保つに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
正しく、またはきっちりと貼りつく stick to correctly or closely |
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続 |
|
述べるか、断言する state or assert |
保つ, 主張 |
|
必須のペースまたはレベルを維持する maintain a required pace or level |
持続, 持ち切る, 持ちきる, 保つ, 保する, 維持, 持切る |
|
特定の方法で支持するか、支える support or hold in a certain manner |
キープ, 保持, 持する, 保つ, 維持 |
|
安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ keep in safety and protect from harm, decay, loss, or destruction |
護持, 保つ, 保全, 保する, 管理, 維持, 保守 |
|
ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する allow to remain in a place or position or maintain a property or feature |
続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続 |
|
食事つきの部屋を供給する supply with room and board |
保つ |
|
長さあるいは空間を広げるまたは拡張する lengthen or extend in duration or space |
続ける, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる |
|
不変の状態に保つかまたは維持する keep or maintain in unaltered condition |
続ける, 持する, 保つ, 保する, 維持, 保守 |
|
特定の状態、位置または活動を維持する keep in a certain state, position, or activity |
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続 |
|
ある状態、位置あるいは条件を保つ remain in a certain state, position, or condition |
続ける, 長持ち, 保持, 持する, 続く, 持つ, 保つ, 長持, 支える, 維持, 長もち |
|
特定の状態、条件または活動を続ける continue a certain state, condition, or activity |
続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続 |
|
取っておく hold back within |
保持, 保つ |
|
しっかり大地に足をすえる hold one's ground |
保つ, 貫く |
|
怪我、危害または危険から安全を維持する maintain in safety from injury, harm, or danger |
保存, 保つ |
|
損なわせない、または腐らせない fail to spoil or rot |
持つ, 保つ |
「正しく、またはきっちりと貼りつく」という意味の類語
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続
observe、 keep、 maintain
この場合の「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続」の意味
stick to correctly or closely
正しく、またはきっちりと貼りつく
「正しく、またはきっちりと貼りつく」の意味で使われる「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続」の例文
The pianist kept time with the metronome
ピアニストはメトロノームと拍子を合わせた
keep count
カウントを維持する
I cannot keep track of all my employees
私は全ての従業員を把握出来るわけではない
「述べるか、断言する」という意味の類語
「必須のペースまたはレベルを維持する」という意味の類語
持続, 持ち切る, 持ちきる, 保つ, 保する, 維持, 持切る
keep up
この場合の「持続, 持ち切る, 持ちきる, 保つ, 保する, 維持, 持切る」の意味
maintain a required pace or level
必須のペースまたはレベルを維持する
「必須のペースまたはレベルを維持する」の意味で使われる「持続, 持ち切る, 持ちきる, 保つ, 保する, 維持, 持切る」の例文
He could not keep up and dropped out of the race
彼はついていくことができず、レースから脱落した
含意
競い合う, せり合う, 争う, 闘う, 張りあう, 競り合う, 競いあう, 比べる, 引きくらべる, 勝負, 戦う, 取り合う, 競う, 競合, 戦わす, 較べる, 競争, 競技, 力くらべ, 闘わす, 挑む, 立ち合う, 競る, 引き比べる, 競りあう, 取合う, 対抗, 競合う
「特定の方法で支持するか、支える」という意味の類語
「安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ」という意味の類語
護持, 保つ, 保全, 保する, 管理, 維持, 保守
conserve、 keep up、 preserve、 maintain
この場合の「護持, 保つ, 保全, 保する, 管理, 維持, 保守」の意味
keep in safety and protect from harm, decay, loss, or destruction
安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ
「安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ」の意味で使われる「護持, 保つ, 保全, 保する, 管理, 維持, 保守」の例文
We preserve these archeological findings
私たちはこれらの考古学的な調査結果を保存する
The old lady could not keep up the building
老婦人はその建物を維持できなかった
children must be taught to conserve our national heritage
子供たちに我々の国家遺産を保存することを教えなければならない
The museum curator conserved the ancient manuscripts
博物館の学芸員は古代写本を保存した
上位語
「ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する」という意味の類語
続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続
continue、 retain、 keep on、 keep
この場合の「続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続」の意味
allow to remain in a place or position or maintain a property or feature
ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する
「ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する」の意味で使われる「続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続」の例文
We cannot continue several servants any longer
私たちは、数人の使用人をこれ以上雇い続けることができない
She retains a lawyer
彼女は、弁護士を雇っている
The family's fortune waned and they could not keep their household staff
一家の財産が少なくなったため、彼らは家政婦を雇い続けることができなかった
Our grant has run out and we cannot keep you on
交付金がなくなったので、私たちはあなたを雇い続けることができない
We kept the work going as long as we could
私たちはできるだけ長くその仕事を存続させた
She retained her composure
彼女は沈着を保った
this garment retains its shape even after many washings
この衣類は何度洗っても形が崩れない
上位語
続ける, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる
「食事つきの部屋を供給する」という意味の類語
「長さあるいは空間を広げるまたは拡張する」という意味の類語
続ける, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる
keep up、 sustain、 prolong
この場合の「続ける, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる」の意味
lengthen or extend in duration or space
長さあるいは空間を広げるまたは拡張する
「長さあるいは空間を広げるまたは拡張する」の意味で使われる「続ける, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる」の例文
We sustained the diplomatic negotiations as long as possible
可能な限り、我々は外交交渉を継続した
prolong the treatment of the patient
患者の治療を長引かせる
keep up the good work
良い仕事を保つ
上位語
下位語
「不変の状態に保つかまたは維持する」という意味の類語
続ける, 持する, 保つ, 保する, 維持, 保守
continue、 preserve、 bear on、 carry on、 uphold
この場合の「続ける, 持する, 保つ, 保する, 維持, 保守」の意味
keep or maintain in unaltered condition
不変の状態に保つかまたは維持する
「不変の状態に保つかまたは維持する」の意味で使われる「続ける, 持する, 保つ, 保する, 維持, 保守」の例文
preserve the peace in the family
家族の平和を守る
continue the family tradition
家風を続けてください
Carry on the old traditions
古い伝統を維持する
上位語
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続
下位語
遣り直す, 再開, 続開, 仕直す, やり直す, 続ける, し続ける, 不滅にする, 永続化, 恒久化, ぶっ続ける, 持続, 引き摺る, 引摺る, 長める, 延ばす, 引張る, 持ち切る, 持ちきる, 延長, 保つ, 存続, 保する, 維持, 伸ばす, 持切る, 引きずる, 引ずる
「特定の状態、位置または活動を維持する」という意味の類語
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続
hold、 keep、 maintain
この場合の「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続」の意味
keep in a certain state, position, or activity
特定の状態、位置または活動を維持する
「特定の状態、位置または活動を維持する」の意味で使われる「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続」の例文
keep clean
清潔にしておく
hold in place
固定
She always held herself as a lady
彼女は常に淑女して自制していた
The students keep me on my toes
学生たちは、私の気を張り詰めさせている
下位語
「ある状態、位置あるいは条件を保つ」という意味の類語
続ける, 長持ち, 保持, 持する, 続く, 持つ, 保つ, 長持, 支える, 維持, 長もち
hold
この場合の「続ける, 長持ち, 保持, 持する, 続く, 持つ, 保つ, 長持, 支える, 維持, 長もち」の意味
remain in a certain state, position, or condition
ある状態、位置あるいは条件を保つ
「ある状態、位置あるいは条件を保つ」の意味で使われる「続ける, 長持ち, 保持, 持する, 続く, 持つ, 保つ, 長持, 支える, 維持, 長もち」の例文
The weather held
天候が保たれる
They held on the road and kept marching
彼らは道で踏ん張り、行進し続けた
上位語
「特定の状態、条件または活動を続ける」という意味の類語
続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続
continue、 go on、 proceed、 keep、 go along
この場合の「続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続」の意味
continue a certain state, condition, or activity
特定の状態、条件または活動を続ける
「特定の状態、条件または活動を続ける」の意味で使われる「続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続」の例文
Keep on working!
働き続けなさい!
We continued to work into the night
我々は、夜遅くまで働き続けた
Keep smiling
微笑み続けてください
We went on working until well past midnight
私達は、真夜中をかなり過ぎて働き続けた
上位語
下位語
「取っておく」という意味の類語
保持, 保つ
retain
この場合の「保持, 保つ」の意味
hold back within
取っておく
「取っておく」の意味で使われる「保持, 保つ」の例文
This soil retains water
この土壌は水分を保つ
I retain this drug for a long time
私は長い間、このドラッグを保有している
the dam retains the water
ダムは、水を保持する
上位語
「しっかり大地に足をすえる」という意味の類語
保つ, 貫く
remain firm、 stand
この場合の「保つ, 貫く」の意味
hold one's ground
しっかり大地に足をすえる
「しっかり大地に足をすえる」の意味で使われる「保つ, 貫く」の例文
I am standing my ground and won't give in!
私は、自分の立場を固守していて、負けるつもりはありません!
上位語
抗する, 抗拒, 立ちむかう, ふん張る, 争う, 耐忍ぶ, 辛抱, 手むかう, 手向う, 邀え撃つ, 抗う, 盾つく, じたばたする, 踏堪える, 持ちこたえる, 踏み留まる, 持堪える, 踏留まる, 叛する, 踏止まる, 悪足掻, 踏み止まる, 立ち向かう, 奮戦, 持ち堪える, 立向かう, 踏んばる, 抗戦, 立向う, 歯むかう, 悪足掻き, 歯向かう, 盾突く, 踏み堪える, 耐える, 粘る, あらがう, 挑む, 踏みとどまる, 楯突く, 斥ける, 抵抗, 諍う, 踏みこたえる, 踏ん張る, 抗す, 手向かう, 悪あがき, 反抗, 踏張る, 刃むかう, 辛棒
「怪我、危害または危険から安全を維持する」という意味の類語
「損なわせない、または腐らせない」という意味の類語
持つ, 保つ
stay fresh、 keep
この場合の「持つ, 保つ」の意味
fail to spoil or rot
損なわせない、または腐らせない
「損なわせない、または腐らせない」の意味で使われる「持つ, 保つ」の例文
These potatoes keep for a long time
これらのジャガイモは長持ちする
上位語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |