小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > mercantilismの意味・解説 

mercantilismとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 重商主義、商業主義、商人根性

音節mér・can・til・ìsm 発音記号・読み方
/‐lìzm(米国英語), mɜ:ˈkæntʌˌlɪzʌm(英国英語)/

mercantilismの
品詞ごとの意味や使い方

mercantilismの学習レベル

レベル26

研究社 新英和中辞典での「mercantilism」の意味

mercantilism

アクセント・音節mér・can・til・ìsm 発音記号・読み方/‐lìzm/
名詞不可算名詞
音節ist 発音記号読み方/‐lɪst/ 名詞

「mercantilism」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

mercantilism発音を聞く例文帳に追加

重商主義 - 斎藤和英大辞典

an economic policy called new mercantilism発音を聞く例文帳に追加

新重商主義という経済政策 - EDR日英対訳辞書

an economic policy called mercantilism発音を聞く例文帳に追加

重商主義という経済政策 - EDR日英対訳辞書

the economic system called mercantilism発音を聞く例文帳に追加

経済の基盤を貿易に置き輸出の増大を図る政策 - EDR日英対訳辞書

The shogunate government adopted a policy of mercantilism to bring down the accumulated budget deficit.発音を聞く例文帳に追加

悪化する幕府の財政赤字を食い止めるべく、重商主義政策を採る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

of or relating to the economic system of mercantilism発音を聞く例文帳に追加

重商主義の経済システムの、または、重商主義の経済システムに関する - 日本語WordNet

例文

Tanuma reformed a conventional structure depending on agriculture, and put a Mercantilism policy into action.発音を聞く例文帳に追加

田沼は、それまでの農業依存体質を改め、重商主義政策を実行に移した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和経済用語辞典での「mercantilism」の意味

mercantilism


経済のにほんごでの「mercantilism」の意味

mercantilism


EDR日英対訳辞書での「mercantilism」の意味

mercantilism

日英・英日専門用語辞書での「mercantilism」の意味

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「mercantilism」の意味

mercantilism

斎藤和英大辞典での「mercantilism」の意味

mercantilism

Weblio英和対訳辞書での「mercantilism」の意味

mercantilism


mercantilism


Mercantilism

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「mercantilism」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

Seeing this, Okitsugu TANUMA intended to implement a Mercantilism policy, which ended in failure due to his opponents.発音を聞く例文帳に追加

これを見て田沼意次は、重商政策を取り入れようとしたが、反対勢力によって失敗に終わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of absolute monarchy, sumptuary laws were issued to the public in order to limit exports and to boost consumption of domestic products, thus enabling Kings and nobles to establish their superiority as well as to promote Mercantilism.発音を聞く例文帳に追加

絶対王政期には、国王及び貴族の優位性を確立することと重商主義の観点から輸入を抑制して国産品の消費を拡大させるために民衆に対して奢侈禁止令が出された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, his mercantilism is said to have caused prevalence of mammonism and graft, and this began to meet a resentment of "fudai daimyo," including Sadanobu MATSUDAIRA, who put a high value on physiocracy that the Edo bakufu conventionally had taken.発音を聞く例文帳に追加

その一方で、重商主義から来る金銭崇拝的傾向が瀰漫し、賄賂政治が横行したとされ、また幕府伝統の重農主義を重んずる松平定信ら譜代大名から反撥されるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yet, many of them were farmers who became impossible to live in the farm village because of the Tenmei Famine or agricultural failure caused by the Mercantilism policy of Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く例文帳に追加

多くは天明の大飢饉や江戸幕府の重商主義政策による農業の破綻により、農村で生活を営むことが不可能になった百姓だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Okitsugu was able to promote a daring mercantilism policy due entirely to Ieharu's support and, as mentioned later, Okitsugu lost his position upon the death of Ieharu.発音を聞く例文帳に追加

意次が大胆な重商主義政策を推進し得たのも家治の後援あってのことであり、後述する通り家治の死によって意次は失脚する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Ogosho period, where the retired (but still de facto) shogun (ogosho) of Ienari TOKUGAWA, the 11th shogun, held power, Tadaakira MIZUNO, the son of Tadatomo MIZUNO, and Okimasa TANUMA, the fourth son of Okitsugu TANUMA, temporarily reevaluated policies based on mercantilism, but due to the extravagance of Ogosho Ienari, they produced little effect.発音を聞く例文帳に追加

11代将軍徳川家斉の大御所時代に、水野忠友の子水野忠成と、田沼意次の四男田沼意正らによって重商主義に基づく政策は一時見直されるが、大御所家斉の浪費のためほとんど効果を上げることはできなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The policies he executed were often criticized as 'money politics,' but so far, no reasonable answer has been provided for the question of how the nearly-bankrupt financial affairs of the shogunate government at the time could have been recovered without carrying out mercantilism policies which resulted in bribery.発音を聞く例文帳に追加

彼の行った諸政策を金権政治の一言で切り捨てる向きもあるが、「贈収賄の蔓延がついて回る重商政策を行わずにどうすれば当時破綻寸前だった幕府財政を立て直せたのか?」との問いに万人を納得させる方法論が未だ提起されていないのが実情である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


mercantilismのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
財政学の館財政学の館
Copyright(c) 1999-2023  by Kyoji Hashimoto
経済のにほんご経済のにほんご
Copyright (C) 2023 経済のにほんご All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmercantilism (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS