小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信憑の意味・解説 > 信憑に関連した英語シソーラス

信憑に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

信用、または信頼する

have confidence or faith in

信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託

詳しく見る

ある事が信用でき、事実として受け入れるべきであるという心構え

the mental attitude that something is believable and should be accepted as true

信憑, 信用

詳しく見る

(誰かまたは何かを)信じる気持ち

a feeling of trust (in someone or something)

信憑, 信用, 信頼

詳しく見る

収入または主要な項目を認めている会計項目

an accounting entry acknowledging income or capital items

面目, 信憑, 貸し, クレジット, 暖簾, 信用, 名誉

詳しく見る

事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態

a state of confident hopefulness that events will be favorable

信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信

詳しく見る

「信用、または信頼する」という意味の類語

信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託

rely、 swear、 bank、 trust

この場合の「信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託」の意味

have confidence or faith in

信用、または信頼する

「信用、または信頼する」の意味で使われる「信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託」の例文

We can trust in God

私たちは神を信じることができる

Rely on your friends

友人に頼ってください

bank on your good education

良い教育をあてにする

I swear by my grandmother's recipes

私はおばあさんのレシピをおおいに頼る

上位語

信じる, 信用, 信ずる

「ある事が信用でき、事実として受け入れるべきであるという心構え」という意味の類語

信憑, 信用

acceptance、 credence

この場合の「信憑, 信用」の意味

the mental attitude that something is believable and should be accepted as true

ある事が信用でき、事実として受け入れるべきであるという心構え

「ある事が信用でき、事実として受け入れるべきであるという心構え」の意味で使われる「信憑, 信用」の例文

he gave credence to the gossip

彼はゴシップを信用した

acceptance of Newtonian mechanics was unquestioned for 200 years

ニュートン力学の受容は200年間は議論の余地がなかった

上位語

心用意, 素振り, 気がまえ, 出方, 気構, 姿勢, 気組み, 心術, 心構, 心がまえ, 態度, 気宇, 気構え

下位語

承認

「(誰かまたは何かを)信じる気持ち」という意味の類語

信憑, 信用, 信頼

confidence

この場合の「信憑, 信用, 信頼」の意味

a feeling of trust (in someone or something)

(誰かまたは何かを)信じる気持ち

「(誰かまたは何かを)信じる気持ち」の意味で使われる「信憑, 信用, 信頼」の例文

I have confidence in our team

私は自分のチームを信じている

confidence is always borrowed, never owned

信頼は常に借り物で決して所有物ではない

上位語

安全, セキュリティー, 心丈夫さ, 心強さ, 安泰, セキュリティ, 無事

属性

昂然たる, 気弱い, 小気, 心弱い, 内気, 小胆, 憶病, 気よわい, 弱気, 気が小さい, シャイ, 小心, 臆病, 気弱, 心よわい

「収入または主要な項目を認めている会計項目」という意味の類語

面目, 信憑, 貸し, クレジット, 暖簾, 信用, 名誉

credit、 credit entry

この場合の「面目, 信憑, 貸し, クレジット, 暖簾, 信用, 名誉」の意味

an accounting entry acknowledging income or capital items

収入または主要な項目を認めている会計項目

「事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態」という意味の類語

信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信

confidence

この場合の「信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信」の意味

a state of confident hopefulness that events will be favorable

事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態

「事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態」の意味で使われる「信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信」の例文

public confidence in the economy

経済に対する国民の信頼

上位語

頼もしさ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS