小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > offer shares for subscriptionの意味・解説 

offer shares for subscriptionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 株式を募集する


Weblio英和対訳辞書での「offer shares for subscription」の意味

offer shares for subscription

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「offer shares for subscription」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

Offer for Shares for Subscription, etc.発音を聞く 例文帳に追加

募集株式等の申込み - 日本法令外国語訳データベースシステム

Offer of Subscription, etc. for Shares Issued on Entity Conversion発音を聞く 例文帳に追加

組織変更時発行株式の申込み等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 93 (1) A converting Mutual Company shall notify the following matters to the persons who intend to offer a subscription for Shares Issued on Entity Conversion:発音を聞く 例文帳に追加

第九十三条 組織変更をする相互会社は、組織変更時発行株式の引受けの申込みをしようとする者に対し、次に掲げる事項を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The proviso to Article 93 and the provisions of Article 94(1) of the Civil Code shall apply to neither offer of subscription for nor allotment of the Shares Solicited at Incorporation, nor to manifestation of intention relating to contracts under Article 61.発音を聞く 例文帳に追加

3 民法第九十三条ただし書及び第九十四条第一項の規定は、設立時募集株式の引受けの申込み及び割当て並びに第六十一条の契約に係る意思表示については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In cases where the Amount To Be Paid In under item (ii) of paragraph (1) is particularly favorable to subscribers for the Shares for Subscription, the directors shall, at the shareholders meeting under the preceding paragraph, explain the reasons for the need to solicit such persons with such an offer of the Amount To Be Paid In.発音を聞く 例文帳に追加

3 第一項第二号の払込金額が募集株式を引き受ける者に特に有利な金額である場合には、取締役は、前項の株主総会において、当該払込金額でその者の募集をすることを必要とする理由を説明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where the minimum Amount To Be Paid In in the preceding paragraph is particularly favorable to subscribers for the Shares for Subscription, the directors shall, at the shareholders meeting under that paragraph, explain the reason for the need to solicit such persons with such an offer of the Amount To Be Paid In.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の払込金額の下限が募集株式を引き受ける者に特に有利な金額である場合には、取締役は、同項の株主総会において、当該払込金額でその者の募集をすることを必要とする理由を説明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 96-3 (1) The proviso to Article 93 (Concealment of True Intention) and the provision of Article 94, paragraph (1) (Fictitious Manifestation of Intention) of the Civil Code shall not apply to the manifestation of intention pertaining to the offer of subscription for, or allocation of, Shares Issued on Entity Conversion.発音を聞く 例文帳に追加

第九十六条の三 民法第九十三条ただし書(心裡留保)及び第九十四条第一項(虚偽表示)の規定は、組織変更時発行株式の引受けの申込み及び割当てに係る意思表示については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「offer shares for subscription」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

(2) In the case where a consumer enters into a contract as a consumer contract to subscribe for shares or offer capital contribution, or to contribute funds that shall not be rescinded on the grounds of fraud or duress under the Corporate Code (Act No. 86, 2005) and other acts, a consumer cannot rescind his/her manifestation of intention of such subscription, offering or contribution pursuant to the provisions of paragraphs (1) - (3) of Article 4 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to para. (1) of Article 5).発音を聞く 例文帳に追加

2 会社法(平成十七年法律第八十六号)その他の法律により詐欺又は強迫を理由として取消しをすることができないものとされている株式若しくは出資の引受け又は基金の拠出が消費者契約としてされた場合には、当該株式若しくは出資の引受け又は基金の拠出に係る意思表示については、第四条第一項から第三項まで(第五条第一項において準用する場合を含む。)の規定によりその取消しをすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 34-23 (1) The provisions of Article 207 (excluding paragraph (9)(i)), Article 604(3), Article 620, Article 623(1), Articles 625 to 636 inclusive, Article 660, Article 661 and Article 665 of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to limited liability audit corporations. In this case, the term "Ordinance of the Ministry of Justice" in these provisions shall be deemed to be replaced with "Cabinet Office Ordinance," the phrase "the matters listed in Article 199(1)(iii)" in Article 207(1) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "property other than money as the object of capital contribution," the phrase "provided for in that item" in the same paragraph shall be deemed to be replaced with "other than money," the phrase "provided for in Article 199(1)(iii)" in paragraph (7) and paragraph (9)(ii) to (v) inclusive of the same Article shall be deemed to be replaced with "of property other than money," the term "subscriber for Shares for Subscription" in paragraph (8) of the same Article shall be deemed to be replaced with "person who intends to become a partner," the phrase "his/her applications for subscription for Shares for Subscription, or his/her manifestation of intention relating to the contract provided for in Article 205" in the same paragraph shall be deemed to be replaced with "his/her offer for capital contribution," the phrase "director, an accounting advisor, a company auditor or executive officer," in paragraph (10)(i) of the same Article shall be deemed to be replaced with "partner," the phrase "employee including a manager" in the same item shall be deemed to be replaced with "employee," the term "subscriber for Shares for Subscription" in item (ii) of the same paragraph shall be deemed to be replaced with "person who intends to become a partner," the term "the preceding paragraph" in Article 604(3) of the same Act shall be deemed to be replaced with "the preceding paragraph as applied mutatis mutandis pursuant to Article 34-22(1) of the Certified Public Accountants Act," the term "business year" in Article 631(1) of the same Act shall be deemed to be replaced with "fiscal year," the term "Article 624(1)" in Article 632(1) of the same Act shall be deemed to be replaced with "Article 624(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 34-22(1) of the Certified Public Accountants Act," the phrase "a demand is made under the provisions of the first sentence of Article 624(1)" in paragraph (2) of the same Article shall be deemed to be replaced with "a demand is made under the provisions of the first sentence of Article 624(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 34-22(1) of the Certified Public Accountants Act," and the phrase "the demand under the first sentence of Article 624(1)" in the same paragraph shall be deemed to be replaced with "the demand under the first sentence of Article 624(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 34-22(1) of the Certified Public Accountants Act," and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by Cabinet Order.発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条の二十三 会社法第二百七条(第九項第一号を除く。)、第六百四条第三項、第六百二十条、第六百二十三条第一項、第六百二十五条から第六百三十六条まで、第六百六十条、第六百六十一条及び第六百六十五条の規定は、有限責任監査法人について準用する。この場合において、これらの規定中「法務省令」とあるのは「内閣府令」と、同法第二百七条第一項中「第百九十九条第一項第三号に掲げる事項を」とあるのは「金銭以外の財産を出資の目的として」と、「同号」とあるのは「当該金銭以外」と、同条第七項及び第九項第二号から第五号までの規定中「第百九十九条第一項第三号」とあるのは「金銭以外の財産」と、同条第八項中「募集株式の引受人」とあるのは「社員になろうとする者」と、「その募集株式の引受けの申込み又は第二百五条の契約に係る意思表示」とあるのは「出資の申込み」と、同条第十項第一号中「取締役、会計参与、監査役若しくは執行役」とあるのは「社員」と、「支配人その他の使用人」とあるのは「使用人」と、同項第二号中「募集株式の引受人」とあるのは「社員になろうとする者」と、同法第六百四条第三項中「前項」とあるのは「公認会計士法第三十四条の二十二第一項において準用する前項」と、同法第六百三十一条第一項中「事業年度」とあるのは「会計年度」と、同法第六百三十二条第一項中「第六百二十四条第一項」とあるのは「公認会計士法第三十四条の二十二第一項において準用する第六百二十四条第一項」と、同条第二項中「が、第六百二十四条第一項前段」とあるのは「が、公認会計士法第三十四条の二十二第一項において準用する第六百二十四条第一項前段」と、「は、第六百二十四条第一項前段」とあるのは「は、同法第三十四条の二十二第一項において準用する第六百二十四条第一項前段」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

offer shares for subscriptionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS