ワークに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
何かを作ったり何かをする活動 activity directed toward making or doing something |
ワーク, 仕事, 作業 |
|
1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分) the total output of a writer or artist (or a substantial part of it) |
本, 著作, 芝居, 著書, 労作, 力作, 実作, 著, ワーク, 作, 作業, 書籍, 創作, 制作, 述作, 作品, 細工物 |
|
人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物 a product produced or accomplished through the effort or activity or agency of a person or thing |
ワーク, 作, 創作, 作品 |
「何かを作ったり何かをする活動」という意味の類語
ワーク, 仕事, 作業
work
この場合の「ワーク, 仕事, 作業」の意味
activity directed toward making or doing something
何かを作ったり何かをする活動
「何かを作ったり何かをする活動」の意味で使われる「ワーク, 仕事, 作業」の例文
she checked several points needing further work
彼女はそれ以上の仕事で必要とする複数のポイントを点検した
上位語
アクティビティー, 活動, アクティヴィティー, アクティビティ
下位語
洗物, 水洗, 洗滌, 水仕事, 洗い, 洗浄, 洗い物, 洗, 洗いもの, 順序, 手続, プロシージャ, 運び, 手順, やり方, 進め方, 作業, プロシジャ, 手続き, サービス, サーヴィス, 世帯, ハウスキーピング, 所帯, 家政, 家事, アイロン掛け, 時間つぶしの課題学習, 時間つぶしの仕事, 残務, 未処理事項, ペーパーワーク, 書類仕事, 書類事務, 文書業務, 福祉事業, 労働, 労役, 肉体労働, 調査, 配慮, 世話, 厄介, お守り, ご念, めんどう, ケアー, 面倒, 面倒を見ること, 手当て, 援助, ケア, 手当, 義務, 役, お役, お役目, 務め, 努め, 役儀, 勤め, 責め, 役目, 責務, 責任, 務, 御役, 伝道, ミッション, 布教, 布教活動, タイムワーク, 課題, 任, 任務, プロジェクト, 事業, タスク, 教育用プログラム
「1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)」という意味の類語
本, 著作, 芝居, 著書, 労作, 力作, 実作, 著, ワーク, 作, 作業, 書籍, 創作, 制作, 述作, 作品, 細工物
work、 body of work、 oeuvre
この場合の「本, 著作, 芝居, 著書, 労作, 力作, 実作, 著, ワーク, 作, 作業, 書籍, 創作, 制作, 述作, 作品, 細工物」の意味
the total output of a writer or artist (or a substantial part of it)
1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)
「1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)」の意味で使われる「本, 著作, 芝居, 著書, 労作, 力作, 実作, 著, ワーク, 作, 作業, 書籍, 創作, 制作, 述作, 作品, 細工物」の例文
he studied the entire Wagnerian oeuvre
彼はワグナーの作品を全て研究した
Picasso's work can be divided into periods
ピカソの仕事は期間に分けられえる
上位語
下位語
「人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物」という意味の類語
ワーク, 作, 創作, 作品
piece of work、 work
この場合の「ワーク, 作, 創作, 作品」の意味
a product produced or accomplished through the effort or activity or agency of a person or thing
人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物
「人や物の努力、活動、作用によって生産された、あるいは仕上げられた物」の意味で使われる「ワーク, 作, 創作, 作品」の例文
it is not regarded as one of his more memorable works
それは彼のより重大な仕事の1つとみなされない
the symphony was hailed as an ingenious work
シンフォニーは独創的な作品として認められた
he was indebted to the pioneering work of John Dewey
彼はジョン・デューイの先駆け的な活動に恩恵を受けた
the work of an active imagination
能動的な想像力の仕事
erosion is the work of wind or water over time
浸食は風または水の長時間のはたらきである
上位語
下位語
フォローアップ, ハンディクラフト, 手工芸品, 細工, 手細工, クラフト, 細工物, 鉄製, レース編み, ラッカーウェア, 革細工, 名編, 名著, 雄編, マスターピース, 名作, 逸物, 神品, 上作, 名篇, 絶品, 大著, 名画, 雄篇, 名曲, 名品, 傑作, 大作, 金工, 透編, 透編み, 透かし細工, 透彫, 透彫り, 透し編み, 透し彫り, 透かし彫り, 銀細工, 笊, 木工品, 仕掛品, 仕掛かり品, 工作物, 刊行物, 出版物
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |