なまくらに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
活動中でないか仕事中でない not in action or at work |
遊惰, ぐうたら, 怠惰, 便便たる, 物臭, 不精, 無精, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, なまくら, 懶惰 |
|
仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない disinclined to work or exertion |
便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら |
|
鋭い縁または先端を持たない not having a sharp edge or point |
鈍い, なまくら, 鈍ら, 鈍 |
|
ナイフまたは他の刃に使われた used of a knife or other blade |
鈍い, なまくら, 鈍ら, 鈍 |
|
仕事への嫌悪に起因する不活発 inactivity resulting from a dislike of work |
怠慢さ, 遊惰, 無精さ, ぐうたら, 怠惰さ, 怠惰, 休怠, 物臭, 不精, 不精さ, 惰気, 怠慢, 無精, 惰眠, 懈怠, らん惰, 寛怠, 懶, 骨惜しみ, 怠け癖, 物ぐさ, 緩怠, ものぐさ, 横着, なまくら, 怠情, 懶惰 |
「活動中でないか仕事中でない」という意味の類語
遊惰, ぐうたら, 怠惰, 便便たる, 物臭, 不精, 無精, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, なまくら, 懶惰
idle
この場合の「遊惰, ぐうたら, 怠惰, 便便たる, 物臭, 不精, 無精, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, なまくら, 懶惰」の意味
not in action or at work
活動中でないか仕事中でない
「活動中でないか仕事中でない」の意味で使われる「遊惰, ぐうたら, 怠惰, 便便たる, 物臭, 不精, 無精, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, なまくら, 懶惰」の例文
an idle laborer
怠惰な労働者
idle drifters
怠惰な放浪者
the idle rich
有閑階級
an idle mind
無益な心
関連
近似
便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら
「仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない」という意味の類語
便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら
otiose、 slothful、 work-shy、 faineant、 lazy、 indolent
この場合の「便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら」の意味
disinclined to work or exertion
仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
「仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない」の意味で使われる「便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら」の例文
faineant kings under whose rule the country languished
その支配の下では国が衰弱した怠惰な王
an indolent hanger-on
怠惰な居候
too lazy to wash the dishes
食器を洗うにはあまりに怠惰な
shiftless idle youth
無気力ななまけものの若者
slothful employees
怠惰な従業員
the unemployed are not necessarily work-shy
失業者は必ずしも仕事嫌いであるというわけではない
近似
「鋭い縁または先端を持たない」という意味の類語
「ナイフまたは他の刃に使われた」という意味の類語
「仕事への嫌悪に起因する不活発」という意味の類語
怠慢さ, 遊惰, 無精さ, ぐうたら, 怠惰さ, 怠惰, 休怠, 物臭, 不精, 不精さ, 惰気, 怠慢, 無精, 惰眠, 懈怠, らん惰, 寛怠, 懶, 骨惜しみ, 怠け癖, 物ぐさ, 緩怠, ものぐさ, 横着, なまくら, 怠情, 懶惰
indolence、 laziness
この場合の「怠慢さ, 遊惰, 無精さ, ぐうたら, 怠惰さ, 怠惰, 休怠, 物臭, 不精, 不精さ, 惰気, 怠慢, 無精, 惰眠, 懈怠, らん惰, 寛怠, 懶, 骨惜しみ, 怠け癖, 物ぐさ, 緩怠, ものぐさ, 横着, なまくら, 怠情, 懶惰」の意味
inactivity resulting from a dislike of work
仕事への嫌悪に起因する不活発
上位語
下位語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |