小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > to have peace of mindの意味・解説 

to have peace of mindとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 安心だ


Weblio英語表現辞典での「to have peace of mind」の意味

to have peace of mind

訳語 安心だ


「to have peace of mind」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

to have a peace of mind発音を聞く 例文帳に追加

心が落ち着く - Weblio Email例文集

You don't have time to have a peace of mind.発音を聞く 例文帳に追加

あなたは気が休まる時間がない。 - Weblio Email例文集

I think that you probably don't have time to have a peace of mind.発音を聞く 例文帳に追加

あなたは気が休まる時間がないのでは? - Weblio Email例文集

to have peace of mind by believing in transcendental things発音を聞く 例文帳に追加

人間を超えた絶対的なものを信仰することにより,安心を得ようとすること - EDR日英対訳辞書

Explain the importance of having a national debate for every one of us to think about the role of social security in order to rebuild our society in ways in which people can have lifelong peace of mind.例文帳に追加

国民が生涯にわたって安心して暮らすことのできる社会を実現するための社会保障のあり方を、一人ひとりが 考え、国民的議論を行うことの重要性を説明する。 - 厚生労働省

In Japan, families and companies have played many of the roles for life security. Enhancement of the capabilities of social security to benefit all people, including the working generation, is needed so that every single one of us can have lifelong peace of mind, in development of the aging population and in a changing environment for families and companies.例文帳に追加

家族と企業が生活保障機能の多くを果たしてきた日本において、少子高齢化のさらなる進展、 家族・企業をとりまく環境変化の中で、これからも国民一人ひとりが生涯にわたって安心して暮ら すことのできる社会を実現するためには、現役世代も含めた全ての人が、より受益を実感できる よう、社会保障の機能を強化することが必要。 - 厚生労働省

例文

Another point is that the amended Money Lending Act is designed, with the aim of solving the multiple debtor problem, to deal with over-lending and other issues and to form a consumer finance market that the public can access with peace of mind. As far as I have read in newspaper articles, the Osaka Prefectural Government's idea for a special zone appears to involve relaxing the cap of the amount of total borrowing, which I think is also not appropriate as that would lead to evasion of law, considering that law should apply equally throughout Japan as a general rule.発音を聞く 例文帳に追加

また、改正貸金業法は、多重債務問題、ご存じのように、これを解決しようということで、過剰貸付けの問題等に対処し、国民が安心して利用できる消費者金融市場を形成することを目的としたものでありましたが、一部の地域、今、大阪府の特区構想というのは新聞記事では読んでおりますけれども、総量規制等を緩和することは、法の…。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「to have peace of mind」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Although the social security system may have a negative impact on economic growth, it plays an essential role in supporting the development of the economy and society. By ensuring the people peace of mind, the social security system not only serves as a safety net to protect the people's livelihood in line with the original goal of social security but also shores up personal consumption and creates effective demand and employment opportunities.例文帳に追加

社会保障制度については、経済成長にとってマイナスの効果を与える懸念もあるが、これにより国 民の安心を確保することは、暮らしを支えるセーフティネットという社会保障の本来目的に沿うだけでなく、個人消費を支え、有効需要や雇用機会の創出と相まって、経済社会の発展を支える重要なものである。 - 厚生労働省

Naturally, from the perspective of a local foreign financial institution, the proper involvement of a semi-public JBIC or JETRO would be sufficient reason for it to do business with Japanese companies as it would provide peace of mind. I believe that it is the lowest level of support that the government should provide. Amid the high yen situation, we have just made a decision to have the SME Financing Facilitation Act extended for one year. It is vital to have the bill passedfor the purpose of making it easier for SMEs to enter overseas markets, specifically, Asian markets, with peace of mind. As I pointed out the importance of the best public-private balance, our decision to launch this policy reflects our wish to elevate the Japanese economy by having the public and private sectors help each other to bring out the best of each other's strengths. Our administrative staff made a huge effort to put this policy measure together.発音を聞く 例文帳に追加

当然、外国の金融機関にとりましては、JBICだとかJETROがきちっと間に立ってやっているのですから、これは言うなれは半官半民のようなものですから、安心できるということで、地域の金融機関もこの企業と付き合えるのではないかということになります。それくらいの支援も政府がさせて頂かないと、今、こういう円高の中で、この前から中小企業金融円滑化法は1年延長するということを決定させて頂きましたけれども、これは法律が通ることが非常に必要でございますが、そういった意味で中小企業を具体的に海外、特にアジアの市場に向けて安心して進出しやすくする。そして、官と民とのベストバランスが大事だということを申し上げている通り、官は官のいいところ、民は民のいいところ、それをお互いに助け合って、出し合って日本の経済を興していきたいというふうに思っているから、こういう政策を決定させて頂きました。これは事務方が非常によく頑張ってくれました。 - 金融庁

The other day, a U.S. businessman said to me, "Mr. Jimi, we now have a law established but federal and departmental regulations are still forthcoming." As the U.S. is also a country with a democratic society, quite intense dynamics will likely be at work there and what will be at issue in that process is how to harmonize various factors with the law, including user protection or, put another way, making sure that people should be able to use financial services with peace of mind so that financial activities should flourish, bringing about a vibrant economy as a result. After all, the basic goal required of an economy is to achieve a better life for people. However, as you know, the Lehman crisis two years ago prevented investment banks from assuming risks, which made the existing framework and system a near failure. As a consequence, the U.S. government was forced to go ahead and take on risks itself. For instance, it had no choice but to interfere to bail out AIG, the largest private life insurer in the U.S.発音を聞く 例文帳に追加

ですから、私が今さっき言いましたように、そこら辺を法律、この前アメリカのこういった企業の方に聞いたら、「自見さんは、法律は作ったけど政令と省令は今からだ」という話もありましたし、それはすさまじい力学が、アメリカも民主主義社会ですから働くでしょうが、やっぱりその中で利用者保護というか、市民が安心してきちっと金融を利用できるし、またそこでいろいろ金融ですから、結局金融が盛んになる、そして結果、経済が盛んになる。 - 金融庁

It is also true, though, that a higher ratio does provide peace of mind. At the same time, however, going in that direction resulted in a credit crunch and oppressive debt collection practices in Japan in the past, leading to tight credit conditions and hence an extreme economic contraction. Back in those days, we witnessed failures of financial institutions when there were a large number of companies that could have survived if only they had had a good supply of funds. I felt the impact particularly keenly because I was in a ministerial post from 1997 to 1998 when the Hokkaido Takushoku Bank failed and Yamaichi Securities followed suit. All those things considered, Basel III strikes me as a very significant feat in the context of world history.発音を聞く 例文帳に追加

しかし同時にそのことが、日本国でも当時、貸し渋り貸しはがしということで信用収縮に繋がって、非常に経済が縮まってきたということ、あるいは、きちんと資金さえ供給されれば生き延びていた企業がたくさんある時代に(金融機関が)破綻したわけでございまして、私などは特に1997年から1998年に閣僚をしておりましたので、北海道拓殖銀行の破綻、それから山一證券の破綻を経験した閣僚でもございましたから、そういったことで、やはりバーゼル III というのは、非常に世界史的なことだと思っております。 - 金融庁

Single elderly people or elderly couples living alone who face difficulties in daily life or with long-term care do not have to enter facilities such as elderly living intensive care homes for the elderly. They can continue with peace of mind in their accustomed communities by combining longterm care services from newly established “service-added homes for the elderly” (Act on Elderly Person‘s Housing, passed April 17, 2011 , joint jurisdiction by the Ministry of Land, Infrastructure and Transport and the Ministry of Health, Labor and Welfare) and 24-hourregular home visitation and as-needed visitation services”(Long-Term Care Insurance Act, Ministry of Health, Labor and Welfare). Dissemination of these services will be undertaken.例文帳に追加

日常生活や介護に不安を抱く「高齢単身・夫婦のみ世帯」が、特別養護老人ホームなどの施設への入所ではなく、住み慣れた地域で安心して暮らすことを可能とするよう、新たに創設される「サービス付き高齢者住宅」(平成23年4月17日に成立した高齢者住まい法:国土交通省・厚生労働省共管)に、24時間対応の「定期巡回・随時対応サービス」(介護保険法:厚生労働省)などの介護サービスを組み合わせた仕組みの普及を図る。 - 厚生労働省

例文

In that sense and others, striking a balance between all those factors is criticalwhile peace of mind and security do matter in financial services, adhering excessively to such qualities could, as I have just pointed out, result in a credit crunch or oppressive debt collection and thus create impediments to the growth of truly healthy companies or the growth of a healthy economy, which is why the financial sector is so vital. This time around, I reaffirmed in talks with people like Mr. Bernanke and Mr. Zhou Xiaochuan that harmony or a balance between those factors is extremely important. Having spoken with financial regulators in both the U.S. and China, I am now even more convinced of this idea. In any case, the Financial Services Agency (FSA) is aware of the importance of paying proper attention to any impact of the new requirements on the current situation and corporate reform efforts in Japan – a point that applies to not only Japan but also the G20 nations that each have their own lay of the landwhile they will, put simply, contribute to a higher level of soundness of Japan's financial system over the medium to long term. From this viewpoint, I do see that Japan's argument has increasingly received global approval to a considerable extent, while I am committed to continuing to advocate Japan's position in a proactive and resolute fashion.発音を聞く 例文帳に追加

そういった意味で、そこら辺がまさにバランスでございまして、金融というのは安心だとか、あるいは非常に大丈夫だということと同時に、それがまた極端に行き過ぎますと、今度は今さっき言いましたように、貸し渋り、貸しはがしが起きて、本当に健全な企業の発展、あるいは健全な経済の発展の、逆に言うと阻害要因にもなるわけですから、そういった意味で金融業というのは大変重要でございますが、そこら辺の調和、バランスというのが非常に私は大事だということを、今度はバーナンキさん、あるいは周小川さんとも話を通じて再確認させていただいたわけでございますし、アメリカでも金融規制当局の方、中国でも金融規制当局の方とも話をしまして、そういった感を一層させていただいたわけでございまして、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、新規制が簡単に言えば、中長期的に我が国の金融システムを健全性の向上に資するものとなる一方、我が国の実情、それぞれの我が国の実情や経営改革に対する影響を配慮するということは、我が国のみならずG20はそれぞれの国の実情があるわけですから、そういうことにきちっと配慮する必要が重要だというふうに思っておりました。こういった観点から、引き続き積極的に日本の立場、かなり世界的に受け入れられてきたというふうに私は認識いたしておりますけれども、しっかり主張してまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


to have peace of mindのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS