小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信頼の意味・解説 > 信頼に関連した英語シソーラス

信頼に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

信用、または信頼する

have confidence or faith in

信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託

詳しく見る

憂えなく許容する

allow without fear

信用, 信頼

詳しく見る

過去の経験による確信

certainty based on past experience

信用, 信頼, 当てにすること

詳しく見る

人や計画を完全に信用すること

complete confidence in a person or plan etc

信用, 信頼, 信念

詳しく見る

他人にうち明けられた、または明かされた秘密

a secret that is confided or entrusted to another

自信, 信頼

詳しく見る

(誰かまたは何かを)信じる気持ち

a feeling of trust (in someone or something)

信憑, 信用, 信頼

詳しく見る

当事者甲(受託者)が乙(受益者)の便宜のために(財産として)持っているもの

something (as property) held by one party (the trustee) for the benefit of another (the beneficiary)

信頼

詳しく見る

信頼のおける関係

a trustful relationship

信任, 信用, 信頼, 信託

詳しく見る

何かに頼ること

the state of relying on something

拠り所, 信, 拠りどころ, 心頼, 拠所, 従属, 頼み, 頼り, 信用, 心頼み, 信頼, たより, 依存

詳しく見る

事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態

a state of confident hopefulness that events will be favorable

信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信

詳しく見る

「信用、または信頼する」という意味の類語

信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託

rely、 swear、 bank、 trust

この場合の「信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託」の意味

have confidence or faith in

信用、または信頼する

「信用、または信頼する」の意味で使われる「信任, 見込む, 頼む, 信憑, 依頼, 見こむ, 信用, 委任, 信頼, 頼る, 委託, 任せる, 信託」の例文

We can trust in God

私たちは神を信じることができる

Rely on your friends

友人に頼ってください

bank on your good education

良い教育をあてにする

I swear by my grandmother's recipes

私はおばあさんのレシピをおおいに頼る

上位語

信じる, 信用, 信ずる

「憂えなく許容する」という意味の類語

信用, 信頼

trust

この場合の「信用, 信頼」の意味

allow without fear

憂えなく許容する

上位語

聴す, 認める, 容認, 差許す, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 許可, 承認, 差し許す, 允許, 認許, 容受, 許与, 許容

「過去の経験による確信」という意味の類語

信用, 信頼, 当てにすること

trust、 reliance

この場合の「信用, 信頼, 当てにすること」の意味

certainty based on past experience

過去の経験による確信

「過去の経験による確信」の意味で使われる「信用, 信頼, 当てにすること」の例文

he wrote the paper with considerable reliance on the work of other scientists

彼は他の科学者たちの仕事をかなり信用して論文を書いた

he put more trust in his own two legs than in the gun

彼は銃よりも自分の2本の脚の方に信頼を寄せていた

上位語

堅さ, 必然, , 確実性, 固さ, 確信, 確実度

「人や計画を完全に信用すること」という意味の類語

信用, 信頼, 信念

trust、 faith

この場合の「信用, 信頼, 信念」の意味

complete confidence in a person or plan etc

人や計画を完全に信用すること

「人や計画を完全に信用すること」の意味で使われる「信用, 信頼, 信念」の例文

he cherished the faith of a good woman

彼は善良な女性の信念を大切にした

the doctor-patient relationship is based on trust

医者−患者関係は信頼に基づく

上位語

意見, 所信, 信条, 信じる道, 信念, 確信

「他人にうち明けられた、または明かされた秘密」という意味の類語

自信, 信頼

confidence

この場合の「自信, 信頼」の意味

a secret that is confided or entrusted to another

他人にうち明けられた、または明かされた秘密

「他人にうち明けられた、または明かされた秘密」の意味で使われる「自信, 信頼」の例文

everyone trusted him with their confidences

誰もが自信を持って彼を信頼した

the priest could not reveal her confidences

聖職者は彼女の秘密を明らかにすることができなかった

上位語

シークレット, 忍事, 内所事, 密か事, 秘めごと, 内証事, 密事, 丸秘, まる秘, マル秘, 隠しごと, 秘事, 忍び事, みそか事, 内緒事, 内緒ごと, , 隠し事, 密かごと, 秘ごと, ないしょ事, 秘密, 内証ごと, 秘め事

「(誰かまたは何かを)信じる気持ち」という意味の類語

信憑, 信用, 信頼

confidence

この場合の「信憑, 信用, 信頼」の意味

a feeling of trust (in someone or something)

(誰かまたは何かを)信じる気持ち

「(誰かまたは何かを)信じる気持ち」の意味で使われる「信憑, 信用, 信頼」の例文

I have confidence in our team

私は自分のチームを信じている

confidence is always borrowed, never owned

信頼は常に借り物で決して所有物ではない

上位語

安全, セキュリティー, 心丈夫さ, 心強さ, 安泰, セキュリティ, 無事

属性

昂然たる, 気弱い, 小気, 心弱い, 内気, 小胆, 憶病, 気よわい, 弱気, 気が小さい, シャイ, 小心, 臆病, 気弱, 心よわい

「当事者甲(受託者)が乙(受益者)の便宜のために(財産として)持っているもの」という意味の類語

信頼

trust

この場合の「信頼」の意味

something (as property) held by one party (the trustee) for the benefit of another (the beneficiary)

当事者甲(受託者)が乙(受益者)の便宜のために(財産として)持っているもの

「当事者甲(受託者)が乙(受益者)の便宜のために(財産として)持っているもの」の意味で使われる「信頼」の例文

he is the beneficiary of a generous trust set up by his father

彼は、彼の父親によって築かれた豊富な信頼の恩恵を受けている

上位語

有形の所有物, 身代, 所有地, プロパティー, 保有物, 所有, 所有物, 財産, 資産, プロパティ, 持物

下位語

公益信託, 遺言信託, 議決権信託

「信頼のおける関係」という意味の類語

信任, 信用, 信頼, 信託

trust、 confidence

この場合の「信任, 信用, 信頼, 信託」の意味

a trustful relationship

信頼のおける関係

「信頼のおける関係」の意味で使われる「信任, 信用, 信頼, 信託」の例文

he took me into his confidence

彼は、私に秘密を打ち明けた

he betrayed their trust

彼は、彼らの信頼を裏切った

上位語

親交, 修好, 友好的な関係, , 友好, 親善, 誼み, 交宜, 友宜, 友情, 友誼, 修交, 交誼, フレンドシップ

「何かに頼ること」という意味の類語

拠り所, 信, 拠りどころ, 心頼, 拠所, 従属, 頼み, 頼り, 信用, 心頼み, 信頼, たより, 依存

reliance

この場合の「拠り所, 信, 拠りどころ, 心頼, 拠所, 従属, 頼み, 頼り, 信用, 心頼み, 信頼, たより, 依存」の意味

the state of relying on something

何かに頼ること

上位語

依存

「事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態」という意味の類語

信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信

confidence

この場合の「信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信」の意味

a state of confident hopefulness that events will be favorable

事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態

「事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態」の意味で使われる「信, 信憑, 信用, 信頼, トラスト, 確信」の例文

public confidence in the economy

経済に対する国民の信頼

上位語

頼もしさ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS