小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

紀士子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「紀士子」の英訳

紀士子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きしこKishikoKishikoKisikoKisiko

「紀士子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

西本願寺第21代門主・大谷光尊の次女(母・藤は光尊の側室で州藩族の女)として京都で生まれる。例文帳に追加

She was born as the second daughter of Koson OTANI, the 21st head abbot of the Nishi Hongwan-ji Temple, in Kyoto (her mother Fujiko, a concubine of Koson, was born into a warrior class family from Kishu Domain).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1844年8月20日、州藩藩伊達宗広(伊達千広とも)と政(渥美氏)の六男として生まれる。例文帳に追加

On August 20, 1844 he was born as the sixth son of Munehiro DATE (also called Chihiro DATE), a feudal retainer of the Kishu Domain, and his wife Masako (of the Atsumi clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「武団」を単なる一般用語としてではなく、「武」とは別の歴史用語としてあつかうならば、その範囲は11世後半から15-16世までの、イエ軍団をその類型として、それが戦国時代の、農村から生まれた「寄」衆に置き換えられていったとも整理することが出来よう。例文帳に追加

If 'bushidan' is treated not simply as a simple term but an historical term different from 'bushi,' it could be organized as it ranged from the late eleventh century to the fifteenth to the sixteenth century as a similar form of family army and replaced by 'Yoriko' originating from farming villages of the Sengoku Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この人物は7世後半の学者官僚で『律令』選定、史書編纂に係わり皇太を勤め、『壊風藻』に神仙思想を基にした漢詩を残す当代一級の知識人であった。例文帳に追加

He was regarded as the greatest intellectual of the day, and was a scholar and government official in the late 7th century, selecting "Ritsuryo" (a kind of law), being involved in the compilation of history books, working as Kotaishigakushi (an official in charge of the education of the Crown Prince), and who left Chinese poems based on concepts of Taoist immortality in "Kaifuso" (Fond Recollections of Poetry).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来は正規外に中下級身分からの人材登用の役目を担っていた伝・文章生が貴族弟によって独占されて、文章博以下の世襲が進行するきっかけとなった。例文帳に追加

It triggered the monopoly of kiden no sho and monjosho, which played a role in recruiting talents from the middle- and low-classes through different processes from regular appointments, by sons of the nobles, resulting in their hereditary positions, monjo hakase and below.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃、伝道においては、菅原清公・菅原是善父が相次いで文章博を務めて私に文章生と師弟関係を結び(「菅家廊下」)、これに反発する都良香・巨勢文雄らとの間で一種の学閥争いが生じていた例文帳に追加

Meanwhile, in kidendo, SUGAWARA no Kiyokimi and then his son SUGAWARA no Koreyoshi served as Monjo hakase and privately established master and apprentice relationships with monjosho (called Kanke Roka), and there was an academic faction conflict with MIYAKO no Yoshika and KOSE no Fumio who opposed the idea of Kanke Roka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、当初は暦博は暦本作成のみを担当し、御暦所や御暦奏には関与しなかったが、9世後期より陰陽頭・助と交じって御暦奏に加わる例が見られるようになった(『日本三代実録』仁和2年11月丙朔(1日)条)。例文帳に追加

At the beginning, rekihakase participated only in making calendar books and were not involved in the onkoyomidokoro and goryakuso, but from the late ninth century, he began to participate in goryakuso together with Onmyo no kami and suke (according to "Nihon Sandai Jitsuroku" dated on December 4, 886).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「紀士子」の英訳

紀士子

読み方意味・英語表記
きしこ

女性名) Kishiko

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「紀士子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

普化宗は中国(唐)の普化を祖とし、日本には臨済宗の僧・心地覚心が中国に渡り、普化の法系の張参に竹管吹簫の奥義を受け、張参の弟「宝伏」ら4人の居を伴い、1254年(建長6年)に帰国し伊由良の興国寺に普化庵を設けて住まわせたことに始まる。例文帳に追加

The Fuke sect originated from Fuke of China (Tung), in Japan it started when monk of Rinzai Sect of Buddhism, Kakushin SHINCHI went to China and received favor from San CHO, Buddhist law of the Fuke sect of , he took four Kyoshi (Buddhist layman) San CHO disciples such as 'Hofuku,' and then returned to Japan in 1254 and established Fukean of Kokoku-ji Temple which belonged to Yura KI, and let them live in the temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

孝明天皇から勅許が得られないまま独断で安政五カ国条約に調印し、一橋派・南派の将軍継嗣問題を裁決したうえ、安政の大獄で反対勢力を弾圧していた井伊直弼に対し、藩主の父・徳川斉昭への謹慎処分などで特に反発の大きかった水戸藩では、高橋多一郎や金孫二郎などの過激浪が脱藩した。例文帳に追加

Naosuke II was a man who had arbitrarily signed the Five Nations Treaty of Ansei without imperial sanction from the Emperor Komei, and settled a problem of heir of Shogun caused between the Hitotsubashi group (group supporting Yoshinobu from the Hitotsubashi-Tokugawa family) and the Nanki group (group supporting Yoshitomi from the Kisyu-Tokugawa family), and who had also suppressed the opposition to the Ansei no Taigoku (the suppression of extremists by the Shogunate); his opposition was a group of radical roshi (masterless samurai) from the Mito clan, including Taichiro TAKAHASHI and Magojiro KANEKO, who were strongly opposed to the confinement and punishment of Nariaki TOKUGAWA, the father of the lord of domain and thus left the clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、『続日本後』承和(日本)13年11月14日(旧暦)(壬/846年12月6日)条に引載されたいわゆる「善愷事件」(弁官伴善男が、弁官局で長年行われてきた慣例上の行政処理を僧尼令違反であるとして同僚弁官5名全員を告発した事件)における大判事讃岐永直・明法博御輔長道・左大史川枯勝成による3通の勘文が知られている。例文帳に追加

Three kanmon written by daihanji (judge) SANUKI no Naganao, Myobo hakase 長道 and Sadaishi (senior recorder of the left) in the so-called 'Zengai Jiken'(described in the article of December 6, 846 of "Shoku Nihon Koki" (Later Chronicle of Japan Continued)), in which benkan Yoshio TOMONO accused all of his five fellow benkan of violating Soni ryo (Regulations for Monks and Nuns) in their customary public administration which had been implemented for many years, are well known.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただし、寺院と神社では支配の傾向に違いがあり、寺院では荘園領主としての権限が複数の職の体系に分割されずに一元的な支配が行われるか、寺院本体とそこに属する院家の間で分割され、他者の参入を防ごうとしたが、14世になると武による侵略に晒されたために、寺院周辺の荘園における直務支配を強化して確実に加地得分の確保を目指すようになった。例文帳に追加

The state of rule differed between the temple and shrine -- In the temples, the right of shoen ryoshu (estate proprietor) was not divided into multiple positions in a system and the estate was put under centralized control, or alternatively, the right was divided between the main temple and inge (temple next in rank of monzeki that had imperial connections), that belonged to the main temple, to prevent an invasion from outside; but in fourteenth century, as the temples were exposed to invasions of bushi, the temples enhanced its direct rule in the shoen near the precinct of the temple to secure its kajishi (additional tax).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「紀士子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kishiko 日英固有名詞辞典

2
Kisiko 日英固有名詞辞典

3
きしこ 日英固有名詞辞典

紀士子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「紀士子」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS