意味 | 例文 (62件) |
telecommunications businessとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 電気通信事業
「telecommunications business」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
Chapter IV Special Provisions of the Telecommunications Business Act, Etc.発音を聞く 例文帳に追加
第四章 電気通信事業法等の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Section 2 Special Provisions of the Telecommunications Business Act発音を聞く 例文帳に追加
第二節 電気通信事業法の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Capital Contribution to the Corporation Operating International Telecommunications Business発音を聞く 例文帳に追加
国際電気通信事業を営む法人への出資 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Transitional Measures Concerning Application of Telecommunications Business Act発音を聞く 例文帳に追加
電気通信事業法の適用に関する経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) The term "specified telecommunications facilities" means telecommunications facilities (referring to "telecommunications facilities" as defined in Article 2 item ii) of the Telecommunications Business Law) being used for the operation of specified telecommunications.発音を聞く 例文帳に追加
二 特定電気通信設備 特定電気通信の用に供される電気通信設備(電気通信事業法第二条第二号に規定する電気通信設備をいう。)をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) The term "Electronic Mail Service" means telecommunications service pertaining to Electronic Mail as provided for in Article 2 item iii) of the Telecommunications Business Law.発音を聞く 例文帳に追加
五 電子メール通信役務 電子メールに係る電気通信事業法第二条第三号に規定する電気通信役務をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 14 The Company may contribute for capital in a juridical person operating international telecommunications business with authorization of the Minister of Posts and Telecommunications prior to the effective date of this Act.発音を聞く 例文帳に追加
第十四条 会社は、施行日前において、郵政大臣の認可を受けて、国際電気通信事業を営む法人に出資することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「telecommunications business」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
(ii) Codes, including characters, numerical characters and marks, for identifying telecommunications facilities (referring to telecommunications facilities stipulated in Article 2 item ii) of the Telecommunications Business Law) for sending said Electronic Mails発音を聞く 例文帳に追加
二 当該電子メールの送信に用いた電気通信設備(電気通信事業法第二条第二号に規定する電気通信設備をいう。)を識別するための文字、番号、記号その他の符号 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) "Provider" shall mean a telecommunications carrier (as prescribed in the Telecommunications Business Act (Act No. 86 of 1984), Article 2, item (v)) that provides telecommunications services (meaning telecommunications services as prescribed in item (iii) of the same Article) that enables connection to the Internet;発音を聞く 例文帳に追加
九 プロバイダ インターネットへの接続を可能とする電気通信役務(電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第三号に規定する電気通信役務をいう。)を提供する同条第五号に規定する電気通信事業者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Section 2 Special Provisions of the Telecommunications Business Act (Articles 31 and 32)発音を聞く 例文帳に追加
第二節 電気通信事業法の特例(第三十一条・第三十二条) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) The term "specified telecommunications service" means transmission (except transmission of telecommunications (hereinafter in this item only referring to "telecommunications" as defined in Article 2 item (i) of the Telecommunications Business Law (Law No. 86 of December 25, 1984)) with the aim of direct reception thereof by the public) of telecommunications with the aim of reception thereof by unspecified persons.発音を聞く 例文帳に追加
一 特定電気通信 不特定の者によって受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号に規定する電気通信をいう。以下この号において同じ。)の送信(公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信を除く。)をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Regional telecommunications business activities to be operated respectively in prefectural areas other than those where they are stipulated to operate regional telecommunications business activities based on item (i) of the preceding paragraph.発音を聞く 例文帳に追加
二 それぞれ前項第一号により地域電気通信業務を営むものとされた都道府県の区域以外の都道府県の区域において行う地域電気通信業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) Regional telecommunications business (meaning telecommunications business activities operated by establishing telecommunications facilities of the Regional Companies which can intermediate intraprefectual telecommunications without facilities of other telecommunications business carriers; the same shall apply hereinafter) to be respectively provided in the following prefectural areas (areas to be specified under the applicable ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications (MIC) (hereinafter referred to as "the applicable Ordinance of MIC"), when deemed it necessary in view of the usage of telecommunications services; the same shall apply hereinafter).発音を聞く 例文帳に追加
一 それぞれ次に掲げる都道府県の区域(電気通信役務の利用状況を勘案して特に必要があると認められるときは、総務省令で別に定める区域。以下同じ。)において行う地域電気通信業務(同一の都道府県の区域内における通信を他の電気通信事業者の設備を介することなく媒介することのできる電気通信設備を設置して行う電気通信業務をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) In this Act, the term "telephonic call-capable terminal facilities" shall mean telephonic call-capable mobile voice communications terminal facilities connected to telecommunications circuit facilities (referring to the telecommunications circuit facilities stipulated in Article 9 of the Telecommunications Business Law) used for the provision of mobile voice communications services.発音を聞く 例文帳に追加
5 この法律において「通話可能端末設備」とは、携帯音声通信端末設備であって携帯音声通信役務の提供に利用されている電気通信回線設備(電気通信事業法第九条に規定する電気通信回線設備をいう。)に接続され通話が可能なものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In this Act, the term "mobile voice communications carrier" shall mean a carrier who provides mobile voice communications services, among those telecommunications carriers stipulated in Article 2 item (v) of the Telecommunications Business Law.発音を聞く 例文帳に追加
3 この法律において「携帯音声通信事業者」とは、電気通信事業法第二条第五号に規定する電気通信事業者のうち携帯音声通信役務を提供するものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (62件) |
|
telecommunications businessのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「telecommunications business」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |