小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > kaiawaseの意味・解説 

kaiawaseとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 貝合わせの貝 貝合わせ(かいあわせ)は、平安時代から伝わる日本の遊び。


Weblio英和対訳辞書での「kaiawase」の意味

Kai-awase


kai-awase

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「kaiawase」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

Kaiawase in the Edo period発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代の貝合わせ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaiawase is a traditional game from the Heian period.発音を聞く 例文帳に追加

貝合わせ(かいあわせ)は、平安時代から伝わる遊び。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is also a valuable text, being the earliest record of kaiawase.発音を聞く 例文帳に追加

これも最古の貝合記録として貴重である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this story, kaiawase is the original kaiawase game, collecting and competing with rare and beautiful shells; it is not the so-called Kaioi (pairing shells) known today.発音を聞く 例文帳に追加

この物語における貝合は、珍しく美しい貝を集めて競い合う本来の貝合であり、現在知られているいわゆる貝覆いではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

kaioke' is a kind of bucket used to keep clamshells for 'kaiawase' (a Heian period game which involved pairing the two parts of clamshells) or 'kaioi' (an old name of kaiawase game in the Heian period, which involves pairing the two parts of clamshells) played from the Japanese medieval period to the Edo period.発音を聞く 例文帳に追加

貝桶とは、日本の中世から江戸時代にかけて伝わる遊戯の貝合わせや貝覆いに用いる貝殻の入れ物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Details of the elegant ceremony of 'kaiawase-playing (a kind of concentration game using seashells instead of cards) held by the Saigu Ryoshi' on June 24, 1040 was recorded by the anonymous author in "Saigu Kaiawase Nikki" (the Diary of Kaiawase-playing Held by Saigu).発音を聞く 例文帳に追加

また長久元年(1040年)5月6日に催された「斎宮良子内親王貝合」は、作者不明の『斎宮貝合日記』により雅やかな儀式の詳細が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Story line: Kurodo no Shosho (major general) finds out by chance that a princess and her half sister play kaiawase.発音を聞く 例文帳に追加

あらすじ:蔵人少将は、偶然ある姫君とその腹違いの姉が貝合をすることを知る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「kaiawase」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

That is 'kaioi' (or 'kaiawase'), a game played during the Heian period pairing the two pieces of a clamshell.発音を聞く 例文帳に追加

元々は、平安時代の二枚貝の貝殻をあわせる遊び「貝覆い(貝合せ)」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For kaiawase in the Edo period, they used clamshells with makie (Japanese lacquer sprinkled with gold or silver powder) or gold-leaf decoration inside.発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代の貝合わせは、内側を蒔絵や金箔で装飾されたハマグリの貝殻を使用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Octagonal kaioke filled with beautifully decorated awasegai (shells for kaiawase) were made in pairs.発音を聞く 例文帳に追加

美しく装飾された合貝を納めた貝桶は八角形の形をしており二個一対であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, kaiawase as a game similar to the card game 'Concentration' used to be called "kaioi," but it later became mixed up with the other one because of its hand movement of putting shells together, and came to be called by the same name of kaiawase.発音を聞く 例文帳に追加

一方、「神経衰弱(トランプ)」に似たゲームとしての貝合わせは貝覆いと呼ばれていたが、殻を合わせる所作から後に混同されて、同じく貝合わせと呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bivalves such as clams would not match any shell other than their counterpart, so people played kaiawase choosing a pair out of the shells placed face down.発音を聞く 例文帳に追加

ハマグリなどの二枚貝は、対となる貝殻としか組み合わせることができないので、裏返した貝殻のペアを選ぶようにして遊んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition to koto (Japanese traditional zither), biwa (a Japanese lute), and sho (a traditional Japanese wind instrument resembling panpipes), she was good at waka, renga (linked verse), and haikai (or haiku), and is said to have mastered calligraphy, the tea ceremony, the incense ceremony, flower arrangement, kaiawase (a Heian period game which involved pairing the two parts of clamshells), the game of Go, and sugoroku (a Japanese backgammon).発音を聞く 例文帳に追加

和歌、連歌、俳諧に優れていて、琴、琵琶、笙が巧みであり、さらに書道、茶道、香道、華道、貝合わせ、囲碁、双六を極めたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, "Fuyo Wakashu" (collection of Japanese poems based on fictional stories), edited in 1271, contains poetry from the same, 'Hanazakura Oru Shosho (Chusho),' 'Haizumi,' 'Hodohodo no Keso,' and 'Kaiawase.'発音を聞く 例文帳に追加

ただし、文永八年(1271年)成立の『風葉和歌集』に同編および「花桜折る少将(中将)」「はいずみ」「ほどほどの懸想」「貝合はせ」から歌が入集している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Originally, kaiawase was played among nobilities as a kind of awasemono (games in which people gather each bringing something of the same kind to decide which is better) in competition for the beautiful coloring, shape, and rarity of the shells, or the superiority of uta (poetry) composed with the shell itself as its subject matter.発音を聞く 例文帳に追加

本来の貝合わせは、合わせものの一つとして貝殻の色合いや形の美しさ、珍しさを競ったり、その貝を題材にした歌を詠んでその優劣を競い合ったりする貴族たちの遊びであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

kaiawaseのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS