小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「醂」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「醂」を含む例文一覧

該当件数 : 35



例文

という食品例文帳に追加

a sweet seasoning called mirin発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

干しという食品例文帳に追加

dried fish seasoned with Mirin seasoning, called mirin-boshi - EDR日英対訳辞書

に漬け込み、干したもの。例文帳に追加

Fish marinated in mirin (type of sweet sake used in cooking) and dried.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直し味という,酒とみりんを混ぜた酒例文帳に追加

a drink called "shochu and sweetened sake mix"発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

-加熱した醤油に砂糖、味を加える。例文帳に追加

- Adding sugar and mirin to heated soy sauce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のそもそもの起原に関しては諸説あり、確定的なものがない。例文帳に追加

There are various theories regarding the origin of mirin, but none have been determined as fact.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小魚を開いて作った味干しのことを桜干しとも言う。例文帳に追加

Mirinboshi which is made using small butterflied fish is also referred to as sakuraboshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-砂糖、味を加熱して水飴状にして、非加熱の醤油に混ぜ合わせる。例文帳に追加

- Heating sugar and mirin to make starch syrup, and blending it with unheated soy sauce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ニキリ(煮切り):醤油に日本酒や味を加えて火にかけて煮切ったもの。例文帳に追加

Nikiri: soy sauce evaporated with sake or sweet sake発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

みりん(味)とは、日本料理の調味料や飲用に用いられるアルコール飲料のひとつ。例文帳に追加

Mirin is an alcoholic condiment used as a seasoning in Japanese cuisine and also as an alcoholic beverage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「本朝食鑑」(元禄8年(1695年))に焼酎を用いた本味の製法が記載されている。例文帳に追加

Honcho Shokkan' (1695) details the process of manufacturing hon mirin using shochu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-少量の醤油を加熱して砂糖、味を加えた物を非加熱の醤油に混ぜ合わせる。例文帳に追加

- Heating a small amount of soy sauce and adding sugar and mirin to it, then blending it with unheated soy sauce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

みそ、青唐辛子、ごま、砂糖及び味を混合してなるアレルギー抑制組成物である。例文帳に追加

The allergy inhibitory composition is obtained by mixing Miso with blue Guinea pepper, sesame, sugar and sweet Sake. - 特許庁

本発明は、従来主に魚肉に用いられていた味干しの技術をささ身に適用し、新たな食材としてのささ身の味干しを提供すること。例文帳に追加

To apply a Mirin (sweet glutinous rice wine for seasoning)-seasoning and drying technique having been used for fishes to chicken breast meat to provide dried Mirin-seasoned chicken breast meat as a new food material. - 特許庁

もつ焼きという鳥獣の臓物を串にさして味・醤油・塩などをつけて焼いた料理例文帳に追加

a food that is prepared by skewering the entrails of birds or beasts, brushing on a sauce consisting of 'mirin', soy and salt, and roasting them, called 'motsu-yaki'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

古くは褐色をしていたが、製法の向上により色が淡い褐色になったことから白みりん・白味(しろみりん)とも呼ばれるようになった。例文帳に追加

Ancient mirin was brown in color but improvements in manufacturing methods mean that modern mirin has a pale brown color, which has caused to be called 'shiromirin' (lit. white mirin).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

屠蘇器は、屠蘇散と日本酒・味を入れる銚子(ちょうし)、屠蘇を注ぐ盃、重ねた盃をのせる盃台、これらを載せる盆からなる。例文帳に追加

Tosoki consists of a decanter into which tososan, sake and mirin are put, the cups into which toso is poured, a stand on which the cups are arranged in layers, and a tray on which the above items are set.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かえしにさらに味を加え寝かせた物を御膳(前)がえし(ごぜんがえし)または上がえしといい、ざる蕎麦用のざる汁に使われる。例文帳に追加

Once again adding mirin to kaeshi and letting it stand produces what is called gozen-gaeshi or uwa-gaeshi, which is used to make zaru-soba (soba topped with sliced nori seaweed served on a latticed bamboo tray) sauce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イカの肝を洗浄し、味醤油を主体とした特製調味料に漬け込み、味の浸みたところで細切れにする。例文帳に追加

The squid liver is washed and pickled in a special seasoning containing sweet cooking sake and soy sauce as main ingredients, and shredded when the squid liver sufficiently absorbs the seasoning. - 特許庁

上記魚介類の調味は味噌を溶解させた調味液に浸漬させて行い、さらに調味液は味噌を味で溶解させたものである。例文帳に追加

The fish and shellfish are seasoned through soaking in a seasoning liquid in which fermented soybean paste is dissolved, and the seasoning liquid is made by dissolving fermented soybean paste with sweet sake. - 特許庁

醤油や味などを含む調味液と融点が室温を越える食用油脂とをエマルジョン化した。例文帳に追加

This seasoning liquid for seasoned laver is characterized by emulsifying a seasoning liquid containing a soy sauce, Mirin (sweet sake for seasoning), etc., and an edible fat and oil having a melting point over a room temperature. - 特許庁

時代とともに、そのエキス分が増すように姿を徐々に変えてゆき、現在の本味の形になり、一般家庭でも使われ出したのは戦後だといわれている。例文帳に追加

As time passed, the extracted component of mirin was gradually increased to create modern hon mirin which became adopted as a general household ingredient after the Second World War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1996年には販売免許の要件が緩和され、「みりん小売業免許」を申請して免許が与えられれば、ビールやウイスキーなどの酒類を扱っていないスーパーや食料品店でも、みりん(本味)を扱えるようになった。例文帳に追加

In 1996, sales licensing requirements were relaxed, making it possible for supermarkets and grocery stores that did not sell alcoholic beverages such as beer and whiskey to sell mirin (hon mirin) by applying for a 'mirin retail license.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、カレーの材料で醤油、味等で味付けした料理が今の肉じゃがであるとの説が巷間に広まり、海軍発祥の料理と言われている。例文帳に追加

There is a widely spread theory that curry ingredients seasoned with soy sauce, mirin (sweet cooking rice wine), and other seasonings are current Nikujaga (simmered meat and potatoes); thus, the origin of Nikujaga is said to be the Navy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また潰したジャガイモに味をつけることもあり、カレー味のカレーコロッケ、醤油と味の下味をつけた肉じゃがコロッケなどが見受けられる。例文帳に追加

Sometimes the mashed potatoes are flavored, such as with curry korokke and nikujaga (a simmered dish of potatoes and beef which is flavored with soy sauce and mirin (cooking sweet sake)) korokke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-タイ,サワラ,ヒラメ,スズキ,アジ,サバなど好みの魚を刺身ほどに切ってかぶるくらいの酢につけ,塩を少々くわえ,はぜて白くなったら引き上げ,残り酢を酒または味,砂糖などで調味する。例文帳に追加

Slice desired fish such as sea bream, Japanese spanish mackerel, flatfish, Japanese seaperch, horse mackerel and mackerel into about the size of sashimi (slices of raw fish) pieces, soak them in enough vinegar to cover and add a bit of salt, when they are whitened, pull them out and season the left vinegar with sake/mirin and sugar.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テリヤキソースには味、日本酒など日本独自の調味料は使用されず、頻繁に洋酒、ニンニク、ゴマなど本来の「照り焼きのタレ」と違う原料で製造されている。例文帳に追加

Seasonings unique to Japanese cooking such as mirin and sake are not used in American teriyaki sauces, and instead, ingredients such as western liquors, garlic and sesame, which are uncommon in the traditional Japanese teriyaki sauce, are often used to prepare teriyaki sauces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なおみりんのもろみから取れる味粕は、もち米を含むことから風味が異なり、焼酎のもろみから取れる焼酎粕はクエン酸を多量に含むので酸味を有する。例文帳に追加

Mirinkasu taken from the main fermenting mash of mirin has a different flavor because it includes glutinous rice, and shochukasu taken from unrefined shochu (Japanese distilled spirit) has a sour taste because it contains a large amount of citric acid.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酒粕、米焼酎粕、味粕、加熱米、及び糠からなる群より選ばれる少なくとも1種の米原料をタンパク質分解酵素処理して得られるペプチド混合物を含む疲労軽減剤。例文帳に追加

The fatigue-reducing agent includes a peptide mixture obtained by a protease treatment of at least one rice raw material selected from the group consisting of sake lees, rice shochu lees, sweet sake lees, hot rice and rice bran. - 特許庁

新鮮なイカの風味と食感を損なわずに、従来にみられないイカの肝を味醤油に漬け込み、イカの生干しした物に吸わせて、濃厚な旨味のある生食加工品を提供する。例文帳に追加

To provide a raw-dietary processed food with a rich flavor obtained by pickling the conventionally uncommon liver of a squid in sweet cooking sake and soy sauce without impairing the flavor and texture of fresh squid and soaking the half-dried squid with the seasoning. - 特許庁

この漬物液として醤油、梅酢、糠、唐辛子又はからし類、アルコール、味噌、塩、砂糖、粕、味、麹、等を主体とし、所望により、各種調味料を添加したものが使用される。例文帳に追加

The pickling liquid is mainly composed of soybean sauce, plum vinegar, rice bran, red pepper or mustards, alcohol, soybean paste, salt, sugar, rice liquor lees, sweet rice liquor, and malted wheat, and various kinds of seasonings are, if desired, added to the liquid. - 特許庁

つぎに、これを醤油、砂糖や味等の甘味料、紹興酒や日本酒等の酒類、水と共に鍋に入れ、胡椒の実が軟らかくなるまで5〜6時間煮詰めることによってグリーンペパーの佃煮を得る。例文帳に追加

The green pepper boiled down in soy fixes pepper fruits in the main food material and is finished with spicily hot seasoning suitable for preference of the Japanese, so it is possible to put pepper having various effects on a table and naturally ingest. - 特許庁

例文

好適には、みそ27〜33重量%、青唐辛子13〜17重量%、ごま13〜17重量%及び砂糖13〜17重量%を含みかつ残余の部分として味を含むアレルギー抑制組成物である。例文帳に追加

The allergy inhibitory composition preferably comprises 27-33 wt.% of Miso, 13-17 wt.% of blue Guinea pepper, 13-17 wt.% of sesame, 13-17 wt.% of sugar and the rest of sweet Sake. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「醂」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「醂」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS