小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

尾刀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「尾刀」の英訳

尾刀

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
おがたなOgatanaOgatanaOgatanaOgatana

「尾刀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

剣でを裂いてみると大が出てきた。例文帳に追加

When he tore open the tail, he found a long sword in it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅山がを抜き、まさに光秀の切腹が行われようとした瞬間、光秀は隠し持った手裏剣で浅山を倒し、を奪い中も切る。例文帳に追加

Just as ASAYAMA draws a sword and is about to kill him, Mitsuhide hits him with a hidden throwing star, steals his sword and stabs NAKAO with it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は帰郷の際、千葉家より持参していた短を一振り、柏家に残している。例文帳に追加

When leaving to return home, she left in the Kashio family a short sword that she had brought from the Chiba family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天之羽張(あめのおはばり)は、日本神話に登場するであり、また神(神道)の名前である。例文帳に追加

"Amenoohabari" is a sword appearing in Japanese Mythology, as well as the name of a god (Shinto).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

張国造乎止与命(オトヨ)母眞敷婢命(マシキトベ)との子で、宮簀媛は妹。例文帳に追加

His father is Otoyo no mikoto, kuninomiyatsuko (provincial governor) of Owari Province, his mother is Mashikitobe no mikoto, and Miyazuhime is his younger sister.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして三浦介が放った二つの矢が九の狐の脇腹と首筋を貫き、上総介の長が斬りつけたことで、九の狐は息絶えた。例文帳に追加

Then, two arrows shot by Miuranosuke penetrated the belly and neck of the nine-tailed fox, and Kazusanosuke then attacked it with his long sword, and finally, the fox was killed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

吉光の焼き直しの代表格としては、太を磨り上げた名物一期一振藤四郎(いちごひとふりとうしろう、)、小薙を磨り上げた名物鯰藤四郎(なまずおとうしろう、脇差)がある。例文帳に追加

Some of the major quenched Yoshimitsu include the famous sword Ichigo Hitofuri Toshiro, made from a cut sword, and the famous short sword Namazu Toshiro, made from a cut short pole sword.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「尾刀」の英訳

尾刀

読み方意味・英語表記
おがた

Ogata

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「尾刀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

(村上と柏は同郷で阿波から昵懇の仲で、共に佐原に居を構え、剣術も北辰一流の同門であったが、柏が虎の会に属していた記録は無い)。例文帳に追加

(Although Murakami and Kashio were both from Awa, were close friends since they were in Awa, both lived in Sahara, and belonged to the same swordsmanship school, the Hokushin-Ittoryu school, there is no record indicating that Kashio belonged to the Torao no kai.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

羽張についたカグツチの血から、タケミカヅチなどの火・雷・に関する神が化生している。例文帳に追加

Gods such as Takemikazuchi related to fire, thunder, and sword were born from Kagutsuchi's blood on the Amenoohabari.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天叢雲は、スサノオ(須佐之男命)が出雲国で倒したヤマタノオロチ(八岐大蛇、八俣遠呂智)のから出てきた太である。例文帳に追加

Ama no Murakumo no Tsurugi' (the Sacred Sword of Ama no Murakumo) is a sword that came from the tail of 'Yamata no Orochi' (the Eight-Forked Serpent) when it was slain by Susanoo in 'Izumo no Kuni' (Izumo Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌永禄6年(1563年)にも、尼子方は宇山久兼・牛幸清・立原久綱らに三屋城を攻撃させたが、退けている。例文帳に追加

Again in 1563, the Amago clan ordered Hisakane UYAMA, Yoshikiyo USHIO, and Hisatsuna TACHIHARA to attack the Mitoyajo Castle, but were fought off.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記紀神話ではスサノオが出雲・簸川上(ひのかわかみ)で倒した八岐大蛇のから出てきたとし、その時の名前は都牟刈の太(偉大な力を持つ太)であった。例文帳に追加

According to the 'Kojiki,' the 'Nihonshoki' and Japanese mythology ('Kiki-shinwa' for short), it is said that the sword came out of the tail of a giant, eight-headed snake (Yamata-no-Orochi) that was killed by the god Susanoo and it was then that it was named Tsumukari no Tachi (Tsumukari Sword) (a sword having great power).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

逆に張藩の新陰流や岩国藩・長州藩の片山伯耆流、弘前藩の當田流などといった、木や袋竹での形中心で防具着用の試合稽古を取り入れなかった流派には門弟の数に著しい増加はなかった。例文帳に追加

In contrast, a substantial increase in the number of disciples was not seen in the schools that didn't introduce training matches using protectors while instead placing emphasis on kata training with wooden swords and fukuro shinai, such as the Shinkage-ryu School in the Owari domain, the Katayama-Hoki-ryu School in the Iwakuni and Choshu domain and the Toda-ryu School in the Hirosaki domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

立原久綱・横道正光・牛弾正忠・三屋蔵人・遠藤甚九郎ら尼子遺臣団は、山名豊祐の家老垣屋播磨守を頼り、但馬国を経由し奈佐日本之介の手を借りて隠岐に依る。例文帳に追加

The Amago Remnant Corps (a group of retainers set adrift by the downfall of the Amago clan), including Hisatsuna TACHIHARA, Masamitsu YOKOJI, USHIO Danjo no jo ("danjo no jo" derives from a judicial post called, "jo," the equivalent of a judge, in the "Danjo," the Ministry of Justice), Kurodo MITOYA (三刀屋蔵人), and Jinkuro ENDO, relied on KAKIYA Harima no kami (the foregoing "Harima no kami" refers to the Governor of Harima Province), who was the chief retainer of Toyosuke YAMANA, to make their passage through Tajima Province, and then took refuge in Oki with the aid of Yamatonosuke NASA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらに慶安4年(1651年)9月7日に徳川家綱の将軍宣下の際にも、酒井忠清の副使として再び京都へ赴き、28日には後光明天皇からは包平の太、後水天皇からは備前三郎国宗の太を賜り、さらに10月15日には左近衛少将の官位を与えられた。例文帳に追加

He returned to Kyoto again as vice-envoy to Tadakiyo SAKAI on September 7, 1651 for the appointment of Ietsuna TOKUGAWA to shogun; on September 28 he was given the sword of Kenehira by Emperor Gokomyo and the sword of Bizen Saburo Kunimune by Emperor Gozimunoo, and then on October 15 was given the court rank of Sakone no shosho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「尾刀」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Ogatana 日英固有名詞辞典

2
おがたな 日英固有名詞辞典

尾刀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS