18等からなる冷凍サイクル中の圧縮機13を、バッテリB1 からスイッチSW2,インバータ12を介して電源を供給して電気的に駆動する。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「heat source inverter」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
An inverter unit 121, a generator 124 and a driving motor 125, i.e., the heat generation source are cooled by cooling water circulating in a flow passage 101.例文帳に追加
発熱源であるインバータユニット121、ジェネレータ124および駆動モータ125は、流路101を循環する冷却水によって冷却される。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device capable of appropriately controlling an inverter circuit even when the output voltage of a direct current voltage source by restraining heat radiation of parts or the like.例文帳に追加
部品の発熱などを抑制して直流電圧源の出力電圧が低いときにも適切にインバータ回路を制御できる放電灯点灯装置を提供する。 - 特許庁
A table TB1 which shows a relationship between a set pressure difference ΔPsp and a lower limit value INV_MIN of an inverter output to a primary pump 2 capable of securing a minimum flow rate Q_MIN to a heat source machine 1 is provided in a control device 12.例文帳に追加
制御装置12に設定差圧ΔPspと熱源機1への最小流量Q_MINを確保し得る1次ポンプ2へのインバータ出力の下限値INV_MINとの関係を示すテーブルTB1を設ける。 - 特許庁
In a power source device 100 of a heat pump type hot water supplier, an inverter circuit 40 converts the DC power into the AC power to form the driving power of a motor 215.例文帳に追加
ヒートポンプ式給湯器の電源装置100において、インバータ回路40は、直流電力を交流電力に変換して電動機215の駆動電力とする。 - 特許庁
A sheathed heater 14a of a heating element of a heater assembly 14 generates heat by being supplied with power from a main power source for generating a D.C. high voltage via an inverter.例文帳に追加
ヒータASSY14の発熱体であるシーズヒータ14aは、インバータを介して直流高電圧を発生する主電源より電力の供給を受けて発熱する。 - 特許庁
To provide a drive power source device for a vehicle, capable of elevating the temperature of a power storage device without lowering a cooling performance of a cooling device which cools a device generating heat such as an inverter and a motor.例文帳に追加
インバータやモータのような発熱する装置を冷却する冷却装置の冷却性能を低下させずに、蓄電装置の昇温が可能な車両用駆動電源装置を提供する。 - 特許庁
To suppress brightness reduction of a liquid crystal screen upper part caused by heat generation of a light source to improve brightness unevenness of a screen and easily make the center brightness meet the standards by using an inverter mounted with an inexpensive 2 in 1 type transformer, and by devising arrangement of a CCFL.例文帳に追加
本発明は、安価な2in1タイプのトランスを搭載したインバーターを使用し、CCFLの配置に工夫を加えることにより、光源の発熱により発生する液晶画面上部の輝度の低下を抑制し画面の輝度ムラを改善するとともに、中心輝度を規格に容易に合わせることができる。 - 特許庁
To provide a driving gear for an inverter integral type vehicle, capable of surely holding a smoothing capacitor also radiating its generated heat efficiently to the outside, while relaxing the influences of vibration from a drive source of electric motor, engine, etc.例文帳に追加
電気モータ又はエンジンなどの駆動源からの振動の影響を緩和しつつ、確実に平滑コンデンサを保持すると共に、平滑コンデンサから発生する熱を効率よく外部に放散することが出来る、インバータ一体型車両駆動装置の提供。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (16件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「heat source inverter」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |