分泌に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
細胞または身体の流体を生み出して、分離する generate and separate from cells or bodily fluids |
分泌 |
|
腺または細胞から放出される機能的に分化した物質(特に廃棄物ではないもの) a functionally specialized substance (especially one that is not a waste) released from a gland or cell |
分泌液, 分泌, 分泌物 |
|
物質が体から出るいくつかの身体のプロセスのどれでも any of several bodily processes by which substances go out of the body |
分泌 |
|
ある物質を結合し排出する組織的作用 the organic process of synthesizing and releasing some substance |
分泌作用, 分泌 |
「細胞または身体の流体を生み出して、分離する」という意味の類語
分泌
secrete、 release
この場合の「分泌」の意味
generate and separate from cells or bodily fluids
細胞または身体の流体を生み出して、分離する
「細胞または身体の流体を生み出して、分離する」の意味で使われる「分泌」の例文
secrete digestive juices
消化液を分泌する
release a hormone into the blood stream
血流にホルモンを放出する
「腺または細胞から放出される機能的に分化した物質(特に廃棄物ではないもの)」という意味の類語
「物質が体から出るいくつかの身体のプロセスのどれでも」という意味の類語
分泌
expelling、 discharge、 emission
この場合の「分泌」の意味
any of several bodily processes by which substances go out of the body
物質が体から出るいくつかの身体のプロセスのどれでも
「物質が体から出るいくつかの身体のプロセスのどれでも」の意味で使われる「分泌」の例文
the discharge of pus
膿の分泌
上位語
生体機能, 身体機能, 生体活動, ボディプロセス, ボディリィプロセス
下位語
射精, 排出, 排泄, 通じ, 排尿, お通じ, 便通, 排便, 御通, 御通じ, 生理, あれ, 月の物, メンス, 下り物, 月事, 月経
「ある物質を結合し排出する組織的作用」という意味の類語
分泌作用, 分泌
secretion、 secernment
この場合の「分泌作用, 分泌」の意味
the organic process of synthesizing and releasing some substance
ある物質を結合し排出する組織的作用
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |