小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信号の意味・解説 > 信号に関連した英語シソーラス

信号に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

信号装置によって運ぶ、情報の

convey by semaphore, of information

信号

詳しく見る

手旗信号などで信号を送る

send signals by or as if by semaphore

信号

詳しく見る

光あるいは機械的に動くアームのついた目に見えるシグナルのための装置

an apparatus for visual signaling with lights or mechanically moving arms

信号

詳しく見る

メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称

any nonverbal action or gesture that encodes a message

信号, 合図, シグナル, サイン

詳しく見る

慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance

表徴, 略号, 紋章, シンボル, 信号, 符帳, 象徴, 符号, 印, 符牒, 表号, 標, 表象, 章, 記, 記号, 符丁, 標号, マーク

詳しく見る

交差点における交通の流れをコントロールするための視覚に訴える信号

a visual signal to control the flow of traffic at intersections

交通信号, 信号

詳しく見る

「信号装置によって運ぶ、情報の」という意味の類語

信号

semaphore

この場合の「信号」の意味

convey by semaphore, of information

信号装置によって運ぶ、情報の

上位語

コミュニケート, 伝達, 伝える, 連絡

「手旗信号などで信号を送る」という意味の類語

信号

semaphore

この場合の「信号」の意味

send signals by or as if by semaphore

手旗信号などで信号を送る

上位語

合図, 相図

「光あるいは機械的に動くアームのついた目に見えるシグナルのための装置」という意味の類語

信号

semaphore

この場合の「信号」の意味

an apparatus for visual signaling with lights or mechanically moving arms

光あるいは機械的に動くアームのついた目に見えるシグナルのための装置

上位語

器械, 器具, 機械

「メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称」という意味の類語

信号, 合図, シグナル, サイン

signaling、 signal、 sign

この場合の「信号, 合図, シグナル, サイン」の意味

any nonverbal action or gesture that encodes a message

メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称

「メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称」の意味で使われる「信号, 合図, シグナル, サイン」の例文

signals from the boat suddenly stopped

そのボートからの信号は突然止まった

上位語

通信, 聯絡, 交通, コミュニケーション, 連絡, コミュニケイション, コミニュケーション

下位語

電番, 電話番号, 電話, ナンバー, 番号, 携帯電話, 出発信号機, スタート, 信号電波, 電波ビーム, 無線ビーム, 警報, アラーム, 遭難信号, ホイッスル, , ちんちん, 口笛, 汽笛, 表徴, 略号, 紋章, シンボル, 信号, 符帳, 象徴, 符号, , 符牒, 表号, , 表象, , , 記号, 符丁, 標号, マーク, 合図, 兆候, 徴候, 前触れ, 前徴, 前兆, 前表, ラジオビーコン, 入力, インプット, 出力

「慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号」という意味の類語

表徴, 略号, 紋章, シンボル, 信号, 符帳, 象徴, 符号, 印, 符牒, 表号, 標, 表象, 章, 記, 記号, 符丁, 標号, マーク

symbol

この場合の「表徴, 略号, 紋章, シンボル, 信号, 符帳, 象徴, 符号, 印, 符牒, 表号, 標, 表象, 章, 記, 記号, 符丁, 標号, マーク」の意味

an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance

慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

上位語

信号, 合図, シグナル, サイン

下位語

正鵠, 銘柄, 点数, 符号, , , 烙印, 汚点, , , 斑点, マルク, マーク, 汚名, 目印, トークン, 記号, タイプ, , ナンバー, 数字, , 数詞, 記号体系, リンガ, 印刷された記号, 書かれた記号, ドル記号, $, モノグラム, 印判, , 封印, 印顆, 極印, 判こ, スタンプ, 印形, 押印, 印章, 刻印, 印鑑, 判子, マント, 王冠, アイコン, 荷印, マーカー, 標識, 符帳, 標記, 符牒, 表号, 目じるし, マーカ, 符丁, マーキング, ヴァリアブル, 可変, 変数

「交差点における交通の流れをコントロールするための視覚に訴える信号」という意味の類語

交通信号, 信号

stoplight、 traffic light、 traffic signal

この場合の「交通信号, 信号」の意味

a visual signal to control the flow of traffic at intersections

交差点における交通の流れをコントロールするための視覚に訴える信号

上位語

電気, 灯し火, , 灯り, 灯かり, 明り, 明かり, , ランプ, , 灯火

下位語

青信号, 青色信号, , , 赤色信号, 赤信号, 黄信号, 黄色, 黄色信号


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS