小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > make a treaty withの意味・解説 

make a treaty withとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 条約を取り結ぶ


Weblio英和対訳辞書での「make a treaty with」の意味

conclude [make, enter into] a treaty with

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「make a treaty with」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

The Commissioner shall not make an order for revocation which is at variance with any treaty, convention, arrangement, or engagement with any other country to which Canada is a party.発音を聞く 例文帳に追加

長官は,カナダが締約国である他の国との条約,協定,取決め,又は約束に反する特許取消の命令をしてはならない。 - 特許庁

In June, Ii signed a treaty of amity and commerce with America, and then decided to make Yoshitomi TOKUNAGA, the lord of the Kii Domain, the Shogun Yoshitsugu.発音を聞く 例文帳に追加

井伊は、6月に日米修好通商条約に調印し、次いで紀伊藩主徳川慶福を将軍継嗣に決定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 184-20 (1) Where a refusal under Article 25(1)(a) of the Treaty or a declaration under Article 25(1)(a) or (b) of the Treaty has been made by the receiving Office under Article 2(xv) of the Treaty, or a finding under Article 25(1)(a) of the Treaty has been made by the International Bureau under Article 2(xix) of the Treaty in relation to an international application (a patent application only) which specifies Japan as a designated State under Article 4(1)(ii) of the Treaty, the applicant of the international application under Article 2(vii) of the Treaty may make a request to the effect that the Commissioner of the Patent Office shall render a decision under Article 25(2)(a) of the Treaty in accordance with Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry within the time limit provided in Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry.発音を聞く 例文帳に追加

第百八十四条の二十 条約第二条(vii)の国際出願の出願人は、条約第四条(1)(ii)の指定国に日本国を含む国際出願(特許出願に係るものに限る。)につき条約第二条(xv)の受理官庁により条約第二十五条(1)(a)に規定する拒否若しくは同条(1)(a)若しくは(b)に規定する宣言がされ、又は条約第二条(xix)の国際事務局により条約第二十五条(1)(a)に規定する認定がされたときは、経済産業省令で定める期間内に、経済産業省令で定めるところにより、特許庁長官に同条(2)(a)に規定する決定をすべき旨の申出をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 48-16 (1) Where a refusal under Article 25(1)(a) of the Treaty or a declaration under Article 25(1)(a) or (b) of the Treaty has been made by the receiving Office as defined in Article 2(xv) of the Treaty, or a finding under Article 25(1)(a) of the Treaty has been made by the International Bureau as defined in Article 2(xix) of the Treaty in relation to an international application as defined in Article 2 (vii) of the Treaty (limited to an application for a utility model registration) which specifies Japan as a designated State under Article 4(1)(ii) of the Treaty, the applicant of the international application may make a request to the effect that the Commissioner of the Patent Office shall render a decision under Article 25(2)(a) of the Treaty in accordance with an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry within the time limit provided in the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry.発音を聞く 例文帳に追加

第四十八条の十六 条約第二条(vii)の国際出願の出願人は、条約第四条(1)(ii)の指定国に日本国を含む国際出願(実用新案登録出願に係るものに限る。)につき条約第二条(xv)の受理官庁により条約第二十五条(1)(a)に規定する拒否若しくは同条(1)(a)若しくは(b)に規定する宣言がされ、又は条約第二条(xix)の国際事務局により条約第二十五条(1)(a)に規定する認定がされたときは、経済産業省令で定める期間内に、経済産業省令で定めるところにより、特許庁長官に同条(2)(a)に規定する決定をすべき旨の申出をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Commissioner may make a request referred to in Rule 10.2 (a) (iii) of the Budapest Treaty for a statement concerning the viability of a micro-organism if a sample of the micro-organism has been given to the Commissioner in accordance with a request under subregulation (1).発音を聞く 例文帳に追加

局長は,(1)に基づく請求に従って,局長に微生物の試料の分譲がされたときは,微生物の生存に関する証明書を求める,ブダペスト条約の規則10.2 (a) (iii)にいう請求をすることができる。 - 特許庁

Subject to sections 108 and 110, where a specification in a Canadian patent or in an application filed in Canada that is open to public inspection pursuant to section 10 of the Act refers to a deposit of biological material by the applicant, and where a person files with the Commissioner a request made on the form referred to in subsection (1), the Commissioner shall make the certification referred to in Rule 11.3(a) of the Regulations under the Budapest Treaty in respect of that person.発音を聞く 例文帳に追加

第108条及び第110条に従うことを条件として,法律第10条に従って公衆の閲覧に供されるカナダ特許の又はカナダにされた出願の明細書が出願人による生物材料の寄託に言及している場合において,ある者が(1)に規定する様式により長官に請求書を提出したときは,長官はその者に関してブダペスト条約に基づく規則の第11.3規則(a)にいう証明を行うものとする。 - 特許庁

例文

Subject to sections 164 and 166, where a specification in a Canadian patent or in an application filed in Canada that is open to public inspection pursuant to section 10 of the Act refers to a deposit of biological material by the applicant, and where a person files with the Commissioner a request made on the form referred to in subsection (1), the Commissioner shall make the certification referred to in Rule 11.3(a) of the Regulations under the Budapest Treaty in respect of that person.発音を聞く 例文帳に追加

第164条及び第166条に従うことを条件として,法律第10条に従って公衆の閲覧に供されるカナダ特許の又はカナダにされた出願の明細書が出願人による生物材料の寄託に言及している場合において,ある者が(1)にいう様式により長官に請求書を提出したときは,長官は,その者に関してブダペスト条約に基づく規則の第11.3規則(a)にいう証明を行うものとする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「make a treaty with」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

(ii) Inward direct investment, etc. of which content change or discontinuance is considered to be necessary to make the treatment of the inward direct investment, etc. substantially equivalent to the treatment of direct investment, etc. (meaning those equivalent to inward direct investment, etc. listed in the items of paragraph 2 of the preceding article) made by a Japanese investor in a foreign state because the inward direct investment, etc. is made by a foreign investor of the said foreign state which has not concluded any treaty or other international agreement on inward direct investment, etc. with Japan発音を聞く 例文帳に追加

二 当該対内直接投資等が我が国との間に対内直接投資等に関し条約その他の国際約束がない国の外国投資家により行われるものであることにより、これに対する取扱いを我が国の投資家が当該国において行う直接投資等(前条第二項各号に掲げる対内直接投資等に相当するものをいう。)に対する取扱いと実質的に同等なものとするため、その内容の変更又は中止をさせる必要があると認められる対内直接投資等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 19 (1) When the requesting country, in accordance with a treaty, requests the transfer of a sentenced inmate for testimony regarding a domestic sentenced inmate (hereinafter refers to a person who is confined in Japan for execution of a sentence of imprisonment with or without work, or of an assistance punishment set forth in item (ii) of Article 2 of the Act on the Transnational Transfer of Sentenced Persons (Act No. 66 of 2002)), the Minister of Justice shall make a decision of transfer of the sentenced inmate for testimony with a fixed period for transfer of the domestic sentenced inmate, if neither item (i) nor (ii) of Article 2, nor any of the following (with respect to cases where the Minister of Justice receives a request for assistance in accordance with the proviso of paragraph (1) of Article 3, neither item (i) nor (ii) of Article 2, item (i) of Article 4, nor any of the following) applies, and where the Minister of Justice deems it appropriate to honor the request:発音を聞く 例文帳に追加

第十九条 法務大臣は、要請国から、条約に基づき、国内受刑者(日本国において懲役刑若しくは禁錮刑又は国際受刑者移送法(平成十四年法律第六十六号)第二条第二号 に定める共助刑の執行として拘禁されている者をいう。以下同じ。)に係る受刑者証人移送の要請があつた場合において、第二条第一号若しくは第二号又は次の各号(第三条第一項ただし書の規定により法務大臣が共助の要請の受理を行う場合にあつては、第二条第一号若しくは第二号、第四条第一号又は次の各号)のいずれにも該当せず、かつ、要請に応ずることが相当であると認めるときは、国内受刑者を移送する期間を定めて、当該受刑者証人移送の決定をするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

make a treaty withのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS