小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > セーブの意味・解説 > セーブに関連した英語シソーラス

セーブに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(範囲またはアクセスの)限度を設置する

place limits on (extent or access)

制約, 押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, 限定, 抑制, 抑える, 限る

詳しく見る

不必要に消費か努力させる

make unnecessary an expenditure or effort

セーヴ, セーブ

詳しく見る

データをコンピュータに記録する

record data on a computer

保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く

詳しく見る

敵が得点するのを妨げる行為

the act of preventing the opposition from scoring

セーブ

詳しく見る

支配下においておく

keep under control

セーヴ, セーブ, 抑制, 抑える

詳しく見る

強度を減じる

lessen the intensity of

押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する

詳しく見る

荒廃、破壊または損害から救う

save from ruin, destruction, or harm

救う, 助け出す, 助く, セーヴ, セーブ, 救い出す, 救出す, 救済, 救助, 助ける, 救い上げる, 救ける

詳しく見る

「(範囲またはアクセスの)限度を設置する」という意味の類語

制約, 押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, 限定, 抑制, 抑える, 限る

throttle、 restrict、 trammel、 restrain、 bound、 limit、 confine

この場合の「制約, 押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, 限定, 抑制, 抑える, 限る」の意味

place limits on (extent or access)

(範囲またはアクセスの)限度を設置する

「(範囲またはアクセスの)限度を設置する」の意味で使われる「制約, 押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, 限定, 抑制, 抑える, 限る」の例文

restrict the use of this parking lot

この駐車場の使用を制限する

limit the time you can spend with your friends

友達と費やすことができる時を制限する

上位語

押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する

下位語

引き下げる, 引下げる, 切り下げる, 減らす, 削る, 梳る, 切り詰める, 縮める, 抑える, 狭める, 束縛, 縛る, 拘束, 縛する, 縛り付ける, 縛りつける, 限度を定める, けじめを付ける, 境界を定める, 一線を画す, 妨害, 邪魔立て, 阻碍, 妨げる, 阻礙, 邪魔, 妨碍, 阻害, 邪魔だて, 取り締まる, 押さえる, 押える, 制馭, 制禦, 制御

「不必要に消費か努力させる」という意味の類語

セーヴ, セーブ

make unnecessary、 save

この場合の「セーヴ, セーブ」の意味

make unnecessary an expenditure or effort

不必要に消費か努力させる

「不必要に消費か努力させる」の意味で使われる「セーヴ, セーブ」の例文

This will save money

これは、お金を節約するだろう

I'll save you the trouble

私は、あなたの手間を省くだろう

This will save you a lot of time

これは、あなたの多くの時間を節約するだろう

上位語

押しとどめる, 防ぐ, 差止める, 押止める, 押さえる, 阻碍, 押える, 禁じる, 防遏, 封じる, 禁止, 妨げる, 禁断, 差し止める, 阻止, 阻礙, 邪魔, 押し止める, 阻む, さし止める, 禁ずる, 阻害, 押し留める, 差しとめる, 押留める, 防止

「データをコンピュータに記録する」という意味の類語

保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く

write、 save

この場合の「保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く」の意味

record data on a computer

データをコンピュータに記録する

「データをコンピュータに記録する」の意味で使われる「保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く」の例文

boot-up instructions are written on the hard disk

起動指示はハードディスクに書き込まれている

上位語

吹きこむ, レコーディング, 吹込む, 録る, 収録, 吹き込む

下位語

上書き

被包含領域(カテゴリ)

コンピューティング, コンピュータサイエンス, 情報科学, 情報工学

「敵が得点するのを妨げる行為」という意味の類語

セーブ

save

この場合の「セーブ」の意味

the act of preventing the opposition from scoring

敵が得点するのを妨げる行為

「敵が得点するのを妨げる行為」の意味で使われる「セーブ」の例文

the goalie made a brilliant save

ゴールキーパーは素晴らしいセーブをした

the relief pitcher got credit for a save

その救援投手にセーブがついた

上位語

止めること, 予防, 阻止, 防止

被包含領域(カテゴリ)

運動競技, スポーツ, 運動

「支配下においておく」という意味の類語

セーヴ, セーブ, 抑制, 抑える

keep、 restrain、 hold back、 keep back

この場合の「セーヴ, セーブ, 抑制, 抑える」の意味

keep under control

支配下においておく

「支配下においておく」の意味で使われる「セーヴ, セーブ, 抑制, 抑える」の例文

suppress a smile

笑いを抑える

Keep your temper

怒りを抑えてください

keep your cool

冷静でいてください

下位語

押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する

「強度を減じる」という意味の類語

押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する

curb、 control、 hold、 hold in、 contain、 check、 moderate

この場合の「押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する」の意味

lessen the intensity of

強度を減じる

「強度を減じる」の意味で使われる「押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, コントロール, 制禦, 抑制, 我慢, 抑止, 制す, 抑える, 制御, 抑えつける, 制する」の例文

moderate your alcohol intake

アルコール摂取を抑える

hold your tongue

言いたいことを抑える

hold your temper

感情を抑える

control your anger

怒りを抑える

上位語

セーヴ, セーブ, 抑制, 抑える

下位語

制約, 押さえる, セーヴ, 押える, セーブ, 限定, 抑制, 抑える, 限る, 押さえ付ける, 押さえ込む, 抑え付ける, 封じる, 押え付ける, 押え込む, 抑圧, 押えつける, 制限, 仕立てる

「荒廃、破壊または損害から救う」という意味の類語

救う, 助け出す, 助く, セーヴ, セーブ, 救い出す, 救出す, 救済, 救助, 助ける, 救い上げる, 救ける

salve、 relieve、 save、 salvage

この場合の「救う, 助け出す, 助く, セーヴ, セーブ, 救い出す, 救出す, 救済, 救助, 助ける, 救い上げる, 救ける」の意味

save from ruin, destruction, or harm

荒廃、破壊または損害から救う

上位語

救出, 救う, 助け出す, 扶ける, 助く, 輔く, 救い出す, 救出す, 救済, 扶く, 救助, 助ける, 輔ける, 救援, 救い上げる, 救ける


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS