小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > history of sengoku periodの意味・解説 

history of sengoku periodとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 戦国時代史


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「history of sengoku period」の意味

history of sengoku period


「history of sengoku period」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

Toshimitsu SAITO was a warlord who lived from the Sengoku period (Period of Warring States) of Japanese history until the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く 例文帳に追加

斎藤利三(さいとうとしみつ)は、戦国時代(日本)から安土桃山時代にかけての武将。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ancestors of the Sumitomo Family, who were Sengoku samurai and descendants of Heike, lived during the tumultuous period of Japanese history known as the Sengoku period (Period of Warring States), when warriors fought each other in order to expand their lands.発音を聞く 例文帳に追加

平家の末裔である戦国武士だった住友家の先祖は、国取り物語の戦国時代(日本)を有為転変の歴史を生きる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At a much later time period in this history, the Echizen-Asakura clan became a daimyo (Japanese feudal lord) during the Sengoku period (period of warring states) in Japan, having had the original name of the Kusakabe clan.発音を聞く 例文帳に追加

時代は下るが、戦国時代(日本)に大名となった越前朝倉氏は本姓日下部氏である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the history of Japan, the example of Yoshishige OTOMO and Yoshimune OTOMO of the Bungo Province during the Sengoku Period (Period of Warring States), may be typical.発音を聞く 例文帳に追加

日本の戦国時代では、豊後国の大友義鎮と大友義統の例が挙げられるかも知れない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In recent years, in the field of Japanese history there is an influential theory that regards this incident as the beginning of the Sengoku period (period of warring states).発音を聞く 例文帳に追加

なお、近年の日本史学界においては戦国時代_(日本)の始期をこの事件に求める有力説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the system became shaky due to the Onin War and collapsed with Coup of Meio as the turning point, moving history into the Sengoku period (period of warring states) (in Japan).発音を聞く 例文帳に追加

しかし、応仁の乱によって大きく動揺すると明応の政変を契機としてついに崩壊し、戦国時代(日本)へと移行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

General use of the term "Sengoku Period" as a section in the history of Japan was commenced only in the Meiji period.発音を聞く 例文帳に追加

日本史の時代区分としての「戦国時代」という術語が一般でも広く使われるようになるのは、明治以降である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「history of sengoku period」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

Many of sengoku daimyo in the Tohoku Region were transformed from clans with a long and distinguished history that owned land for generations since the Kamakura period.発音を聞く 例文帳に追加

東北地方の戦国大名は鎌倉時代から代々土地を所有してきた由緒ある一族が、そのまま戦国大名化したものが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His main work is "Nogaku Genryu Ko"(The origin of Noh play) published in 1938, which consists of two parts: "Sarugaku in the Heian period" and "Sarugaku in the Kamakura Yoshino period" along with an appendix "Dengakuko", and describes the history of Noh from creation of Noh to the end of the Sengoku period (the period of warring states).発音を聞く 例文帳に追加

主著は1938年(昭和13年)に上梓された『能楽源流考』で「平安時代の猿楽」「鎌倉吉野時代の猿楽」の2篇と附篇の「田楽攷」からなり、能の発生から戦国末期までの能楽史を網羅する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Naito clan, which was a vassal to the Matsudaira clan (the Tokugawa clan) in Mikawa Province and provided daimyo (feudal lords) during the Edo period, is documented to share ancestors with the Naito clans of Tanba and Suo mentioned above, but the history of the clan during the Sengoku period (the Warring States period) is not known, and there is strong possibility that the pedigree was fabricated.発音を聞く 例文帳に追加

三河国の松平氏(徳川氏)の家臣で江戸時代に大名となった内藤氏は上述の丹波・周防の内藤氏と同祖とされるが、この間、戦国期までの事蹟は明らかではなく、仮冒の可能性も強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that, in the Sengoku period (period of warring states) (Japan), Nagamasa AZAI, who was the castellan of Odani-jo Castle, Oichi no kata and Yodo-dono (also known as Yodogimi) visited for toji (hot spring cure) and that it has a long history as a hot spring in Kohoku region.発音を聞く 例文帳に追加

戦国時代(日本)には小谷城主浅井長政をはじめ、お市の方や淀殿が湯治に訪れたとされ、湖北地域の温泉としては歴史が古いとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sodaisho is a concept used to refer to a busho (military commander) who lead an entire army within the battle history from the Heian to the Sengoku Period (period of warring states).発音を聞く 例文帳に追加

総大将とは、およそ日本の平安時代から戦国時代_(日本)にかけての合戦史上において全軍を率いた武将を指す場合に用いる概念である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the exception of certain castles constructed around the end of the Sengoku Period or in the Edo period, such as Himeji-jo castle and Matsumoto-jo castle (both of which still exist and have been designated as world heritage sites and national treasures), as well as Osaka-jo castle, Edo-jo castle, or Nagoya-jo castle (which are well known symbols of the history of the city by people of a wide range of ages), the majority of the castles that were constructed or used in the Sengoku Period are not well known.発音を聞く 例文帳に追加

戦国時代に築城あるいは使用された大部分の城は、戦国時代末期から江戸時代にかけて築城された、現存の姫路城や松本城のように世界遺産や国宝に指定されたり、あるいは大坂城、江戸城、名古屋城のように、都市の歴史の象徴として、広い年齢層の人々があまねく一般知識として認知するまで敷衍されてはいない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A novelist, Motohiko IZAWA, indicated in his book "Gyakusetsu no Nihonshi" (The Paradox of Japanese History) Vol. 10, 'The Lord of the Sengoku Period - the mystery of the unification of Japan and Nobunaga' that this statement determined the loss of the Hokkeshu sect.発音を聞く 例文帳に追加

また作家の井沢元彦も『逆説の日本史』10「戦国覇王編-天下布武と信長の謎」において、この一言で法華宗の負けが決まったと指摘した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1536, he celebrated his attainment of manhood, and was honored to have henki (granting subordinates the use of a character from the superior's real name), receiving a character "" from the twelfth shogun, 足利 (Yoshiharu ASHIKAGA), and changed his name to `' (Harunobu) (according to Kohakusaiki (a record and diary on the history of the Sengoku period supposedly written by Masatake Komai), `' is tsuji (a distinctive character used in the names of all people belonging to a single clan or lineage) of the Takeda clan).発音を聞く 例文帳に追加

天文5年(1536年)に元服し、室町幕府第12代将軍・足利義晴から「晴」の偏諱を賜り、「晴信」と改める(『高白斎記』による、「信」は武田氏の通字)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

history of sengoku periodのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS